1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬と泊まれる宿
  4. 栃木県のペットと泊まれる宿ランキング|温泉ホテル・コテージ一覧
栃木県のペットと泊まれる宿ランキング|温泉ホテル・コテージ一覧

栃木県のペットと泊まれる宿ランキング|温泉ホテル・コテージ一覧

この記事はワンコnowa 愛犬と泊まれる宿編集部が執筆・監修を行っています。

栃木県で犬連れに人気の犬と泊まれる宿ランキングをご紹介!

日光東照宮やあしかがフラワーパーク、映画ロケ地としても有名な宇都宮市の「若竹の杜 若山農場」に、温泉に入るカピバラが人気の「那須どうぶつ王国」など、魅力的な観光スポット満載の栃木県。宇都宮餃子や佐野ラーメン、大田原牛に那須高原ビールなど美味しいグルメもたくさんあり、犬連れのご家族にも人気のエリアです。

そんな栃木県から、ペットと泊まれるお宿の最新人気ランキングをご紹介します。
高級温泉宿から、露天風呂付客室のあるお宿に部屋食OKのお宿、ドッグラン付きのコテージや大型犬OKのお宿など、どのお宿も愛犬と泊まりに行きたくなるような魅力的な宿ばかりです。

宿泊料金の目安もまとめていますので、是非お宿を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。それでは「栃木県の犬と泊まれる宿ランキング」をどうぞご覧ください。

01 【栃木の犬と泊まれる宿1位|那須】 ホテルフォレストヒルズ那須

編集部おすすめポイント!

  • 部屋食OK・露天風呂付客室あり。
  • 広大なドッグランにノーリードエリアやドッグガーデン、愛犬と入れる足湯など、とにかく愛犬と楽しめるお宿!

ホテルフォレストヒルズ那須は、那須高原にある温泉付きコテージホテルなどからなる大人の隠れ家リゾートです。客室の他、施設内は全て愛犬も同伴可能というワンコフレンドリーな施設。プライベートドッグランや客室温泉付など様々なお部屋のプランから選べます。

エリア最大級の規模、1600m2の広大なドッグランの他に、ノーリード・エリアやドッグガーデン、ドッグショップ、そして予約制ですが、愛犬と入れる足湯もあり、とにかく愛犬と1日満喫できるおすすめの宿です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事

○(部屋食)

  • レストランは愛犬同伴可(床またはカートでの同席)
  • お食事中、ワンちゃんをお預かりするサービスあり(要予約)
  • 愛犬のお誕生日旅行サービスあり
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
27,000円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

■ 小型犬・中型犬
2頭まで無料(以後1頭につき+2,200円)

■ 大型犬
2,200円 / 頭

頭数制限 2頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 愛犬同伴宿泊規約の確認・署名
  • 5種以上の混合ワクチン及び狂犬病の予防接種済である必要があります。

Information

施設名
ホテルフォレストヒルズ那須
電話番号
0287-78-0666
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年1月現在の情報です。


02 【栃木の犬と泊まれる宿2位|那須】 ホテルエピナール那須

編集部おすすめポイント!

  • 部屋食OK!ホテルならではのサービス。
  • 美味しいお食事を愛犬と一緒に部屋食で!那須エリア最大級のドッグランやシャンプールームも完備。

「ホテルエピナール那須」は、那須高原の自然に囲まれ温泉やプールなどの施設やネイチャーツアーなどのアクティビティーが充実した高級リゾートホテルです。

そんなホテル内にの離れに新設されたのが愛犬と一緒に泊まれる「テラス棟(ペットホテル棟)」です。

那須エリア最大級のドッグランやシャンプールームなどの専用設備の他、ホテル棟のレストランや温浴施設が利用できます。ホテルならではのサービスが行き届いたワンコフレンドリーなお部屋で、愛犬と美味しいお食事も楽しめます。

那須ガーデンアウトレットからもアクセスが便利なのも嬉しいポイントです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(部屋食、レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
22,785円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

小型犬:1,980円(税込)/ 頭

中型犬:1,980円(税込)/ 頭

大型犬:2,200円(税込)/ 頭

頭数制限 1室あたり
小型犬3頭まで、中型犬2頭まで、大型犬1頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内の狂犬病および伝染病の予防接種証明書の持参
  • チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
  • 人や他の犬への噛み癖などのある攻撃的な性格の愛犬のご宿泊はNG
  • 生理中の愛犬のご宿泊はNG
  • ノミダニの駆除対策を済ませている。

Information

施設名
ホテルエピナール那須
電話番号
0287-78-6000
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
https://www.epinard.jp/pet/

2025年1月現在の情報です。


03 【栃木の犬と泊まれる宿3位|那須】 那須高原 TOWAピュアコテージ

編集部おすすめポイント!

  • 部屋食OK・露天風呂付客室あり。
  • プライベートドッグラン付きや温泉露天風呂/暖炉付きのコテージ、ログハウス、グランピング施設など好みに合わせて選べるのが嬉しい!

那須ハイランドパークや那須の森の空中アスレチック『NOZARU』のオフィシャルホテル、那須温泉 TOWAピュアコテージには、愛犬と泊まれる「WITH PET」という、プライベートドッグラン付きのコテージや、ログハウス、さらには温泉露天風呂や暖炉付きのコテージやグランピング施設もあります。

また、フロントの近くには2,000m2以上の広々とした天然芝ドッグランがある他、テラス付きレストランやお部屋での食事にはドッグバイキングや豊富なワンコ用メニューがあり、愛犬と一緒に食事を楽しむことができます!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(部屋食)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
Dog forestコテージ:16,200円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 小型犬・中型犬・大型犬:2,200円 / 頭(税込)
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー 狂犬病や混合ワクチンを接種済みである必要があります。

Information

施設名
那須高原 TOWAピュアコテージ
電話番号
0287-78-1164
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年1月現在の情報です。


04 【栃木の犬と泊まれる宿4位|那須】 ホテル四季の館 那須

編集部おすすめポイント!

  • 陶器風呂付きの広々リビング&ツインルーム。
  • 那須の季節を感じるフレンチコースも味わえます。

森の中に佇む隠れ家のような離れ宿、「和心オーベルジュ ホテル四季の館那須」は、愛犬と一緒に泊まれるペット専用ルームのあるお宿。

ペットルームは陶器風呂&テラス付きのツインルームでアメニティも充実しています。2020年3月にドッグランが新しくオープンしたので、愛犬もおもいっきり遊ぶことができます。

美人の湯と言われる源泉かけ流しの温泉や那須の自然食材を使った創作フレンチも楽しめる他、那須岳やアウトレットなど観光スポットにも便利な立地です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
45,500円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 小型犬・中型犬:1泊 3,300円(税込)
頭数制限 小型犬で6kg以下、2頭まで
体重制限 中型犬まで
利用ポリシー
  • ペット同伴宿泊滞在同意書への署名
  • 小型犬で6㎏以下、1室あたり2頭までとなります。
  • 基本的なしつけが、なされていること。
  • 狂犬病予防接種、又は、混合ワクチン予防接種済みである事。(1週間以上1年未満)
  • 伝染病に感染している恐れがないこと。

Information

施設名
ホテル四季の館 那須
電話番号
0287-73-5576
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年1月現在の情報です。


05 【栃木の犬と泊まれる宿5位|那須】 プチホテル アニマーレ プレミアム in 那須

編集部おすすめポイント!

  • 全部屋に露天風呂付きで、ワンコ用のバスタブも完備。
  • アンティーク家具に囲まれたクラシカルなお部屋です。

「プチホテル アニマーレ プレミアム in 那須」は、栃木県那須郡那須町にある、ワンコとの宿泊専用のホテルです。全室に露天風呂があり、ワンコ用のバスタブも完備しています。ワンコと一緒に天然温泉を堪能したい人にはピッタリです。

お部屋はDXスイート、スイート、セミスイート、スタンダードの4タイプ・計12室です。室内はいずれもクラシカルなヨーロッパ風の趣で、アンティーク家具に囲まれた可愛らしい空間となります。ペットアメニティの用意あり、屋外にはアジリティ付きドッグランもあります。

客室付きの露天風呂の他に、貸し切り風呂が5種類も用意!いずれも雰囲気が異なるのお風呂たちで思う存分湯浴みを楽しみましょう。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー ○(要予約)
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
10,450円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

大型犬:2,420円/頭(税込)

小・中型犬:1,815円/頭(税込)

頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 3年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 基本的なしつけができていること
  • トイレのしつけができていること
  • 無駄吠えをしないこと
  • ヒート中は事前に相談すること
  • ベッドの上に載せないこと

Information

施設名
プチホテル アニマーレ プレミアム in 那須
電話番号
0288-54-1717
Check-in / out
チェックイン:15:00〜17:30(夕食なしは22:00)
チェックアウト:〜10:00

2025年1月現在の情報です。


06 【栃木の犬と泊まれる宿6位|那須】 Rakuten STAY VILLA 那須

編集部おすすめポイント!

  • 部屋食OK・露天風呂付客室。
  • 大型犬も宿泊可能なプライベートドッグラン付きルーム。おしゃれでモダンな広々室内でゆっくり過ごせる!

自然の色彩豊かな那須湯本で忘れられない宿泊体験ができる「Rakuten STAY VILLA 那須」には、愛犬と一緒に泊まれるペットフレンドリールームがあります。

周りを気にせず大切な愛犬と一緒にご利用いただけるお部屋は、もちろん大型犬も宿泊可能です。

最大2頭の愛犬と十分に遊べる広さがあるお部屋専用のプライベートドッグランは、他のペットや周りを気にせず楽しめます。広いテラスはペットと過ごすのも、お食事などを楽しむのにも最適で、ペット用水栓もあります。ワンちゃん用ベッド・フードボウル・ペットシート等の備品も完備しているので、とても便利です!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

素泊まり2名さま利用時(税抜き)
17,728円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 宿泊料金に含まれます
頭数制限 2頭まで
体重制限 成犬体重30kg未満
利用ポリシー
  • トイレのしつけができていること。
  • 1年以内に予防接種済みであること。
  • 無駄吠えしないこと。
  • 留守番ができること。
  • 発情中はでないこと。

Information

施設名
Rakuten STAY VILLA 那須
電話番号
Check-in / out
チェックイン:15:00〜22:00
チェックアウト:〜11:00

2025年1月現在の情報です。


07 【栃木の犬と泊まれる宿7位|日光】 Rakuten STAY MOTEL 日光鬼怒川

編集部おすすめポイント!

  • 全室半露天風呂付き。
  • 中型犬までOK!約50平米のドッグフレンドリールームあり!

鬼怒川温泉大原にある「Rakuten STAY MOTEL(楽天ステイモーテル)日光鬼怒川」は『暮らすように泊まる』がコンセプトのモーテルです。

ワンコとは約50平米の『ドッグフレンドリールーム』にて一緒に滞在できます。テラスにBBQグリルがあるので、愛犬と離れずにBBQが楽しめるのがポイント!家具・家電完備なので、ワーケーションなどでの長期滞在もOK!人工温泉の半露天風呂付きなのでリゾート気分も味わえます。

東武ワールドスクウェアや日光江戸村、日光さる軍団まで全て車で10分以内とアクセスも抜群です。対人接触がない無人運営の宿なので、気軽に滞在しやすいのも魅力でしょう。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×(BBQ可)
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
13,500円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 無料
頭数制限 2頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • トイレのしつけができていること
  • 無駄吠えをしないこと
  • 留守番ができること
  • 発情期ではないこと

Information

施設名
Rakuten STAY MOTEL 日光鬼怒川
電話番号
050-5358-5312
Check-in / out
チェックイン:15:00〜23:00
チェックアウト:〜10:00
リンク
楽天トラベル

2025年1月現在の情報です。


08 【栃木の犬と泊まれる宿8位|さくら市】 亀の井ホテル 喜連川

編集部おすすめポイント!

  • 名湯・喜連川温泉や栃木の食材を活かした郷土料理や季節の懐石料理を堪能できる温泉ホテル!

栃木県さくら市にある「亀の井ホテル 喜連川」は日本三大美肌の湯の1つといわれる名湯・喜連川温泉を堪能できる温泉ホテルです。

愛犬と泊まれるお部屋は洋室・和室など5タイプ、計10室となります。ペットアメニティやペットフードの用意があり、売店でも購入OK。屋外にはドッグランも完備され、豊かな自然の中でのびのび遊ばせられます。夕食は地元・栃木の食材を活かした郷土料理や季節の懐石料理、朝食はビュッフェとなります。

矢板ICから車で20分ほど。また、ホテルから車で15分ほどの場所には日本最大級のドッグラン施設・58ロハスクラブがあり、ワンコとアウトドアを満喫したい飼い主さんにオススメです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ○(ペットフード)
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
15,226円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 2,200円/頭(税込)
頭数制限 3頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 生後6カ月以上であること
  • 行政への登録を済ませ、鑑札を装着していること
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に5種以上の混合ワクチンを接種していること
  • 上記2ワクチンの接種証明書を持参できること
  • ノミ・ダニの駆除対策を済ませていること
  • ヒート中・終了直後であること
  • 妊娠中ではないこと
  • 病気やケガの治療中ではないこと
  • 基本的なしつけができていること

Information

施設名
亀の井ホテル 喜連川
電話番号
028-686-2822
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年1月現在の情報です。


09 【栃木の犬と泊まれる宿9位|鬼怒川】 鬼怒川 湯わん。

編集部おすすめポイント!

  • 露天風呂付客室あり。
  • 床材は滑りにくく、汚れにも傷にも強いウォッシャブル畳採用。スイートはお部屋食、デラックスは同伴OKの個室で和食会席を楽しめる!

「カーロ・リゾート 鬼怒川 湯わん。」は、栃木県日光市にあるホテルです。愛犬との宿泊専用の宿で、全室に専用露天風呂があります。

お部屋はスイートルーム・2室とデラックスルーム・5室の計7室です。床材は滑りにくく、汚れにも傷にも強いウォッシャブル畳を採用しています。屋外ドッグランや足洗い場が完備され、さらに自由に利用OKのトリミングスペースも完備しており、スイートのみ、ワンコ用の露天風呂もあります。

食事は和食会席を愛犬と離れることなく楽しめます。スイートはお部屋食、デラックスは同伴OKの個室です。ペット栄養管理士監修の愛犬用のコースメニューやケーキもあるため、特別な日の滞在にオススメです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
28,651円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

小型犬:2,310円(税込)

中型犬:2,887円(税込)

大型犬:3,465円(税込)

2頭目以降:1,155円/頭(税込)

頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • ノミ・マダニ・消化管内寄生虫の駆除を済ませていること
  • 伝染性皮膚疾患に罹患していないこと
  • 攻撃的な性格ではないこと
  • 発情期ではないこと

Information

施設名
鬼怒川 湯わん。
電話番号
0288-25-6874
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年1月現在の情報です。


10 【栃木の犬と泊まれる宿10位|那須】 伏楽の館

編集部おすすめポイント!

  • 全客室に源泉掛け流し露天風呂付き。
  • 大型犬も泊まれる部屋もあり、愛犬用の足湯やプール、ドッグランも!

那須にある「伏楽の館」は、初めての方でも安心して愛犬と泊まれる温泉旅館です。全客室にご家族全員で入れる源泉掛け流し露天風呂が付いており、大型犬と泊まれるお部屋もあります。

飼い主さん用の温泉はもちろん、愛犬用にも足湯やプール、ドッグラン、愛犬用アメニティも準備されていますので、初めてのワンコ旅でも楽ちんです。

那須の自然を感じながら愛犬とゆったり温泉を堪能しましょう。お食事も愛犬とお部屋でゆっくり楽しめるは嬉しい温泉宿です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(部屋食)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
16,000円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 宿泊料に含まれる
頭数制限 抱っこして移動できる頭数まで
体重制限 20kgを超える場合、必ず「大型犬OK特別プラン」にて予約をすること
利用ポリシー
  • 客室・宴会場・娯楽室・以外の館内では愛犬を抱っこして移動
  • 足湯・プール・娯楽室は、コロナ対策の為、利用休止中
  • 無駄吠えする犬や、お尻の始末ができない犬、ほかの犬や人にかみつく犬、壁などをひっかく犬などの宿泊はNG

