こんなシーンにおすすめ
- プライベートドッグランで遊びたい
- 愛犬と一緒に同じベッドで過ごしたい
- 広いお風呂でゆっくり身体を休めたい
都心から車で80分ほどとアクセス抜群で、電車でも最寄駅からの送迎バスがあるため訪れやすいお宿「内房オーシャンフロントヴィラ amane」。ワンコ同伴で宿泊できるお部屋はすべてプライベートドッグラン付きなので、犬見知りのワンコや家族だけでゆったりと過ごしたい方にぴったりです。
今回は、そんなお宿「内房オーシャンフロントヴィラ amane」の食事メニューや貸切温泉情報、ワンコ同伴ルールやワンコアメニティなどの施設情報など、お宿の魅力を詳しくお伝えします!
千葉の犬と泊まれる宿「内房オーシャンフロントヴィラ amane」限定3棟のプライベートドッグラン付き客室
内房オーシャンフロントヴィラ amaneは、2021年11月12日、千葉県鋸南町にオープンした高級リゾート施設です。冬は暖かく、夏は夜になると涼しく快適に過ごせる南房総市に位置し、春と秋は南国リゾートのようなムードにつつまれ、とても爽快な気候の中で過ごせます。タイミングが合えば美しい海とともに富士山や伊豆大島の絶景が眺められることも。都心から車で80分ほどとアクセスも良いのも嬉しいポイントで、愛犬と初めて旅行に行く方にぴったりのお宿です。
愛犬と一緒に宿泊できるメゾネットルームは限定3棟。どのお部屋もドッグランになるプライベートテラスに繋がっていて、家族だけの空間設計の中でのんびりと過ごすことができます。

ワンコ同伴OKなメゾネットルームの1階は、靴のままで過ごすスタイルです。2階には寝室があり、テラスからはボタニカルガーデンを望む眺望の良い2フロア構成のお部屋となっています。お部屋は、Aタイプ・Bタイプと2種類がありますが、客室の広さはどちらも60m2。プライベートドッグランの広さが異なり、40m2もしくは30m2となっていて、今回は30m2のBタイプに宿泊しました。

部屋には備え付けの大型冷蔵庫があり、中にはウェルカムオードブルと飲み物のサービスが!アルコールは有料ですが、オールインクルーシブなのでソフトドリンク類は無料。追加料金を気にせず過ごせるのも嬉しいポイントです。ドリンクサービスのあるお宿は多くありますが、ウェルカムオードブルのサービスは初めての体験だったのでびっくりしました。

ワンコアメニティが充実!手ぶらでもOK!
今回宿泊を決めたきっかけの一つが、ワンコアメニティが十分に揃っていることでした。
トイレシートや消臭スプレー、おむつやコロコロ、食器などの基本的なワンコグッズが全て揃っているので、手ぶらでも困りません。ただ、用意されていたマナーウェアが女の子用のみだったため、我が家は持参したマナーウェアを使用しました。

ワンコ用のバスタブやシャンプーセット、ワンコ専用ドライヤー、そしてお部屋やお宿内での移動に便利なワンコ用バギーの貸し出しもあります。バギーはチェックインした時にはすでに部屋に準備されていました。他の備品はお部屋の外扉に収納されているので、好きなタイミングで使用可能です。

他にもドッグランには足洗い場やゴミ箱、2階のテラスにはワンコ用トイレ、そして脱走防止の柵も。移動式の柵やベッドもあり、ワンコも快適に過ごせる設備が揃ってました。

お部屋で愉しむ、ボリュームたっぷりディナー
食事も愛犬と離れることなく一緒に過ごせる部屋食です。自分たちで部屋に備え付けられているキッチンやグリルで火を入れるので、好きなタイミングで作りたてを食べることができます。コース料理のように次々にサーブされないため、家族で会話も楽しみながらプライベートな空間でゆっくりと食事を味わえました。ボリュームたっぷりのディナーは食べきれなかった場合、夜食や朝食の一品にしてもOK。とにかく自由がきくことがとても良かったです。
今回は室内でいただきましたが、もちろんテラスに移動して食事もできます。春の暖かい日や天気の良い日にはプライベートドッグランで愛犬が遊ぶ姿を見ながら食事するのも贅沢だな、と思いました。

朝食も夕食と同じように、お部屋での提供です。
地元の新鮮野菜のサラダや季節のスープなど、カジュアルでもクオリティー高い洋朝食のメニューが揃っています。

食事は飼い主だけでなく、夕食・朝食ともに愛犬にも!
夕食は、鶏胸肉や赤身の馬肉、豚肉ミンチのお肉と、カボチャやキャベツ、にんじんやさつまいもなどのお野菜。朝食は、鶏ささみにキャベツ、ブロッコリー、インゲン、さつまいも、にんじんというラインナップでした。
これには愛犬もワクワク!お肉も野菜もペロッと一瞬で食べ切ってくれました。
ちなみにこちらのワンコメニューはサービスとなっていて、アレルギー対応などは行っていません。量も選ぶことができないのでいつものご飯にトッピングするイメージで、普段のご飯を持参するのがおすすめです。

バスタイムも愛犬と一緒に!
ワンコと泊まれるお宿でも、屋外に足洗い場が設置されているだけの施設や浴室内はワンコNGの施設がほとんどですが、なんと内房オーシャンフロントヴィラ amaneでは浴室内もワンコ同伴OK!そしてバスタブの貸し出しも行っているので愛犬と一緒にバスタイムも楽しめます。

そしてお宿の隣にある系列の温泉宿「ゆうみ」の貸切風呂も利用可能です。チェックインの際に予約ができ、必要であれば送迎車もお願いすることができます。こちらは愛犬同伴不可のため、利用する場合にはお部屋でお留守番となります。

また、湯と海の癒しを満喫できるゆうみの名物露天風呂「海」も、1室40分3,300円で利用可能です。こちらは最新のジャグジーバスに浸かりながら、海の大パノラマを楽しめる景観の良い露店風呂です。

海を望むオーシャンテラスでリラックスタイム
目の前には共有ドッグランも!
宿泊者であれば誰でも利用できるオーシャンテラスも、愛犬と一緒に利用できます。
好天の日には東京湾越しに富士山や伊豆半島、伊豆大島などのパノラマの絶景が広がり、富士山の横に沈む夕日を眺めることも。フリーで利用できるドリンクバーも設置されています。オーシャンテラスはなんと23:00まで利用できるので、ディナーの後でもゆったり、時間の余裕を持って過ごせます。

オーシャンテラスの目の前には、宿泊者が共有で使用できる芝生のドッグランも設置されています。共有のドッグランではありますが、そもそもワンコ同伴のお客さんが1日3組限定なので他のワンコたちとの使用時間が被ることもなく、愛犬と海を眺めながらのんびりと過ごせました。

いつもと同じように、愛犬とベッドで就寝
ドッグフレンドリーな内房オーシャンフロントヴィラ amaneでは、ベッドの上もワンコOK。いつも自宅で一緒に寝ているのと同じように、愛犬と寄り添って過ごせます。宿泊先だからといってケージに閉じ込めておく必要がないので愛犬に不安を与えることもなく、リラックスして過ごせました。

愛犬と初めての旅行にぴったり!
どこにいても愛犬と一緒に過ごせる内房オーシャンフロントヴィラ amaneは、「愛犬と初めて旅行に行きたいけど、ちょっと不安」そんな気持ちを抱える飼い主さんにこそ訪れて欲しい素敵なお宿でした。
家族だけでゆったりと過ごす時間は、愛犬にとってきっと楽しい思い出に残るはず。ぜひ旅先の候補として、参考にしてみてください。
宿の特徴
同室宿泊 | ○ | ペットアメニティ | ○ |
プライベート ドッグラン |
○ | ワンコの足洗い場 | ○ |
大型犬の 宿泊 |
× | 愛犬の食事 | ○ |
宿泊料金目安
2名1室の場合の お一人様料金目安 |
26,500円〜 愛犬宿泊料金 1頭3,000円 |
- プラン、時期により変動あり
- 犬の宿泊は、体重が10kgまでの小型犬種に限り、1室につき2頭まで同伴可
- 犬の宿泊条件についてはこちらをご確認ください
内房オーシャンフロントヴィラ amane
- 電話番号
- 0470-55-1000
- チェックイン
- 15:00〜18:00
- チェックアウト
- 10:00