1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬と泊まれる宿
  4. 伊豆の犬と泊まれる高級宿14選|高級ホテル・温泉宿一覧
伊豆の犬と泊まれる高級宿14選|高級ホテル・温泉宿一覧

伊豆の犬と泊まれる高級宿14選|高級ホテル・温泉宿一覧

この記事はワンコnowa 愛犬と泊まれる宿編集部が執筆・監修を行っています。

伊豆で犬と泊まれる高級ホテル・高級温泉宿をご紹介!

伊豆の宿の中から、編集部スタッフが「一度は泊まりたい!」と思った憧れの高級宿をご紹介します。

伊豆にはとにかくワンコフレンドリーな施設・サービス満載のお宿から、室内・屋外ドッグランが併設された宿、美味しいお食事が自慢のお宿など、お部屋に温泉があるお宿など、魅力的なお宿がたくさんあります。

犬と泊まれるお宿と聞くと「どこか妥協しないといけない。」と思っている飼い主さんも多いのではないでしょうか?
ご安心ください。今は驚くほど犬と泊まれるお宿のクオリティは上がり、そのお宿でのステイを目的に旅に行きたくなるお宿も数多く出てきています。是非愛犬と泊まりたいお宿を見つけてみてくださいね。

宿泊料金の目安もまとめていますので、是非お宿を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。それでは「伊豆のペットと泊まれる高級宿」をどうぞご覧ください。

01 【伊豆長岡で犬と泊まれる高級宿】 三養荘プリンスホテルズ&リゾーツ

編集部おすすめポイント!

  • 3,000坪もの広さの日本庭園に日本の伝統建築に触れられる客室。愛犬といつもと違う宿泊体験ができる温泉宿です。

「伊豆長岡温泉 三養荘」は、静岡県伊豆の国市にある温泉旅館です。季節の移ろいが感じられる日本庭園は3,000坪もの広さを誇ります。日本の伝統建築に触れられる客室は、心豊かに過ごしたい人にとって魅力的です。

愛犬と宿泊できるのは、独立した離れ・藤裏葉の『華』と『栄』の2部屋です。客室は76平米以上の広さを有し、ワンコと遊べる専用の坪庭もあります。足洗い場もあるため、汚れを気にせず存分に遊ばせられる点が魅力ですね。

お部屋は専用の温泉風呂付きで、かけ流しの天然・伊豆長岡温泉を満喫できます。愛犬専用のバスタブもあり、一緒に温泉を楽しめるのも特徴の一つ。食事は懐石料理、お部屋食なのでワンコと離れずにゆったり楽しめますね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×(体重10kg未満)
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン ○(坪庭)
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

2名1室利用時・1泊2食付き
65,220円~/人(税抜き)

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 10,000円/頭(税込)
頭数制限 2頭まで
体重制限 10kg未満犬種制限あり
利用ポリシー
  • 生後4カ月以上であること
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 狂犬病予防注射の接種証明書を持参できること
  • 1年以内に5種以上の混合ワクチンを受けていること
  • 最低限のしつけがされていること
  • 無駄吠え・飛びつき・施設破壊などの行為をしないこと
  • 生理開始から4週間が経過しており、現在も生理中ではなく、滞在中も生理になる可能性がないこと
  • ノミ・マダニの駆除を済ませていること
  • 室内の寝具に寝かせないこと
  • 浴槽には入れないこと
  • 客室及びドッグラン以外ではリードを着用させること

Information

施設名
三養荘プリンスホテルズ&リゾーツ
電話番号
055-947-1111
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年1月現在の情報です。


02 【伊豆高原の犬と泊まれる高級宿】 伊豆高原オーベルジュ ベルエキップ

編集部おすすめポイント!

