1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 東京のおしゃれな犬グッズ専門店15選
東京のおしゃれな犬グッズ専門店15選

東京のおしゃれな犬グッズ専門店15選

この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。

愛犬とのお出かけスポットが多くある東京ですが、今回はさまざまなお出かけスポットの中でも愛犬グッズを販売しているおしゃれな専門店をご紹介します。どこも愛犬同伴で利用することのできるお店ばかりで、室内なので雨の日や天気の悪い日にも利用しやすいのが嬉しいポイントです。

こだわりのオリジナルシャンプーなどを発売しているお店や輸入雑貨・おもちゃを購入することのできるお店、セミオーダーでうちの子のサイズに合った帽子や刺繍入りバッグを注文することのできるお店、愛犬だけでなく飼い主さんのアパレルなどもあり、家族みんなでショッピングを楽しめるお店など、魅力的なお店をピックアップしています。

ぜひ愛犬にぴったりなアイテムを探しに行きたい方、特に欲しいものがないけれど室内で愛犬とどこかへお出かけしたいという方はチェックしてみてくださいね!

ワンコウェルカムなお店がほとんどですが、ビルの規則などで愛犬の同伴方法にルールが設定されているお店もあります。しっかりと同伴ルールを確認して、気持ちよくお買い物を楽しみましょう。

01 【おしゃれな犬グッズ専門店】 Paddy by WAFONA
大丸東京店

出典:Paddy by WAFONA

Paddy by WAFONAはケア用品ブランド「WAFONA」がプロデュースするショップです。WAFONAシリーズを中心にペットだけでなく家族みんなが安心して使用できるアイテムを提供しています。オリジナルのスリッカーやコーム等も取り揃えていて、ケア用品を探している方に特におすすめのショップです。体質の悩みに合わせて選べるフードやトレーニングやデンタルケア等、用途に合わせて選べるトリーツ、機能的なデザインや素材のドッグウェアなど愛犬に関わるグッズが全て揃います。

Information

店舗名
Paddy by WAFONA 大丸東京店
電話番号
03-3212-8011
営業時間
10:00~20:00
定休日
なし
アクセス
JR東京駅八重洲北口改札を出てすぐ
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2024年12月現在の情報です

02 【おしゃれな犬グッズ専門店】 GREEN DOG
東京ミッドタウン店

出典:GREEN DOG & CAT
出典:GREEN DOG & CAT
Photo by @ckterba_mi

トリミングサロン、動物病院併設のペットグッズショップです。食事、グルーミング、動物医療の犬猫の専門家たちが連携をとりながら愛犬との暮らしを全面的にサポートしてくれます。ショップでは、独自の商品選択基準をクリアした安全で美味しいフード類やおやつ、様々な悩みに対応するサプリメントのほか、オシャレなお洋服や犬具、便利な生活雑貨などを取り揃えています。試食会を行っている時もあるので、愛犬の食いつきを見て購入を決めることもできます。愛犬同伴可能ですが、お店までの道はペットカート・キャリーバッグにペットの全身を入れた状態で来店しましょう。

Information

店舗名
GREEN DOG 東京ミッドタウン店
電話番号
03-5413-0050
営業時間
11:00〜20:00
定休日
東京ミッドタウンに準ずる
アクセス
  • 都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
  • 東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2024年12月現在の情報です

03 【おしゃれな犬グッズ専門店】 ロンハーマン
千駄ヶ谷店

ロンハーマンは、カリフォルニア発の人気セレクトショップです。 世界中から厳選されたウエアやプロダクト、カフェやトリートメントサロンを展開していて、オリジナルブランドも取り揃えています。愛犬用の首輪やウェア、おもちゃ、食器などさまざまなアイテムを販売していて、店舗では商品を手に取ってみることができます。

Information

店舗名
ロンハーマン千駄ヶ谷店
電話番号
03-3470-6839
営業時間
11:00~19:30
定休日
なし
アクセス
  • 東京メトロ副都心線「北参道駅」徒歩7分
  • JR「千駄ケ谷駅」徒歩8分
公式サイト
https://ronherman.jp/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2024年12月現在の情報です