Information

施設名
伏楽の館
電話番号
0287-76-2626
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年1月現在の情報です。


11 【栃木の犬と泊まれる宿11位|鬼怒川】 鬼怒川 絆

編集部おすすめポイント!

  • 屋外ドッグランに加え、約100畳の屋内ドッグランも!
  • 客室露天風呂には愛犬専用の露天風呂も完備!
  • 愛犬と一緒のお布団で就寝OK!

「鬼怒川 絆」は、栃木県日光市にある温泉旅館です。ワンコ同宿専門の旅館なので、ワンコ向けサービスの充実ぶりが何よりの魅力と言えます。

お部屋は貴賓室・迎賓室・準特別室・特別室・純和室の4タイプ、計25室です。ペットアメニティ・ワンコの食事メニューの豊富さがポイント!同じ布団・ベッドで添い寝できる珍しい宿でもあります。

純和室以外のお部屋には専用露天風呂を完備!ワンコ用お風呂もあり、一緒に天然温泉を楽しめます。共用の大浴場や足湯もあります。

ドッグランは屋外・屋内それぞれにあり、季節・天候を問わず利用できます。また、食事処への同伴OKなのでずっとワンコと一緒ですね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(食事処に同伴可)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
54,982円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 2,640円/頭(税込)
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 室内犬であること
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • 上記2ワクチンの接種証明書を持参できること
  • 発情期ではないこと
  • 基本的なしつけができていること
  • 館内移動中は必ずリードを着用させること

Information

施設名
鬼怒川 絆
電話番号
0288-25-7733(予約お問い合わせ)
Check-in / out
チェックイン:15:00〜17:00
チェックアウト:〜11:00

2025年1月現在の情報です。


12 【栃木の犬と泊まれる宿12位|日光】 Rakuten STAY 日光宝殿

編集部おすすめポイント!

  • 全室に人工温泉の半露天風呂とウッドデッキ付き!
  • 日光東照宮まで車で9分、大型犬も2頭までOK!

宝殿にある「Rakuten STAY(楽天ステイ)日光宝殿」は日光駅から歩いて9分、日光東照宮まで車で9分とアクセスの良さが魅力のコンドミニアムホテルです。

愛犬と泊まれるお部屋は『ペットフレンドリールーム』である101~104と201~204号室の8部屋です。ホテル2棟のうち1棟が丸ごとペット同伴OKなので、気兼ねなく過ごしやすいのが特徴ですね。ペットアメニティも完備。

全室に人工温泉の半露天風呂とBBQもできるウッドデッキ付き。設備一式の用意があるので長期滞在もOKです。また基本は素泊まりですが、すき焼きや朝食付きプランもあります。自由なスタイルなのでワンコとの滞在にもオススメです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(セルフサービス)
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
13,500円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 無料
頭数制限 2頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • トイレのしつけができていること
  • 無駄吠えをしないこと
  • 留守番ができること
  • 発情中ではないこと

Information

施設名
Rakuten STAY 日光宝殿
電話番号
050-1750-9719
Check-in / out
チェックイン:15:00〜22:00
チェックアウト:〜10:00

2025年1月現在の情報です。


13 【栃木の犬と泊まれる宿13位|鬼怒川】 きぬ川国際ホテル

編集部おすすめポイント!

  • 愛犬専用の露天風呂や温泉プールのあるドッグランも!
  • お食事も部屋食かお食事処で愛犬と楽しめます!

栃木県日光・鬼怒川にある「きぬ川国際ホテル」は、1986年に日本で初めてペット同室宿泊を歓迎した「ペット同室宿泊パイオニア」の宿で、現在では98%がペット同伴のお客様だそう。

ワンコフレンドリーなお宿のパイオニアらしく、ペット専用の露天風呂から、大人気の温泉プールのあるドッグランや貸切家族風呂など愛犬に嬉しい施設が充実しています。

もちろんお食事も愛犬用メニューもあり、安心して一緒にお食事処やお部屋で楽しむことができます。わんわんコンパなどもあり、ワンコ友達を作りたい方にもおすすめです!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
15,300円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

小型犬:2,916円(税込)/頭

中型犬:2,916円(税込)/頭

大型犬:4,104円(税込)/頭

頭数制限 1グループ3匹まで(大型犬二匹まで)
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 狂犬病と混合ワクチンの証明書(鑑札)をご持参ください。
  • お部屋以外の場所では必ず「抱っこ」して下さい。(大型犬はリードを短くして歩いてください)
  • メス犬の発情中(ヒート中)はオムツを着用してください。
  • マーキングするワンちゃんはマナーベルトを着用して下さい。

Information

施設名
きぬ川国際ホテル
電話番号
0288-77-0019
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年1月現在の情報です。


14 【栃木の犬と泊まれる宿14位|那須】 ドッグスパリゾート
アルトピアーノ

編集部おすすめポイント!

  • 手作り愛犬ご飯やおやつバイキング愛犬専用の足湯に貸し切り風呂!とにかくワンコファーストなお宿!

那須高原にある「DOG SPA RESORT ALTOPIANO(アルトピアーノ)」は、愛犬と一緒に泊まれるドッグリゾートです。

大型犬も多頭飼いワンコも宿泊可能で、お食事も一緒にレストランで旬の食材を使用したフレンチを楽しめます。

お部屋もワンコが走り回れる広々としたお部屋や、専用庭付き、お風呂付きなど、用途に合わせて5タイプから選べます!

広々ドッグランや愛犬も入れる貸切風呂や足湯、撮影会など愛犬と心ゆくまで楽しめるお宿です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
12,728円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

小型犬(10キロ未満):2,500円(税込)

中型犬(20キロ未満):3,000円(税込)

大型犬(20キロ以上):3,500円(税込)

  • 1室につき2頭目から1,000円引き
  • 大型犬はA・Bタイプのお部屋のみ受入可能
頭数制限 制限なし
体重制限 超大型犬はNG
利用ポリシー
  • 日常的に室内で飼われている室内犬である事
  • 1年以内に狂犬病の予防接種を受けている事
  • 伝染病の混合ワクチン接種を受けている事

Information

施設名
ドッグスパリゾート アルトピアーノ
電話番号
0287-74-3870
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト
https://nasu-altopiano.com/

2025年1月現在の情報です。


15 【栃木の犬と泊まれる宿15位|那須】 ウェルネスの森 那須
共立リゾート)

編集部おすすめポイント!

  • イギリスに来たようなインスタ映えするヨーロピアンなお宿!
  • 綺麗なドッグランや愛犬と一緒に入れる専用貸切風呂も!

那須のすそ野に佇む「ウェルネスの森 那須」は、愛犬と一緒に泊まることができるリゾートホテルです。全47室あり、その内6室がペット同伴可能となっています。

英国の格式と伝統ある「マナーハウス」を彷彿とさせるヨーロピアンな「ペットとお泊りルーム」は、インスタ映え間違いなし!イギリスから直輸入されたインテリアの数々があつらえられたお部屋で、愛犬とヨーロッパを訪れたような贅沢な時間を過ごせます。

芝のドッグランや愛犬と一緒に入れる有料の専用貸切風呂もありいつもと違う体験をしたい旅におすすめです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
17,000円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 宿泊料に含まれます。
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 狂犬病・混合ワクチンの予防接種済であること
  • トイレなどしつけがなされていること

Information

施設名
ウェルネスの森 那須(共立リゾート)
電話番号
0287-78-1225
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年1月現在の情報です。


16 【栃木の犬と泊まれる宿16位|鬼怒川】 Rakuten STAY VILLA
鬼怒川リバーサイド

編集部おすすめポイント!

  • プライベートドッグラン付きのヴィラ!
  • テラスの足湯は愛犬と一緒に入浴可能!

Rakuten STAY VILLA 鬼怒川リバーサイドは、川のせせらぎを感じる鬼怒川沿いに佇む鬼怒川渓谷の豊かな自然と調和したプライベートヴィラです。

全16室のヴィラ型宿泊施設で、自然と調和した開放感ある客室には、天然温泉、岩盤浴ベッド、サウナなど客室毎に異なるリラクセーション設備が準備されています。お部屋で味わえる地元の食材を使ったこだわりのお食事も人気のお宿です。

ヴィラのうち110~113がペット同泊可能なお部屋となっており、人工芝を敷いたドックランは、汚れが付きにくくワンちゃんも家族も快適に遊べます。またテラスには足湯があり、なんとこちらはワンちゃんも一緒に入浴可能!

客室にはワンちゃん用ペットベッドや、フードボウル、ペットシートなど充実したペットアメニティも備えられています。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
24,137円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 無料
頭数制限 2頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • トイレのしつけができていること
  • 無駄吠えをしないこと
  • 留守番ができること
  • 発情中ではないこと

Information

施設名
Rakuten STAY VILLA 鬼怒川リバーサイド
電話番号
Check-in / out
チェックイン:15:00〜22:00
チェックアウト:〜10:00

2025年1月現在の情報です。


17 【栃木の犬と泊まれる宿17位|那須】 お宿ひがしやま別邸
蜉蝣の月
(かげろうの月)

編集部おすすめポイント!

  • 部屋食OK・露天風呂付客室あり。

自然豊かな那須温泉郷湯本の杜にある、わずか9室の「お宿ひがしやま別邸 蜉蝣の月(かげろうのつき)」は、とにかく贅沢な時間を体験できる温泉旅館です。

フロア毎にコンセプトが異なる贅を尽くしたゲストルームや、全国から取り寄せた極上の厳選食材を、二人の料理長が匠に仕上げて饗する日本料理の数々を提供してくれ、お料理は特に美味しいと評判のお宿です。

そんな蜉蝣の月では、1日1室限定の貴賓室である【月の御影】というお部屋のみ愛犬と宿泊することが可能です。愛犬と食事同伴希望の場合、オプションで【お部屋食】又は1日1組限定の【個室鉄板焼き】の御予約をすることで、夕食を愛犬と一緒に楽しむことができますよ。

愛犬のためのお宿ではありませんが、実際に訪れた方の評判も高く、是非特別な日に愛犬と訪れてみたい温泉宿です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 犬種などにより同伴可否が異なりますので、「お宿ひがしやま 別邸 蜉蝣の月」に直接お問い合わせください。
食事 ○(部屋食)
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
52,965円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

平日:7,260円(税込)

日金曜:7,865円(税込)

土休前日:8,470円(税込)

GW・連休:9,680円(税込)

年末年始:10,285円(税込)

頭数制限 1頭
体重制限 犬種などにより同伴可否が異なりますので、「お宿ひがしやま 別邸 蜉蝣の月」に直接お問い合わせください。
利用ポリシー
  • 1日1室限定の貴賓室【月の御影】のみ愛犬と宿泊可能。
  • 愛犬とのご宿泊希望は、ご予約の際にお申しつけ下さいませ。
  • 2頭以上のご宿泊はご遠慮いただいております。

Information

施設名
お宿ひがしやま別邸 蜉蝣の月
電話番号
0287-76-1600
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
https://kagero-no-tsuki.jp/

2025年1月現在の情報です。


18 【栃木の犬と泊まれる宿18位|那須】 ホテルラフォーレ那須

編集部おすすめポイント!

  • 愛犬用ベッドも備えた広びろドッグコテージ。
  • 地場の食材を使ったお料理やくつろぎの温泉で癒される宿!

那須高原の美しい自然の中に佇「ホテルラフォーレ那須」は、愛犬と一緒に泊まれるリゾートホテルです。

地場の食材をあしらったお料理や移りゆく那須高原を望む良質な温泉で、優雅なひとときを過ごすことができます。夕食・朝食ルームデリバリーで、愛犬とお部屋で食事ができます。

ドッグコテージ(C棟)には、ワンコ専用のケージや足ふき用タオル、ペットシーツなどの備品を完備しています。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(コテージ:部屋食)
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
24,619円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 1泊:3,300円(税込)/ 頭
頭数制限 小・中型犬(一般的に25kg以下)2頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 狂犬病、5種以上の混合ワクチン接種証明書(1年以内)の事前提出
  • 宿泊滞在同意書の事前提出
  • 以下の犬種は宿泊不可
    • ブルテリア
    • 紀州犬
    • 甲斐犬
    • アメリカン ピット ブルテリア
    • チャウチャウ
    • 北海道犬
    • ブルドック

Information

施設名
ホテルラフォーレ那須
電話番号
0287-76-1811
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年1月現在の情報です。


19 【栃木の犬と泊まれる宿19位|那須】 星野リゾート リゾナーレ那須

編集部おすすめポイント!

  • 焚き火を囲みながら焼きマシュマロを愛犬と!
  • 様々な非日常体験ができる星野リゾートならではのお宿。

那須高原の自然溢れるロケーションで、アクティビティなど自然を楽しめる宿泊施設、星野リゾートのリゾナーレ那須には、愛犬と一緒に宿泊できる「ペットルーム」があります。

客室は、庭に面した森を望むフローリングタイプで、敷地内は、リードを着用すれば敷地の屋外エリアは全て愛犬連れで過ごすことができます。

中型犬まで宿泊が可能です。愛犬とアクティビティを楽しんだり、敷地内だけでも十分さまざまな非日常体験ができるホテルです。日頃の疲れを癒してくれる温泉も満喫できます。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 ×
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

別館愛犬ルーム スタンダード(朝食付)
31,819円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 小型犬・中型犬:1泊 5,093円(税込)
頭数制限 1頭
体重制限 小型犬・中型犬まで
利用ポリシー
  • ペット同伴ご宿泊規約への承諾
  • 基本的なしつけが、なされていること。
  • 狂犬病予防接種、又は、混合ワクチン予防接種済みである事。(1週間以上1年未満)
  • 伝染病に感染している恐れがないこと。
  • 病気やケガの治療中、または養生期間にないこと。雌の愛犬の場合生理中および生理後2週間以内や妊娠中でないこと。
  • 著しい攻撃性がなく、他者及び他の愛犬に恐怖心や嫌悪感を与えたりしないこと。

Information

施設名
星野リゾート リゾナーレ那須
電話番号
050-3134-8093
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜12:00
公式サイト
https://risonare.com/nasu/

2025年1月現在の情報です。


20 【栃木の犬と泊まれる宿20位|那須】 CARO FORESTA 那須高原 VOLPE

編集部おすすめポイント!

  • 400坪の全面ウッドチップのドッグランがある愛犬が喜ぶお宿。
  • レストランも愛犬同伴OKのワンコフレンドリー宿!

栃木県那須高原にある「CARO FORESTA 那須高原 VOLPE(ヴォルペ)」は、カーロ・リゾートが運営する自然の中の愛犬と泊まれるホテルです。

なんと400坪の全面ウッドチップのドッグランがあります。レストランももちろん愛犬同伴OKでワンコ用のコース料理も!

全館愛犬同伴OKのお宿で温泉に浸かって、ゆっくりとした時間を過ごしてみるのもいいですよね?

また、プロカメラマンの撮影会も開催しているので是非チェックを!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
15,631円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

小型犬:2,310円(税込)/ 頭

中型犬:2,887円(税込)/ 頭

大型犬:3,465円(税込)/ 頭

頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー ドッグコテージ宿泊滞在同意書に必要事項を記入し、ワクチン注射の予防接種証明書・狂犬病予防注射済票のコピーとともに事前提出。

Information

施設名
CARO FORESTA 那須高原 VOLPE
電話番号
0287-73-8085
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年1月現在の情報です。


Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP