この記事はワンコnowa 愛犬と泊まれる宿編集部が執筆・監修を行っています。
広島の宮島でペットと泊まれるホテル・コテージをご紹介!
宮島で人気の犬と泊まれる宿を紹介します。
宮島は世界遺産・厳島神社がある島。瀬戸内海、広島湾に浮かぶ廿日市市の島で、地図上では「厳島(いつくしま)」と呼ばれています。宮島は、原始林が残る弥山(みせん)や弥山に架かる宮島ロープウェー、表参道商店街、宮島水族館(みやじマリン)など名所に恵まれた一大観光スポット!さらに、宮島対岸の廿日市市や大竹市はアクセスも良く、観光地にも恵まれています。
そんな宮島周辺はワンコフレンドリーな施設が点在しているのもポイント!宮島へ向かうフェリーはワンコの乗船が可能、厳島神社は愛犬を同伴して参拝できます。
もちろん愛犬と泊まれる宿も宮島やその周辺に多数あり!ワンコ連れでの旅行にピッタリのエリアです。今回は愛犬と泊まれる宿のうち、大型犬OKや多頭OKといった同伴ワンコの条件や、ペットアメニティなど、ワンコサービスをピックアップしてお伝えします。
今回はお宿ごとに宿泊料金の目安もまとめていますので、是非お宿を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。それでは「宮島のペットと泊まれる宿」をどうぞご覧ください。
01 【宮島のペットと泊まれる宿】 リブマックスリゾート安芸宮島
編集部おすすめポイント!
- 愛犬料金は1頭まで無料!大型犬もOKなのも嬉しいポイントです。
「リブマックスリゾート安芸宮島」は宮島町、宮島(厳島)の北部にあるリゾートホテルです。世界遺産・厳島神社まで歩いて8分ほど。厳島神社は一部を除きワンコ同伴OKなので、一緒に参拝できますよ。
愛犬とは限定3室のDOG同伴客室・和美麗にて宿泊できます。ワンコのサイズに制限はなく、2頭までOK!ペットアメニティの用意もあります。お部屋は約35平米と、愛犬と一緒でもゆったり寛げそうですね。
天然温泉のお風呂は大浴場と、眼下に宮島を望む別館の展望露天風呂から楽しめます。サウナも完備。夏はプールも開放されます。食事は夕・朝ともに広島の味覚を堪能できるビュッフェスタイルです。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 2名1室利用時・1泊2食付き:10,000円(税抜き)~/人 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 |
1頭目:無料 2頭目:3,300円(税込) |
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- リブマックスリゾート安芸宮島
- 電話番号
- 0829-40-2882
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜22:00
チェックアウト:〜11:00
2025年1月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
02 【宮島周辺のペットと泊まれる宿】 おもてなしホステル宮島
編集部おすすめポイント!
- 愛犬の宿泊料金は無料!ペットアメニティの用意もあるので身軽に滞在できますよ。
「おもてなしホステル宮島」はJR・路面電車の地御前駅から歩いて5分のホステルです。宮島フェリー乗り場まで車で8分ほど。宮島観光にもピッタリの宿ですね。
ワンコと宿泊できるのは限定1室の『ワンワン部屋』のみ。ホステルなのでバス・トイレは共用ですが、その分とてもリーズナブルに滞在できるのがポイント!また大型犬などは車で6分の場所にあるペットホテル・DogHouse(ドッグハウス)かのんへ預けられます。
朝食のオプションあり、軽食や居酒屋メニューなどの注文もOK。売店や140種類ものアルコールがそろうバーもあります。愛犬連れでお得に旅行がしたい飼い主さんにオススメの宿ですね。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(中型犬まで) |
食事 | ○(朝食のみ) |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 2名1室利用時・1泊素泊まり: 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 無料 |
頭数制限 | 小型犬は2頭まで、中型犬は1頭まで |
体重制限 | 15kg未満 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- おもてなしホステル宮島
- 電話番号
- 0829-36-3677
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜24:00
チェックアウト:〜11:00
2025年1月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
03 【宮島のペットと泊まれる宿】 安芸の御宿 みやじま庵廣島
編集部おすすめポイント!
- ワンコのおやつとして自家製の無添加ささ身せんべいをプレゼント!
「安芸の御宿 みやじま庵 廣島」は宮島フェリー乗り場まで徒歩10分ほどの旅館です。厳島神社までは歩きと船で約35分。瀬戸内海を挟み、対岸に厳島(宮島)を望む景観の良さが魅力の1つとなります。
愛犬とは専用の35平米・モダン和洋室にて宿泊できます。ペットアメニティの用意あり。食事は夕・朝ともにお部屋食となり、ワンコと離れずゆったり味わえます。屋上には厳島を一望できるドッグランも完備!運動不足解消にピッタリですね。
大浴場には瀬戸内海を望む露天風呂があり、天然温泉・厳島の湯を絶景とともに満喫できます。食事も温泉も楽しめる、宮島観光にピッタリの旅館ですね。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(小型犬まで) |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 2名1室利用時・1泊2食付き: 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 無料 |
頭数制限 | 3頭まで |
体重制限 | 小型犬まで |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 安芸の御宿 みやじま庵廣島
- 電話番号
- 0829-56-5355
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜18:00
チェックアウト:〜10:00
2025年1月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
04 【宮島のペットと泊まれる宿】 いろりの湯宿 別邸藤屋
編集部おすすめポイント!
- 敷地内の竹林には遊歩道が整備され、ワンコとのお散歩にオススメです。
「いろりの湯宿 別邸藤屋」は愛犬と泊まる温泉リゾートです。3,000坪もの敷地に5棟・7室のみという贅沢な空間が特徴。全室に半露天風呂が備わり、完全プライベートで温泉を楽しめます。
7室全ての客室で愛犬と滞在できます。敷地内は自由にお散歩でき、ドッグランも完備。食事では、広島をはじめとする中国地方の食材を囲炉裏料理にて堪能できます。食事処は愛犬同伴OKで、ワンコ用の食事メニューもありますよ。
JR大野浦駅から徒歩5分、大野ICから車で5分ほどとアクセスが良く、対岸に望む宮島まで最短で40分ほどです。家族やグループなど、大人数でのワンコ連れ旅行にピッタリの宿ですね。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(小型犬まで) |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | ○(前日までに要予約) |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 2名1室利用時・1泊2食付き: 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 5,500円/頭(税込) |
頭数制限 | 3頭まで |
体重制限 | 15kg未満 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- いろりの湯宿 別邸藤屋
- 電話番号
- 0829-50-0085
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜17:30
チェックアウト:〜11:00
2025年1月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
05 【宮島のペットと泊まれる宿】 宮島 しろ
編集部おすすめポイント!
- ベッドや布団など、飼い主さんと同じ寝具で添い寝OKです。
「宮島しろ」は宮島(厳島)にある旅館です。厳島神社まで歩いて10分以内。また、みやじマリン宮島水族館までは徒歩3分、愛犬連れOKの大元公園までは歩いて7分です。
愛犬とは3室ある全ての客室にていっしょに滞在できます。宿は一棟丸ごと貸し切りでも利用でき、最大15人まで宿泊できるので大人数での旅行にもピッタリ。長期滞在も可能です。庭には大型犬も利用できるドッグランを完備。
対人接触のないセルフチェックインの宿となります。食事の提供はありませんが、共用キッチンがあるため自炊もOK。観光地にある宿なので、近隣の飲食店に恵まれています。自由な旅行を楽しみたい飼い主さん向けの宿と言えますね。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | × |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 2名1室利用時・1泊素泊まり: 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | ー |
頭数制限 | 3頭まで |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 宮島 しろ
- 電話番号
- 080-7259-5551
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
2025年1月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
06 【宮島のペットと泊まれる宿】 KIYOMORI
編集部おすすめポイント!
- セルフチェックイン式の一棟貸しです。人が苦手なワンコとでも安心して滞在できそうですね。
「KIYOMORI(キヨモリ)」は宮島(厳島)の北部にある一棟貸し切りの宿です。オープンは2022年1月。古民家を改装した宿であり、愛犬との宿泊もOK。ペットアメニティの用意もあります。
約150平米で最大8人が泊まれる宿は、日本の伝統とモダンが両立した開放的な空間が魅力。大きなプロジェクター付きの半露天風呂で贅沢な時間を過ごしましょう。食事はキッチン完備なので自炊はもちろん、出張シェフサービスかデリバリーの利用もできます。
宮島フェリー乗り場から徒歩8分ほど、宮島表参道商店街まで歩いて6分とアクセスの良さが特徴となります。贅沢な厳島観光にオススメの宿でしょう。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | ー |
ドッグラン | ー |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 2名まで1室利用時・1泊:81,818円(税抜き) 3名からは9,090円(税抜き)/人が追加 食事は別料金・連泊で割り引き 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 無料 |
頭数制限 | 3頭まで |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- KIYOMORI(キヨモリ)
- 電話番号
- 050-3561-5322
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
2025年1月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
07 【宮島周辺のペットと泊まれる宿】 リブマックスリゾート安芸 宮浜温泉
編集部おすすめポイント!
- ホテル入り口に足洗い場が設置されているので、お散歩で汚れても安心ですね。
「リブマックスリゾート安芸 宮浜温泉」は全客室に温泉露天風呂が完備されたリゾートホテルです。JR大野浦駅から車で5分ほど、大野ICからは車で約7分です。
ホテルは全室にてワンコと宿泊OK!屋上スカイテラスには人工芝のドッグランも完備され、対岸に宮島、大野瀬戸を望む絶景を楽しみつつリフレッシュできます。ペットアメニティも充実。
別館である「リブマックスリゾート宮浜温泉Ocean(オーシャン)」には愛犬と入浴できる温泉浴場もあり、貸し切りでワンコと湯浴みを堪能できます。食事は同じく別館にあるレストランのビュッフェを楽しみましょう。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 2名1室利用時・1泊2食付き: 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 |
1頭目:無料 2頭目から:3,300円/頭(税込) |
頭数制限 | 3頭まで |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- リブマックスリゾート安芸 宮浜温泉
- 電話番号
- 0829-54-2777
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜22:00
チェックアウト:〜11:00
2025年1月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
08
【宮島周辺のペットと泊まれる宿】
Simose Art Garden Villa
(シモセ アート ガーデン ヴィラ)
編集部おすすめポイント!
- ワンコ用のマットレスなど、ペットアメニティが充実しています。
「Simose Art Garden Villa(シモセ アート ガーデン ヴィラ)」は2023年4月にオープンした、大竹市にあるアート・オーベルジュです。
敷地内には建築家・坂茂氏が設計した趣が異なる10棟のヴィラが点在。レストランでは広島近郊の食材を使ったフレンチを堪能できます。また、宿泊プランには併設された下瀬美術館の観覧チケットも含まれ、アートも楽しめます。
愛犬と泊まれるのは森のヴィラ『ダブルルーフの家』のみ。屋根と天井を切り離したダブルルーフ構造が特徴で、建物中央にある大きなテラスがあり、上階にあるジェットバスからは宮島をはじめ瀬戸内海に浮かぶ島々を一望できます。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(体重20kg以下) |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 2名1室利用時・1泊2食付き: 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 無料 |
頭数制限 | 1頭のみ |
体重制限 | 体重20kg以下、体高45cm以下 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- Simose Art Garden Villa
- 電話番号
- 0120-907-090
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
2025年1月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
09
【宮島周辺のペットと泊まれる宿】
Miyajima Breeze
(宮島ブリーズ)
編集部おすすめポイント!
- 2階フロアを貸し切り利用でき、対人接触もないため、人が苦手なワンコでも安心です。
「Miyajima Breeze(宮島ブリーズ)」は広電阿品駅から徒歩2分、JR阿品駅から歩いて5分の場所にあるワンコと泊まれる民泊施設です。
2階建ての一軒家のうち、2階全てを貸し切りで利用できます。1階はオーナー夫妻が住んでいますが、完全セパレートなのでプライベートは保たれます。最長180日までの長期滞在も可能。週・月ごとのまとまった利用ならお得に滞在できます。
食事の提供はありませんが、調理器具がそろった広いキッチンがあるため自炊がOK。また、庭ではBBQ(要予約)もできます。宮島フェリー乗り場までは車で6分ほど。廿日市や宮島をじっくりと観光したい飼い主さんにオススメです。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | × |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 2名1室利用時・1泊素泊まり: 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 無料 |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー | ー |
Information
- 施設名
- Miyajima Breeze(宮島ブリーズ)
- 電話番号
- 090-6407-0827
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜23:00
チェックアウト:〜11:00
2025年1月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
10 【宮島周辺のペットと泊まれる宿】 Cottage ONE 宮島街道店
編集部おすすめポイント!
- 目の前に広がる海や、宮島街道でのお散歩を楽しめます。
「Cottage ONE(コテージワン)宮島街道店」は廿日市ICから車で約5分、地御前駅から徒歩7分ほどの愛犬と泊まれる貸別荘です。
1階と2階にそれぞれ客室があり、一棟貸し切りもOK!一棟貸しなら10人まで最大滞在できます。食事の提供はありませんが、近隣には飲食店が点在。キッチン完備なので自炊もOK。1人あたり5,000円前後とお得に滞在できるのが何よりの魅力でしょう。
閑静な海辺の住宅地にあり、廿日市の中心市街地までは2kmほど離れています。愛犬連れで遊べる地御前キラキラ公園までは歩いて15分ほど。宮島フェリー乗り場までは車で約8分と、家族での宮島観光にもピッタリの宿ですね。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | × |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 2名1室利用時・1泊素泊まり: 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 2,000円/頭(税込) |
頭数制限 | 体重6kg以下は3頭まで、18kg以下は2頭まで、19kg以上は1頭まで |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- Cottage ONE(コテージワン)宮島街道店
- 電話番号
- 070-2684-4404
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
2025年1月現在の情報です。