04 【おしゃれな犬グッズ専門店】 フォレストトウキョウ

表参道駅から徒歩7分の場所にあるおしゃれなドッググッズショップです。ドッグウェアや飼い主さんも着用できるペアルックアイテムお散歩バッグなどの小物、ジュエリーやおもちゃなど、さまざまな愛犬用グッズが揃っています。オーナー自らデザインする犬服は素材から製法にまでこだわり、人用服顔負けの品質で着心地も抜群です。スワロフスキーがあしらわれたデザインが多く、キラキラと輝く可愛いデザインのアイテムが多くあります。

Information

店舗名
フォレストトウキョウ
電話番号
03-6770-6992
営業時間
平日 11:00〜18:00
土日 11:00〜19:00
定休日
月曜日
アクセス
表参道駅から徒歩7分
公式サイト
https://foresttokyo.com/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2024年12月現在の情報です

05 【おしゃれな犬グッズ専門店】 Chuck's TOKYO

トリミングサロン併設のドッググッズショップです。オリジナルのおやつやケア用品を取り扱いしています。店内ワンコ同伴OKですが、お店までの道はカバンなどにしっかりと愛犬をしまった状態で訪れましょう。

トリミングサロンはトリミングブースが可愛いことでも人気で有名ですが、ショップでも商品を購入すると撮影することのできるフォトブースも設置されています。美味しいおやつやお洋服を買って、ぜひ可愛いブースでの撮影も楽しんでみてくださいね!

Information

店舗名
Chuck's TOKYO
電話番号
03-6427-3800
営業時間
11:00〜20:00
定休日
表参道ヒルズに準ずる
アクセス
  • 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A2出口より徒歩2分
  • 東京メトロ千代田線、副都心線「明治神宮前(原宿)駅」5出口より徒歩3分
  • JR山手線「原宿駅」表参道口より徒歩7分
公式サイト
https://chuckstokyo.com/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2024年12月現在の情報です

06 【おしゃれな犬グッズ専門店】 Natural18dog's
代官山店

Photo by @daifuku_396
Photo by @daifuku_396

ワンコのためのご飯が揃うお店です。おもちゃや歯磨きシート、シャンプーなどのケアグッズもありますが、メインはワンコのご飯となっていて、主に手作りご飯をする方向けのお店となっています。種類豊富な缶詰やレトルト食品はもちろん、お塩や酢、オイルなどトッピングに使用したいアイテムも多数取り揃えています。愛犬の健康相談をすることができるのでお悩みのある飼い主さんは愛犬と一緒に訪れてみるのがおすすめです。お店では看板犬のレオくんが元気にお出迎えしてくれます。

Information

店舗名
Natural18dog's代官山店
電話番号
営業時間
11:00〜18:00
定休日
火曜日、金曜日、その他不定休
アクセス
  • 京王井の頭線神泉駅から徒歩8分
  • 東急東横線代官山駅から徒歩13分
  • 山手線渋谷駅から徒歩13分
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2024年12月現在の情報です

07 【おしゃれな犬グッズ専門店】 谷根犬

出典:谷根犬

谷中にあるペットグッズショップです。階段を降りて地下にあるため、なるべくカートではなくスリングやリュックなどで訪れるのがおすすめです。店内はもちろんワンコ同伴OKで、定期的に犬のマッサージなども開催されています。ワンコのマッサージはお店の奥にある個室での施術なので愛犬もリラックスして受けることができ、おすすめです。

オリジナルブランドPONODOGも展開していて、シックで可愛いデザインながらも、機能性にこだわったアイテムが豊富にあります。素材にこだわったおやつもたくさんあり、試食イベントが開催されることも。さまざまなブランドのポップアップが開催されることもあるので、定期的に通いたくなるような魅力的なショップです。

Information

店舗名
谷根犬
電話番号
03-6807-8980
営業時間
11:00〜18:00
定休日
火曜日、水曜日
アクセス
  • 東京メトロ千代田線千駄木駅より徒歩3分
  • JR山手線日暮里駅より徒歩10分
  • 東京メトロ千代田線根津駅より徒歩10分
公式サイト
https://www.yane-ken.com/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2024年12月現在の情報です