  • 愛犬と美味しいフランス料理を堪能できるオーベルジュ。
  • 客室露天風呂に足湯があり、足湯は愛犬用お風呂としても利用可能です。

伊豆高原、城ヶ崎海岸を望む大室山の麓、別荘地の奥に佇むオーベルジュ「ベルエキップ」は、広い庭園内にわずか4室の客室がある愛犬と泊まれるお宿。各客室の露天風呂に備えた「足湯」は、ワンちゃん用の湯舟としてもご利用可能です。また飼い主さんは美味しいフランス料理を、愛犬も保存料、合成着色料を一切使用しない安心な料理を一緒に味わうことができます。

緑の芝が輝くドッグガーデンは、ワンちゃんが力一杯走れる700坪の広さ。起伏のある斜面やトンネル、迷路などがある他、雨天の際は、屋内ドッグランも完備されたワンコに優しいお宿です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 ○(レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
57,273円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

5kg以下:4,200円(税込)/ 頭

10kg以下:4,800円(税込)/ 頭

頭数制限
体重制限 10kg以下であること
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けている
  • トイレ、無駄吠えのしつけが出来ている
  • 10kg以下であること

Information

施設名
伊豆高原オーベルジュ ベルエキップ
電話番号
0557-55-3118
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
https://www.dogauberge.com/

2025年1月現在の情報です。


03 【西伊豆で犬と泊まれる高級温泉宿】 ホテルラフォーレ修善寺 山紫水明

編集部おすすめポイント!

  • 全客室温泉露天風呂付きで、修善寺の良質な温泉を楽しめる温泉宿です。
  • お部屋から望む富士山の大パノラマは必見です!

別荘のようなプライベート空間を味わいながら、修善寺の良質な温泉を楽しめる全客室温泉露天風呂付湯宿「ラフォーレ修善寺」は、愛犬と泊まれるドッグルームがあるお宿です。ポイントは何といってもお部屋に設えた温泉露天風呂と、お部屋から望む富士山の大パノラマ!別荘のようなくつろぎと高級感が、これまでとは一線を画する贅沢な旅を演出してくれます。

広い構内にはのんびりお散歩できるエリアや、思いっきり走りまわれるドッグランも!玄関前には足洗い用シャワー、お部屋には足拭きタオルやコロコロなどのワンちゃん用アメニティを完備。さらにお部屋にはワンちゃんが滑りにくいフローリング素材を採用しています。自然に包まれた安らぎの中で、雄大な富士を眺めながら愛犬と過ごすことができるお宿です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
49,473円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 3,300円(税別)/ 頭
頭数制限

小型犬:2頭まで

中型犬:1頭まで

体重制限 中型犬まで
利用ポリシー 狂犬病、5種以上の混合ワクチンの接種済みであること

Information

施設名
ホテルラフォーレ修善寺 山紫水明
電話番号
0558-74-5489
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年1月現在の情報です。


04 【伊豆で犬と泊まれる高級温泉宿】 レジーナリゾート伊豆無鄰

編集部おすすめポイント!

  • 旬の幸を贅沢に使用した伊豆懐石を愛犬と楽しめるお宿。
  • 数奇屋造りの純和風建築の客室には、なんと相撲湾と伊豆諸島の絶景を楽しめる露天温泉付きです!

伊豆高原の名旅館「無鄰」をレジーナリゾートが引き継ぎ、愛犬と一緒に泊まれる宿としてリニューアルオープン。

全室に付いた露天風呂からは相撲湾と伊豆諸島の絶景が楽しめます。日本庭園に囲まれた純和風建築の客室でワンコと非日常体験ができます。

壁や床なワンコ仕様になっている他、愛犬用アメニティも充実。のびのびと遊べる約200m2の人工芝ドッグランやお散歩コースのほか、飼い主さんも愛犬も嬉しい、本格的な和食の調理人の技による地元の素材を活かした手作り料理が楽しめます!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(部屋食、レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
45,276円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 全犬種:3,300円(税込)
頭数制限 1室6頭まで(小型・中型犬6頭、大型犬3頭まで)
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
  • 1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

Information

施設名
レジーナリゾート伊豆無鄰
電話番号
0557-54-6111
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年1月現在の情報です。


05 【伊豆高原で犬と泊まれる高級宿】 ラ・ドッグリゾート

編集部おすすめポイント!

  • 客室露天風呂付き、プライベートドッグラン付きのお宿です。
  • 和洋折衷ディナーが堪能でき、愛犬用の食事も好評です。

伊豆ペニンシュラ 「ラ・ドッグリゾート」は、伊豆高原にある愛犬と泊まれるリゾートホテルです。なんと全室露天風呂付きで、1Fのお部屋にはウッドチップのプライベートドッグランも付いています。

100m2の芝生のドッグランと150m2のウッドチップ、2つのドッグランあります、ワンコは喜ぶこと間違いなしです。愛犬用のアメニティももちろん充実している他、お食事は、お部屋で愛犬と一緒に伊豆の海を地中海に見立てた海の幸と山の幸を使った和洋折衷ディナーを堪能できます。(犬用メニューあり)

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(部屋食)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
35,128円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 全犬種:3,300円(税込)
頭数制限

小型犬は3頭まで

中型犬・大型犬は2頭まで

体重制限 制限なし
利用ポリシー
    混合ワクチンと狂犬病ワクチンの証明書 トイレで用を足せない(マーキング含む)や家具などを損傷する可能性のある愛犬の場合は、飼い主さんの目が離れるタイミングはケージに入れるなどご配慮ください。

Information

施設名
ラ・ドッグリゾート
電話番号
0557-52-0016
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
https://la-dogresort.com/

2025年1月現在の情報です。


06 【伊豆で犬と泊まれる高級温泉宿】 Wan’s Resort 城ヶ崎海岸

編集部おすすめポイント!

  • 相模湾が眼下に広がる芝のドッグランや室内ドッグランが人気のお宿です。
  • 愛犬同伴OKの素敵なレストランで美味しいお食事を楽しめます!

Wan’s Resort 城ヶ崎海岸は、城ヶ崎海岸にある海を望む愛犬と宿泊できるリゾート。高台にあるこのお宿の特徴はなんといっても相模湾が眼下に広がる約390m2芝のドッグガーデン!そして屋内プレイルームや全長約300mのお散歩コースなど愛犬が思いっきり自然の中で楽しむことができます。また愛犬と一緒に楽しめるレストラン、ショップ、カラオケなど、とにかく愛犬と休日を満喫できるお宿です。

ホテル敷地内にはみかん畑もあり、愛犬と一緒に散歩ができ、11月~3月のシーズン中はワンコと無料でみかん狩りが楽しめます。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(部屋食、レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
32,455円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

小型犬:2,200円/頭

中型犬:3,300円/頭

大型犬:3,300円/頭

頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 狂犬病および5種以上の混合ワクチンの接種証明書(1年以内)とリードは必ず持参を。
  • シニア犬やアレルギーなど相応の理由がある場合は、未接種の犬でもご利用可能。ご予約の際に伝え、獣医さんからの接種不可の証明書をご持参を。

Information

施設名
Wan’s Resort 城ヶ崎海岸
電話番号
0557-54-2233
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年1月現在の情報です。


07 【中伊豆の犬と泊まれる高級温泉宿】 伊豆修善寺 絆+

編集部おすすめポイント!

  • 天然芝ドッグラン・屋内ドッグランに愛犬専用のスパや足湯、愛犬温泉プールまである、愛犬と心ゆくまで楽しめる温泉宿。お部屋で伊豆本格会席も味わえます!

伊豆最古の名湯として名高い修善寺温泉。その温泉街を抜けた先、閑静な空間に佇む愛犬と泊まれる温泉旅館が「伊豆修善寺 絆+」です。

旅をきっかけに愛犬との素敵な想い出を沢山作り、愛犬との絆を強めて欲しいとの想いから「絆」という名が付けられたこの旅館には、愛犬と泊まりたくなる魅力がたくさんあります。

天然芝の屋外ドッグランと、約80畳の広さを誇る屋内ドッグランがある他、愛犬専用のスパや足湯、愛犬温泉プールまで完備されています。離れ特別室である梅枝の間、藤波の間の露天風呂には愛犬専用の源泉掛け流し露天風呂もあるので、愛犬と温泉を満喫したい方にもおすすめのお宿です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(部屋食)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
31,581円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 2,200円(税込)/ 頭
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー 1年以内に狂犬病、および、混合ワクチンの接種を受けている

Information

施設名
伊豆修善寺 絆+
電話番号
0558-79-3722
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:30

2025年1月現在の情報です。


08 【伊豆高原で犬と泊まれる高級温泉宿】 ウブドの森 伊豆高原

編集部おすすめポイント!

  • 伊豆の新鮮な海の幸と山の幸と使った創作料理が楽しめるラグジュアリーホテル。
  • 屋内・屋外のドッグラン、愛犬用ビュッフェに露天風呂と作務衣まで完備されたドッグフレンソドリーなお宿です。

ウブドの森 伊豆高原は、伊豆高原の自然に包まれた愛犬と泊まれるラグジュアリーホテル。木々に囲まれた敷地を流れる小川のせせらぎや池の淵のガーデンテラスから眺める竹林など、和とバリが融合したラグジュアリーな温泉リゾートです。

ウッドチップを敷き詰めた屋外ドッグランと脚に優しい人工芝を敷いた屋内ドッグランや、獣医師とわんごはんマイスター監修のヘルシー愛犬用メニューの準備など飼い主さんに嬉しいポイントがたくさん。グルーミングサロンやフォトスタジオ、ドッグマッサージなど愛犬のためのサービスも充実しています。

そしてさすが温泉リゾート。愛犬用の露天風呂の他、愛犬用の作務衣まで準備もあり飼い主さんと一緒にゆっくり癒しを味わえます。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
26,000円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

小型犬:2,000円(税別)/ 頭

中型犬:2,500円(税別)/ 頭

大型犬:3,000円(税別)/ 頭

頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 長時間吠え続けてしまう場合は、優しくなだめてあげてください。
  • 客室、ドッグラン以外では必ず愛犬にリードをおつけください。
  • 敷地内での排泄時は、オーナー様が責任を持って処分をお願い致します。
  • 下記に該当する愛犬の宿泊はご遠慮頂いております。
    • 1年以内に狂犬病の予防接種および伝染病の混合ワクチン接種をしていない愛犬
    • 屋外で生活している愛犬
    • ヒート中の愛犬
    • 超大型の愛犬(当ホテル基準)

Information

施設名
ウブドの森 伊豆高原
電話番号
0120-759-158
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
https://www.ubudnomori.jp/

2025年1月現在の情報です。


09 【伊豆高原で犬と泊まれる高級宿】 愛犬お宿 伊豆高原

編集部おすすめポイント!

  • バリ島の異国情緒感じるラグジュアリーホテルです。
  • 屋外・屋内ッグランや、獣医師監修の特選愛犬ブッフェなど愛犬と楽しむためのサービスが充実しています。

「愛犬お宿 伊豆高原」は、伊豆高原の豊かな自然に包まれた、愛犬と一緒に泊まることができるたった20室のラグジュアリーホテル。バリ島の異国情緒とナチュラルアジアンを取り入れた空間で喧騒とは無縁のゆったりとした時間を愛犬と過ごすことができます。

屋外・屋内それぞれにノーリードで遊べるドッグランが楽しめます。また、飼い主さんは伊豆の旬な素材を使った和洋折衷のコース料理を、愛犬にはオプションで獣医師監修の特選愛犬ブッフェも!愛犬も満足間違いなしのお宿です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 ○(レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
25,728円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

小型犬(10kg以下):2,200円(税込)/ 頭

中型犬(10〜20kg未満):2,750円(税込)/ 頭

頭数制限 制限なし
体重制限 体重20kg未満
利用ポリシー
  • 愛同伴宿泊規約への同意
  • 1年以内に狂犬病、および、混合ワクチンの接種を受けている
  • 抗体価検査により、十分な抗体が残っていると証明されている
  • 疾病の治療やアレルギー等による未接種の場合、診断した獣医師による『猶予証明書』か 『疾病診断書』をチェックイン時に提示、『未接種同意書』への署名が必要となります ※各証明書をご持参頂き、チェックインの際にご提示

Information

施設名
愛犬お宿 伊豆高原
電話番号
0120-759-126
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年1月現在の情報です。


10 【西伊豆で犬と泊まれる高級ホテル】 伊豆マリオットホテル修善寺

編集部おすすめポイント!

  • 広大なラフォーレリゾート修善寺内にある高級リゾートホテルです。
  • 無添加素材の愛犬用プチケーキ付きのプランもあり記念日などにもおすすめです。

伊豆マリオットホテル修善寺は、50万坪を誇る広大なラフォーレリゾート修善寺内にあるラグジュアリーなリゾートホテルです。伊豆マリオットホテル修善寺には、愛犬と泊まることができるドッグフレンドリールームが21室あり、愛犬とリゾートを楽しむことができます。

「伊豆マリオットホテル修善寺」の横には新しいドッグランもあります。また、持ち帰り可能な愛犬用のミネラルウォーターや肉球マッサージクリームなどのプレゼントも。無添加素材の愛犬用プチケーキ付きのプランもあり、愛犬の記念日での宿泊に利用するのもよいかもしれません!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(部屋食)
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
26,070円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

5,500円(税別)/ 頭

2頭目2,200円(税別)/ 頭

頭数制限

小型・中型犬(25kg以下):2頭まで

大型犬(25kg~):1頭まで

体重制限 宿泊NGの犬種指定がありますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。
利用ポリシー
  • 予約時に狂犬病、5種以上の混合ワクチン接種証明書(1年以内)の提出
  • 予約時:ドッグフレンドリールーム宿泊滞在同意書提出
  • ドッグ専用エリア以外、ホテルロビー、レストラン等パブリックスペースへの愛犬の同伴はご遠慮ください。

Information

施設名
伊豆マリオットホテル修善寺
電話番号
0558-72-1311
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年1月現在の情報です。


11 【南伊豆で犬と泊まれる高級温泉宿】 宿彩「湯食笑門」の宿 石廊館

編集部おすすめポイント!

  • 自家源泉100%かけ流しの温泉が楽しめる温泉旅館です。
  • 宿の裏手に流れる青野川沿いには800本の桜並木が。春、愛犬とのお花見にもおすすめです。

部屋は和室で、昔ながらの旅館の雰囲気を味わえる宿です。加温加水をしない天然の下賀茂温泉自家源泉100%かけ流しの温泉が楽しめる宿で、泉質は肌の弱い方や敏感肌の方でも入浴しやすい「弱アルカリ性」です。愛犬用の温泉もありますよ。

夕食は、金目鯛など地元の旬の食材を活かした季節を感じる会席料理を堪能できます。

宿の裏手に流れる青野川沿いには800本の桜並木がつづき、毎年2月上旬から3月上旬には、早咲きの「みなみの桜」(河津桜)の下を、花見をしながら愛犬とお散歩できるのも魅力です。ワンコと泊まれるお部屋は一部専用客室のみなので、予約時はご注意ください。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事
  • 温泉付き和室(1F)、和室10畳間のみ部屋食
  • 和室二間タイプ(2F)は不可
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
20,000円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 1,500円〜2,500円/頭
プランや頭数にことなります。
頭数制限 2頭まで
体重制限 小型犬のみ(10キロ未満)
利用ポリシー
  • トイレのしつけ
  • 予防接種
  • 無駄吠えしない
  • 留守番ができる
  • 発情中は不可

Information

施設名
宿彩「湯食笑門」の宿 石廊館
電話番号
0558-62-0013
Check-in / out
チェックイン:15:00〜20:00
チェックアウト:〜10:00
公式サイト
https://irokan.com/

2025年1月現在の情報です。


12 【伊豆高原で犬と泊まれる高級宿】 はんなり伊豆高原

編集部おすすめポイント!

  • 愛犬専用露天風呂・専用檜バス、ワンコエステなど愛犬が楽しめる温泉宿です。
  • 四季折々の旬の食材や地場の食材を使用した懐石料理が人気。

カーロ・リゾートが運営する「はんなり伊豆高原」は、約2,000坪の広大な敷地に自慢の庭園と全7室のお部屋を備えた、愛犬と泊まれるラグジュアリーなお宿です。天然温泉の露天風呂を備えた純和室の離れで、ゆったりくつろぎながら愛犬と休日を過ごすことができます。

旬の食材と風景を楽しみながらお部屋で愛犬と一緒に会席料理で伊豆の味覚を堪能することができます。なんといっても嬉しいのが、愛犬専用の露天風呂をはじめ、各お部屋の入り口のワンちゃん用足洗い場やトリミング設備まで揃っていること。愛犬にもタラソテラピーのメニューなどもあり、まさにお風呂とエステで至極の時間を味わえるお宿です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(部屋食)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン ×
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
22,000円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

小型犬:2,310円 (税込)/ 頭

中型犬:2,887円 (税込)/ 頭

大型犬:3,465円 (税込)/ 頭

超大型犬:3,465円(税込)/ 頭

頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー

予防接種/基本のしつけができていることが条件

※布団・ベッドでは寝かさないこと/無駄吠えが多いワンちゃん・ヒート中のワンちゃんはお断り

Information

施設名
はんなり伊豆高原
電話番号
0557-54-5860
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年1月現在の情報です。


13 【伊豆高原で犬と泊まれる高級ホテル】 別邸石の家

編集部おすすめポイント!

  • まるでイギリス旅行気分が味わえる英国調アンティークホテルです。
  • 客室にが露天風呂付きで、和洋のコース料理も人気です。

静岡県伊豆高原にある愛犬と泊まれる宿「別邸石の家」は、全室露天風呂付、愛犬と一緒に楽しめる部屋食、プライベートドッグラン付きのお部屋で愛犬家さんに人気のお宿です。

別邸の5号室には人工芝の、7号室にはウッドチップのプライベートミニドッグランがあり、とても人気です。事前予約で食べられるオーダーメイドワンちゃん御飯の他、無添加ウェルカムおやつも大好評。

そして露天風呂付きのお庭には、愛犬用のお風呂もあるので一緒に楽しめます!

また、英国コッツウォルズ地方のマナーハウスをイメージした英国調の内装や動物好きのスタッフさんたちも素敵なお宿です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(部屋食・レストラン同伴可。)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
22,000円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

1頭目:無料

2頭目以降:全犬種一律+2,200円

頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 混合ワクチンと狂犬病ワクチンの接種を受けていること。
  • トイレのしつけができていること。
  • 無駄吠えをしないこと。
  • ベッド・ふとんの上にあげないこと。
  • 排泄面、無駄吠えをしない最低限しつけのされたペットのみとさせて頂きます。

Information

施設名
別邸石の家
電話番号
0557-51-8716
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年1月現在の情報です。


14 【西伊豆で犬と泊まれる高級温泉宿】 小松家八の坊

編集部おすすめポイント!

  • 愛犬の特別料理から、犬専用露天風呂、作務衣、足湯まで完備!
  • ベッドでワンコと一緒に就寝OKのワンコフレンドリーな老舗温泉旅館です。

大正二年創業、ワンコ好きのご主人と女将さんが歓迎してくれる老舗の宿です。

ワンコ専用の特別料理から、ワンコ専用露天風呂、作務衣、足湯まであり、就寝もベッドでずっと一緒に過ごせるというドッグフレンドリーさなので、愛犬も大満足できそうです。

飼い主さんも、柔らかい美肌の湯の天然温泉や、伊豆の旬の素材を贅沢に使用した彩りあざやかな料理を楽しめます。

また、オーナーさんは保護犬活動を支援されていて、売店とフロントで販売している可愛い「ワンちゃん絵画」と「八の坊オリジナルワンちゃん作務衣」の収益全てを寄付されています。また、保護犬譲渡会の開催にロビーを提供されているそうです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(1日2組限定同伴可能)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
20,410円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 2,200円 / 頭(税込)
頭数制限 3頭まで
体重制限 大型犬まで
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けている室内犬
  • 特別な理由で摂取できない場合はフロントに申し出ること
  • 無駄吠えやマウンティングなどの行動をした場合は速やかに制止すること
  • 人やほかの犬への噛み癖がある場合は不可

Information

施設名
小松家八の坊
電話番号
055-948-1301
Check-in / out
チェックイン:14:30〜18:00
チェックアウト:〜10:30
(宿泊プランによって異なる場合あり。詳細は各宿泊プランを確認。)
公式サイト
https://hachinobo.com/

2025年1月現在の情報です。


Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP