この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
この記事では関東で愛犬同伴OKなラーメン屋さん、ラーメンメニューのあるお店をご紹介します。
観光にもぴったりな浅草通りに入った場所にあるラーメン屋さんや、ドッグラン併設のワンコフレンドリーなラーメン屋さん、店内一部であれば室内で一緒に食事ができるラーメン屋さん、ラーメンだけでなく本格的な中華料理を楽しめるお店など、魅力的なお店をセレクトしました。ぜひお出かけの参考にしてくださいね!
愛犬と一緒にカフェに訪れる際には、カフェマナーをしっかりと確認し、守ることが大切です。
以前は同伴できたのに、マナーが悪く、ワンコNGになってしまった!とならないよう、こちらのマナーガイドもしっかりと確認しておきましょう!
01 【東京都台東区の犬連れOKなラーメン屋さん】 麺巧 潮 上野製麺所
浅草通りから少し入った所にあるラーメン屋さんです。ワンコはテラスのみ同伴OKですが、テラス席はビニールで囲われているので雨風を気にすることなく食事を楽しめます。
黒を基調とした外観は隠れ家的な雰囲気で、シーズン毎に変わるシーズナルラーメンがおすすめです。
| お店の特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | テラス | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
- 麺巧 潮 上野製麺所
- 電話番号
- 03-6803-8097
- 営業時間
- 11:00〜15:00
- 定休日
- 日曜日
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年12月現在の情報です
02 【東京都渋谷区の犬連れOKなラーメン屋さん】 筑紫樓恵比寿店
筑紫樓(ツクシロウ)恵比寿店は食べログ百名店2023にも選出された老舗のふかひれ料理店です。
ワンコは恵比寿店のテラスのみ同伴可能で、テーブル席が2つ用意されています。パラソルなどの日除けがないので涼しい季節や日差しの柔らかい日に行くのがおすすめです。
ワンコと一緒に中華を味わいたい時にイチオシのお店です。
| お店の特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | テラス | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
- 筑紫樓恵比寿店
- 電話番号
- 03-3760-0016
- 営業時間
- 
						■ 平日
 11:30〜15:00(L.O 14:30)
 17:00〜22:00(L.O 21:00)
- 
						■ 土・日・祝日
 11:30〜22:00(L.O 21:00)
- 定休日
- 年末年始
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年12月現在の情報です
03 【埼玉県北本市の犬連れOKなラーメン屋さん】 らあめんあゆ次郎
無料で利用できるドッグランが併設されたドッグフレンドリーなラーメン屋さんです。荒川が近くにある自然豊かな場所にあり、ワンコは全てケースに入った状態であれば店内同伴OK、またそのままの状態であればテラスで一緒に食事ができます。ボリュームたっぷりで味に定評があり、餃子や唐揚げ、チャーシュー丼など、セットメニューも豊富です。
| お店の特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | 店内・テラス | 
| 愛犬用メニュー | あり | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
- らあめんあゆ次郎
- 電話番号
- ー
- 営業時間
- 
						■ 平日
 11:00〜14:00
- 
						■ 土日
 11:00〜21:30
- 
						■ 休憩
 14:00〜17:00
- 定休日
- 月曜日
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年12月現在の情報です
				04
				【千葉県千葉市の犬連れOKなラーメン屋さん】
				Ramen Ristorante
田所商店 premium
			
		日本古来の食文化味噌にこだわり抜いて、全国各地に伝承されるさまざまな味噌を使用し、味噌らーめんのみを提供する味噌らーめんの専門店です。ワンコはテラスのみ同伴OKです。味噌屋の息子さんがはじめたお店で、日本古来の健康食である味噌を食する機会を提供したいという思いで手間ひまかけて仕込む本格ラーメンを提供しています。海外にも「Misoya」の名前で展開するほど、味の評価が高いお店です。
| お店の特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | テラス | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
- Ramen Ristorante 田所商店 premium
- 電話番号
- 043-306-2448
- 営業時間
- 
						■ 平日
 11:00~22:00(L.O 21:30)
- 
						■ 土日
 10:00~22:00(L.O 21:30)
- 定休日
- なし
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年12月現在の情報です
05 【千葉県富津市の犬連れOKなラーメン屋さん】 木琴堂
予約制で、木曜日〜土曜日のみ営業しているお店です。地産地消を目指したラーメン作りをしていて、テラス席はワンちゃんも一緒に食事ができます。店主の生まれ育った地元の味、富津市竹岡発祥の醤油ラーメンを地元の食材を使用して提供していて、あっさりとした他とは違った竹岡式ラーメンを味わえます。
| お店の特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | テラス | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 要確認 | 
Information
- 店舗名
- 木琴堂
- 電話番号
- 0439-27-0130
- 営業時間
- 11:00~15:00
- 定休日
- 日曜日〜水曜日
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年12月現在の情報です
				06
				【神奈川県鎌倉市の犬連れOKなラーメン屋さん】
				豊龍
(フェンロン Feng Long)
			
		鎌倉で街中華を楽しみたい方におすすめなのが、豊龍(フェンロン Feng Long)です。由比ヶ浜駅の目の前にあり、ワンコはテラスのみ同伴OK!テラスは1テーブルのみで3人がけとなっています。ランチでの利用はもちろん、夜飲みするのにもぴったりです。
| お店の特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | テラス | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
- 豊龍(フェンロン Feng Long)
- 電話番号
- 0467-24-5594
- 営業時間
- 11:30〜15:00
- 18:00〜21:00
- 定休日
- 木曜日、第3水曜日
- 公式サイト
- ー
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年12月現在の情報です
07 【神奈川県藤沢市の犬連れOKなラーメン屋さん】 あん藤えのしま
片瀬江ノ島駅からも海からも徒歩1分の場所にあるのあっさりしただしの美味しいラーメン屋さんです。ランチタイムのみの営業で、テラスであればワンコ同伴で食事を楽しめます。スープがなくなり次第終了してしまうため、早めに訪れるのがおすすめです。
| お店の特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | テラス | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 要確認 | 
Information
- 店舗名
- あん藤えのしま
- 電話番号
- 090-8740-9828
- 営業時間
- 11:00〜15:00
- 定休日
- 火・水曜日(祝祭日の場合は営業)
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年12月現在の情報です
08 【神奈川県横浜市の犬連れOKなラーメン屋さん】 ラーメン大桜 荏田店
店内にワンコ専用ルームのあるドッグフレンドリーなラーメン屋さんです。店内のお部屋利用の場合には予約が必要で、テラスであればいつでも同伴可能です。シンプルなラーメンは一杯1,000円。トッピングメニューが豊富で何度行っても新しい味に出会えそうです。駐車場完備なので車ユーザーにもおすすめです。
| お店の特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | 店内一部・テラス | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
- ラーメン大桜 荏田店
- 電話番号
- 045-532-4160
- 営業時間
- 11:00~22:00
- 定休日
- なし
- 公式サイト
- https://oozakura.co.jp/
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年12月現在の情報です
09 【静岡県伊東市の犬連れOKなラーメン屋さん】 餃子こうげん倶楽部
手作り餃子にこだわる伊豆高原の中華料理店です。オーナーが愛犬家ということもあり、ワンコも店内同伴OKとなっています。
定番餃子からミックスぎょうざ、水餃子、エビ餃子など、とにかく餃子の種類がたくさん!ワンコ用の水餃子もあるので、一緒に食事を楽しめます。がっつり美味しい中華を食べたい方におすすめしたい一押し店です。
| お店の特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | 店内 | 
| 愛犬用メニュー | あり | 
| 大型犬同伴 | 要確認 | 
Information
- 店舗名
- 餃子こうげん倶楽部
- 電話番号
- 0557-51-1414
- 営業時間
- 11:30~21:00
- 定休日
- 火曜日(祭日は営業)
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年12月現在の情報です
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

 
					 
	 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
	




 
			 
				 
				