08 【おしゃれな犬グッズ専門店】 ジャーマンペットハウス銀座店

HUNTER・アニモンダの輸入直営店です。ドイツ製のペット用品&ペットフードを取り扱っています。ワンコも店内同伴OKで、一緒にお買い物を楽しめます。美食家のワンコ達でも食いつき抜群な犬用ご飯のほか、クラシックな編み模様が特徴的な犬用ニットや驚くほどソフトでしなやかな牛革を使用したハーネス・首輪などのアイテムを実際に試着しいて試してみることがでいます。ネット販売も行っているので、店頭で試着をして、荷物を持ち帰るのが面倒な場合にはオンラインで購入するというのもおすすめです。

Information

店舗名
ジャーマンペットハウス銀座店
電話番号
03-5579-9222
営業時間
11:00〜19:00
定休日
年中無休
アクセス
  • 銀座一丁目駅5出口から徒歩約1分
  • 京橋(東京都)駅3出口から徒歩約3分
  • 有楽町駅D9出口から徒歩約3分
公式サイト
https://www.germanpet.com/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2024年12月現在の情報です

09 【おしゃれな犬グッズ専門店】 P2 DOG&CAT池袋店

全身が隠れるカートやキャリーバッグを使用の上同伴可能なペットグッズのお店です。店内には人気のおもちゃや肌に優しいケアアイテム、リードやハーネス・首輪などの小物アイテム、おやつやフードなど、ワンコに関するアイテムがなんでも揃っています。ペットカートも置いてあるので、実際に試乗してみることも可能です。ワンコだけでなく猫や鳥に関するアイテムも取り揃えているので、他の動物を家族として迎え入れている方にもおすすめなお店です。

Information

店舗名
P2 DOG&CAT池袋店
電話番号
03-6907-0424
営業時間
10:00〜20:00
定休日
サンシャインシティに準ずる
アクセス
  • 東京メトロ有楽町線東池袋駅より徒歩約3分
  • JR・東京メトロ・西武線・東武線池袋駅より徒歩約8分
  • 都電荒川線東池袋四丁目停留場より徒歩約4分
リンク
Sunshine City
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2024年12月現在の情報です

10 【おしゃれな犬グッズ専門店】 SYUNA&BANI

出典:SYUNA&BANI
出典:SYUNA&BANI

SYUNA&BANI(シュナバニ)はおやつやグッズを販売している店舗に併設されたドッグカフェです。毎日たくさんのワンコが訪れる人気カフェで、お散歩コースとして人気の井の頭公園近くにあります。カフェで提供されるケーキは店舗での手作りで、スイーツ目当てで来店される飼い主さんも多くいらっしゃいます。

オンラインショップも展開しているので店頭で気になった商品を自宅から注文することも可能です。ワンコ用グッズだけでなくワンコに関係する箸置きやキーホルダー、マグカップなどワンコ好きにはたまらないアイテムにも出会うことができます。

Information

店舗名
SYUNA&BANI
電話番号
0422-49-0790
営業時間
11:00〜19:00
定休日
火曜日
アクセス
吉祥寺駅から293m
公式サイト
http://www.syuna-bani.net/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2024年12月現在の情報です

11 【おしゃれな犬グッズ専門店】 Miss BIBI

出典:Miss BIBI
出典:Miss BIBI

トリミングサロン、スパ・エステ、ドッグホテル、送迎サービスも行うワンコのための複合施設です。お店にはショップも併設されているので、愛犬のためのアイテムを購入することができます。ドッグウェア、バッグ、ベッドなどドッグブランドのアイテムや、オーガニックフードを中心に厳選された人気商品を取り揃えています。小型犬向けのキュートなお洋服などもあり、試着しながらお買い物が楽しめます。

Information

店舗名
Miss BIBI
電話番号
03-6450-6162
営業時間
10:00〜20:00
定休日
なし
アクセス
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅B1出口より徒歩7分
公式サイト
https://missbibi.jp/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2024年12月現在の情報です

12 【おしゃれな犬グッズ専門店】 free stitch

出典:free stitch
出典:free stitch

ペットグッズブランドフリーステッチでは完全予約制のショールームを展開しています。予約制なのでペット同伴でゆっくりと商品をお試しすることが可能で、予約はホームページから2日前までを目安に申し込みすることになります。

どんなお部屋のデザインにも合わせやすいシンプルでかっこいいデザインの商品が多く、インテリアの邪魔をしないのでそのようなデザインを求めている方に特におすすめのブランドです。

Information

店舗名
free stitch
電話番号
03-6910-5730
営業時間
月曜日 12:00〜17:00
その他 10:00〜17:00
定休日
土日祝
アクセス
明治神宮前駅より徒歩10分
公式サイト
https://www.freestitch.jp/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2024年12月現在の情報です

13 【おしゃれな犬グッズ専門店】 犬の帽子のお店
I.M.GALLERY
ショールーム

出典:I.M.GALLERY
Photo by @shihoko2153104

「I.M.=犬を守る」をコンセプトに紫外線や怪我、眩しさ暑さ寒さ対策としての機能性を重視し、日本の職人によるハンドメイドでストレスのかからない犬用の帽子とサングラスを作っているブランドです。愛犬のサイズにピッタリと合った帽子を注文することができます。

ショールームは平日週1回と毎週土曜日の完全予約制、水曜日のフリーオープン日での営業です。既成サイズで70サイズ程の展開があり、さらに大型犬サイズのサンプルもありますが、形や大きさが合わない場合にはセミオーダーで型紙作成からの制作も可能です。愛犬にピッタリサイズの帽子を作るのであれば最もおすすめなお店の一つです。

Information

店舗名
犬の帽子のお店I.M.GALLERYショールーム
電話番号
042-842-9456(電話でのお問い合わせやご予約はお受けしておりません)
営業時間
■ 完全予約制
11:00〜12:00 1組様
13:00〜14:00 1組様
14:30〜15:30 1組様
16:00〜17:00 1組様
■ フリーオープン
11:00〜16:00(最終入店15:30)
定休日
不定休あり
平日週1回と毎週土曜日の完全予約制、水曜日のフリーオープン日での営業
アクセス
昭和記念公園ドッグラン近くの立川口出口より徒歩約8分
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2024年12月現在の情報です

14 【おしゃれな犬グッズ専門店】 Taylor83

出典:Taylor83
Photo by @apoko810

完全予約制の人気ペットグッズショップです。予約は月末に翌月の予約受付を開始されるので、早めの予約がおすすめです。画像では伝えきれない質感や⁡可愛さを存分に引き出す自慢のフォルムのお洋服、⁡キャリーバッグやドッグべっどなど、実際に試してみることができます。市販のサイズが合わず悩んでいるワンコには採寸を行いピッタリサイズのアイテムを提供しているのはもちろん名入れや、既存の生地以外にも使用可能な生地への変更、⁡シニアやお洋服が苦手なワンコには着やすい仕様へのカスタマイズ⁡も承っています。店内はオムツ着用必須なので忘れずに持参しましょう。

Information

店舗名
Taylor83
電話番号
03-6453-4220
営業時間
定休日
アクセス
  • 学芸大学駅から徒歩15分
  • 駒澤大学駅から徒歩17分
  • 東急バス(野沢交番前)(野沢3丁目)よりどちらも30m
公式サイト
https://taylor83.jp/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2024年12月現在の情報です

15 【おしゃれな犬グッズ専門店】 ペットパラダイス
原宿竹下通り店

東京・原宿竹下通りにあるペットグッズ専門店です。もちろん愛犬同伴で入店可能で、お洋服などの試着も可能です。おもちゃやおやつなどのアイテムが豊富に揃っているのでお気に入りの一点が見つかること間違いなし。オリジナルブランドをメインに、人気のペット用衣類「なりきり」シリーズや、キャラクター商品なども取り扱いしています。

Information

店舗名
ペットパラダイス原宿竹下通り店
電話番号
03-6804-5587
営業時間
10:00〜20:00
定休日
不定休
アクセス
原宿駅竹下口交差点より約100メートル
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2024年12月現在の情報です

Writers

ワンコnowa 編集部

愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

この記事に関連するタグ

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP