この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
この記事では滋賀の無料ドッグランをご紹介します。
国宝の「彦根城」やユネスコ世界文化遺産の「比叡山延暦寺」など文化的な観光スポットの他、琵琶湖を一望する山岳リゾート「びわ湖バレイ・びわ湖テラス」や、話題の複合施設「ラ コリーナ近江八幡」など若者に人気のスポットも数多く、観光面でもとても魅力的な県です。琵琶湖八景のひとつ「春色・安土八幡の水郷」をめぐる近江八幡観光の名物「水郷めぐり」なども大人気です。
そんな滋賀で、観光ついでに愛犬を遊ばせてあげたい!毎日行くので無料で綺麗なドッグランを知りたい!という飼い主さんの声にお応えして無料ドッグランをまとめましたので、ぜひ愛犬とのお出かけの参考にしてみてくださいね。
無料で開放されているドッグランでも、トラブルやマナー違反が続くと有料化されたり、ルールが厳しくなってしまうこともあります。飼い主さんも愛犬も快適に過ごすためにも、こちらのドッグランガイドをしっかりと確認しておきましょう!
01 【滋賀の無料ドッグラン】 ブルーメの丘
滋賀県湖東にある酪農をテーマとした体験型農業公園です。園内は一部のエリアをのぞきワンちゃんと一緒にお散歩もでき、ドッグランは無料で利用できます。「小・中型犬エリア」と「大型犬エリア」の2エリアの天然芝のドッグランにはアジリティ、木陰やベンチもあります。一年中楽しめるお花畑やドイツ風の建物が立ち並び雰囲気ある園内には、撮影スポットもいっぱいです。入園料はかかりますが、ドッグランは無料で楽しめます。
体験型農業公園の無料で利用可能なドッグラン!

Information
- ドッグラン名
- ブルーメの丘
- 営業時間
- ■ 3月1日〜11月30日
平日:10:00~17:00
土日祝:9:30~17:00
定休日:水曜日(祝日の場合は木曜日) - ■ 12月1日~2月29日
全日:10:00~16:00 - 定休日
- 水曜日・木曜日(祝日の場合は金曜日が休みになる場合有り)
除雪等により臨時休園になる場合あり - アクセス
-
■ 車
名神高速道路「八日市I.C.」より約20分
新名神高速道路「甲賀土山I.C.」より約25分 - 公式
- 公式サイト
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの・利用ルール
- 混合ワクチン・狂犬病ワクチンの接種証明書(1年以内に接種されたもの)
2025年2月現在の情報です
02 【滋賀の無料ドッグラン】 道の駅せせらぎの里こうら
琵琶湖東の道の駅の多目的広場内にあるドッグランです。総面積1000m2の天然芝のドッグランは「小型犬エリア」「中・大型犬エリア」と、360m2の「貸切エリア」に分かれ、無料で利用できます。定期的に青空教室やわんわん運動会などイベントが開催されています。道の駅内のテイクアウトできる本格ピザ店の「わんちゃんピザ」も人気なのでぜひ試してみてくださいね!
ワンコピザも販売している道の駅!

Information
- ドッグラン名
- 道の駅せせらぎの里こうら
- 営業時間
- 9:30~17:00
(11月1日~2月末日は9:30~16:00) - 定休日
- 第2月曜日(8月と11月は無休)
月曜日が祝日の場合は火曜日 - アクセス
- 名神高速道路「彦根IC」より約15分
湖東三山スマートICより約8分(ETC車) - 公式
- 公式サイト
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの・利用ルール
- ワクチン接種、狂犬病予防接種を受けていること
2025年2月現在の情報です
03 【滋賀の無料ドッグラン】 多賀サービスエリア(上り)
滋賀県犬上郡多賀町に位置する名神高速道路の多賀SAの上り線には、小型・中型犬専用と全犬種用の2種類のドッグランがあります。下り線からも歩道橋を渡って行き来できるため、ドッグランへもアクセスすることが可能です。
併設するスターバックスコーヒーのテラス席にはリードフックが付いているため、愛犬と一緒にゆっくりコーヒータイムを満喫できたり、ドッグランの隣にはお子様も嬉しい広場があるため、家族連れには嬉しいSAとなっています。
SAの無料ドッグラン!

Information
- ドッグラン名
- 多賀サービスエリア(上り)
- 営業時間
- 24時間
- 定休日
- 年中無休
- アクセス
- 多賀サービスエリア内
- 公式
- 公式サイト
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの・利用ルール
-
- ワクチン未接種・狂犬病予防接種を受けている
- 鑑札及び注射済票を着けている
2025年2月現在の情報です
04 【滋賀の無料ドッグラン】 びわこ箱館山
びわこ箱館山は、標高690mの高さから琵琶湖を一望でき、開放感あふれる空間が広がる箱館山の山頂にある散策スポットです。4月下旬~11月中旬をグリーンシーズン、12月下旬~3月中旬をスキーシーズンとなっており、1年を通して大人から子供、愛犬まで楽しめます。頂上に向かうためのゴンドラにはクレート・ゲージは不要、リード着用のみで犬も乗車が可能です。頂上には花畑や高原、散策路や無料ドッグランもあるので、愛犬も気軽に思いきり楽しむことができます。ドッグランは無料ですが、ゴンドラ往復と入園料が別途必要です。
琵琶湖を一望できる散策スポット!

Information
- ドッグラン名
- びわこ箱館山
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 公式サイトをご確認ください
- アクセス
- ■ 車
北陸自動車道「木之本IC」から約45分 - 公式
- 公式サイト
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの・利用ルール
- ー
2025年2月現在の情報です
05 【滋賀の無料ドッグラン】 びわ湖バレイ
琵琶湖の西端、標高1,100mの山の上にある絶景の雲海テラスのある「琵琶湖バレイ」のドッグランです。グリーンシーズン(5~10月)の間だけ無料で利用できる「小型・中型犬エリア」と「大型犬エリア」の2エリアに分かれています。
山頂まで約5分のロープウェイでの空中散歩にはバッグやケージ利用で愛犬同乗が可能。貸出ケージもあります。山頂テラスやレストランは基本ワンコNGとなりますが、屋外ウッドデッキや芝生広場で愛犬と琵琶湖一望の絶景の中のんびり過ごすことができます。
グリーンシーズン限定でドッグランを楽しめる!

Information
- ドッグラン名
- びわ湖バレイ
- 営業時間
- 9:30~16:00頃
- 定休日
- ドッグランはグリーンシーズン(GW頃~10月下旬まで)のみ営業
- アクセス
- 湖西道路「志賀IC」より約5分
- 公式
- 公式サイト
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの・利用ルール
- ワクチン接種、狂犬病予防接種を受けていること
2025年2月現在の情報です
06 【滋賀の無料ドッグラン】 Dog cafe three C
創業20余年という老舗ドッグカフェです。「Cheap」「Chic」「Comfortable」の3つの「C」をコンセプトにした郊外の一軒家カフェです。カフェ店内には店主厳選の様々なワンコグッズや雑貨、オリジナル商品が販売されており、アットホームな雰囲気。手作りのカフェメニューを楽しんだり、家族ともお友達とも遊んだり楽しい時間が過ごせます。
中庭のガーデンはミニドッグランになっていて、カフェ利用者は無料です。雨の日以外はいつでも自由に遊ぶこともできます。
カフェ利用で使用できるドッグラン!

Information
- ドッグラン名
- Dog cafe three C
- 営業時間
- 11:00〜17:00
- 定休日
- 水曜日、木曜日
- アクセス
- 近江鉄道本線「水口城南駅」より徒歩9分
JR草津線、信楽高原鐵道、近江鉄道「貴生川駅」より徒歩14分 - 公式
- 公式サイト
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの・利用ルール
- ー
2025年2月現在の情報です
07 【滋賀の無料ドッグラン】 RF CAFE
住宅街のど真ん中にある遊び心をくすぐる秘密基地のようなドッグラン付きのカフェです。店舗横にあるコンテナハウスの中はワンコ同伴OKで、ハウス内はリードフリーで過ごすことができます。さらに併設しているドッグランも食事をすれば無料で利用OK!カフェでは、ボリュームたっぷりな定食の他、一週間以上前に予約をすればホールでケーキを注文することもできます。人用だけでなく、ワンコ用もあるので、お祝いのシーンでも活躍してくれます。
リードフリーで過ごせるコンテナハウスのカフェ!

08 【滋賀の無料ドッグラン】 ドッグラン黒丸PA(上り)
約400m2の無料ドッグランです。専用の水飲み場やゴミ箱、トイレもあり、快適に過ごすことができます。SAには24時間営業のコンビニエンスストアもあるので、早朝や深夜の利用にも便利です。
SAにある広くて使いやすいドッグラン!

Information
- ドッグラン名
- ドッグラン黒丸PA(上り)
- 営業時間
- 24時間
- 定休日
- 年中無休
- アクセス
- 黒丸PA内
- 公式
- ー
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの・利用ルール
- ー
2025年2月現在の情報です
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
