この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
冬の街をきらびやかに彩るイルミネーション!
クリスマスシーズンに向けて各地でイルミネーションが点灯し始めていますが、愛犬家のみなさんは我が子と行けるイルミネーションスポット・施設をお探しなのではないでしょうか?今回はそんな飼い主さんにおすすめな全国の愛犬と行けるイルミネーションスポット20選をお届けします。
飼い主さんはもちろん、ワンコもしっかりと防寒対策をしてこの季節しか楽しめない景色を体験してきてくださいね。
01 【茨城県石岡市で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 いばらきフラワーパーク
2021年4月29日リニューアルオープンしたいばらきフラワーパークでは秋冬限定イベントイルミネーションを開催します。
6000m2のバラテラスに咲き誇るマリーゴールドと800品種の秋バラがやさしいシャンパンゴールドの灯りに照らされてライトアップされるフラワーイルミネイト、冬の澄んだ空気の中で雪が舞い、時折風が吹き抜けるような音と光の演出で幻想的な世界を体感できるウィンターイルミネイトの二つがシーズン毎に楽しめます。その度愛犬と新鮮な気持ちで美しいライトアップを楽しむことができます。
Information
- スポット名
- いばらきフラワーパーク
- 料金
-
■ イルミネーション期間中
大人 1,200円〜1,500円
小人 400円〜500円(小中学生)
未就学児 無料
ペット 200円 - 開花状況によって変わります
- 点灯時間
- 17:00〜
- 休園日あり、公式サイトをご確認ください
- イルミネーション期間
- 2025.10.11〜2026.1.26
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
02 【埼玉県秩父郡で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 あしがくぼの氷柱
あしがくぼの氷柱は、例年1月上旬から2月下旬に開催される冬ならではのイベントです。高さ30m、幅200mにわたって、幻想的な氷の世界が広がり、夜にはライトアップした幻想的な空間を体験することができます。
ワンコ料金はかからず、無料で同伴可能です。
氷柱ができるほど寒い場所にあるので、飼い主さんはもちろん、愛犬の防寒対策もしっかりと行っていきましょう!
Information
- スポット名
- あしがくぼの氷柱
- 料金
-
大人(中学生以上)500円
小学生 300円
未就学児 無料 - 点灯時間
- 公式サイトをご確認ください
- イルミネーション期間
- 公式サイトをご確認ください
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
03 【東京都文京区で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 TOKYO DOME CITY
東京ドームエリアに位置し、遊園地とショップが併設された東京ドームシティラクーアでは今年も人気のイルミネーションが開催されます。
身体を使って体験できるエリアが多くあり、愛犬とも楽しめること間違いなし。細部までこだわり抜かれたギミックや装飾の数々は、ファミリーでも、カップルでも、お友達でも、お1人でも、盛り上がります。
ラクーア内は店舗により抱っこやケージに入れた状態で入店することも可能なので、イルミネーションだけでなく愛犬と一緒にショッピングも楽しめます。
Information
- スポット名
- 東京ドームシティラクーア
- 料金
- 入場無料
- 点灯時間
- 17:00〜24:00
- イルミネーション期間
- 2025年11月17日〜2025年3月1日
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
04 【東京都渋谷区で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 青の洞窟SHIBUYA
毎年人気のイルミネーションイベント青の洞窟SHIBUYA。イルミネーションに加えて、クリスマスマーケットも同時開催されているイベントです。会場では、グルメや雑貨などのお店が約20店舗出店し、渋谷の街を青く包み込むイルミネーションを愛犬と一緒に楽しめます。
Information
- スポット名
- 青の洞窟SHIBUYA
- 料金
- 入場無料
- 点灯時間
- 公式サイトをご確認ください
- イルミネーション期間
- 公式サイトをご確認ください
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
05 【神奈川県相模原市で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 さがみ湖イルミリオン
2022年夜景観光士が選んだ全国イルミネーションランキング、総合エンタテイメント部門第2位に輝いたさがみ湖リゾートプレジャーフォレストです。ワンコは犬種の制限がなく、「ペット同伴入場参加規約」をダウンロードの上、署名したものを持参すれば同伴可能です。
高さ15mのシンボルツリーを中心に、宮殿風イルミネーションウォールや光が反射する水面、そして空から降り注ぐ幻想的な光のイルミネーションが織りなす、色とりどりの光の世界を楽しめる圧倒的な没入空間のイルミネーションショーや、関東最大級600万球のイルミネーションによる圧倒的な輝きに身体ごと包み込まれるような神秘的な体験を楽しむことができます。
Information
- スポット名
- さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
- 料金
- 大人 2,000〜3,000円
- ペット 1,000〜2,000円
- 点灯時間
- 16:00〜21:30
- 日によって異なる
- イルミネーション期間
- 2025年11月15日〜2026年5月10日
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
06 【千葉県富津市で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 マザー牧場
ワンコ連れで行ける人気の観光地マザー牧場で行われる人気のイルミネーションイベントです。夕方は夕陽に輝くオレンジの景色、日没後~40分間のマジックアワーは空のグラデーションが美しい景色、夜は東京湾の夜景を一望するロマンチックな景色を色鮮やかなイルミネーションと共に楽しむことができます。
ワンコと一緒に楽しめるアクティビティやグルメも豊富なので1日遊んで、夕方からはゆっくりとイルミネーションを楽しめます。
Information
- スポット名
- マザー牧場
- 料金
-
■ 大人
16:00以降 800円
(日中からの入場は1,500円) -
■ 小人
16:00以降 400円
(日中からの入場は800円) -
■ 同伴犬
16:00以降 無料
(日中からの入場は700円) - イルミネーション「光の花園」は日中からご来場のお客様も引き続きお楽しみいただけます
- 点灯時間
- 16:00~19:30
- イルミネーション期間
-
2025/11/1〜2026/3/1の土日祝
及び2025/12/24・12/25・12/29〜2026/1/2 - 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
07 【静岡県伊東市で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 伊豆ぐらんぱる公園
「伊豆ぐらんぱる公園」は、愛犬も一緒に楽しめる公園としてワンコ連れのファミリーに特に人気のスポットです。往復400mのジップラインや実物大の恐竜が棲むエリアに、キッズ用無料遊具などのアトラクションなどお子さん連れで楽しめます。ワンコと入園する場合は、昼は1m以内のリードを付け、夜はペット専用キャリーまたはペット専用カートに入れれば入園可能です。公園から伊豆の海を見渡すこともでき、愛犬とのお散歩も楽しめます。またゴーカートやおとぎ列車など愛犬と一緒に乗車できるアトラクションもあります。
日本初の体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ」は11月から8月まで、冬だけでなく長く楽しめるのが嬉しいポイントです。
Information
- スポット名
- 伊豆ぐらんぱる公園
- 料金
-
■ 平日
大人 1,800円
小学生 1,000円 -
■ 土日祝シーズン
大人 1,900円
小学生 1,100円 - 点灯時間
- 公式サイトをご確認ください
- イルミネーション期間
- 公式サイトをご確認ください
- 公式サイト
- https://granillumi.com/
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
08 【愛知県名古屋市で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 星ヶ丘テラス
自然と共生する家や街並みを表現した毎年人気のイルミネーションです。地球(ほし)を支える生態系の約8~9割を占めるといわれる植物。その植物を育てるのが、「風使い」と呼ばれる鳥や虫、そして人間です。風使いの丘では、そんな植物を育てる手助けをしている、風使いたちが暮らす丘を表現し、人間が小人になって植物や虫が暮らす世界で同じ目線に立つことをイメージし、人や生き物が集うコミュニティガーデン「風の丘」を表現していきます。今年も椙山女学園大学との協業として実施し、飾られるハウスや星などは学生たちが制作しています。
Information
- スポット名
- 星ヶ丘テラス
- 料金
- 無料
- 点灯時間
- 公式サイトをご確認ください
- イルミネーション期間
- 公式サイトをご確認ください
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
09 【愛知県蒲郡市で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 ラグーナテンボス
ラグーナテンボスはラグーナテンボスは、アトラクションやプールも楽しめる「ラグナシア」、ショッピングとごはんが楽しめる「フェスティバルマーケット」、世界初のロボットホテル通称「変なホテル」の3つからなる複合型リゾートです。ドッグランが併設されていたり、園内のレストラン「ピノキオ」ではテラス席なら犬もOKになっていたりと、犬連れに人気の施設です。
深海と宇宙の神秘や美しさをテーマにしたイルミネーションやプールに浮かぶ日本最大級の全長6m、巨大花手水を楽しめるイルミネーション、クリスタルの輝きを放つイルミネーションアーチの中をバンパーボートに乗って回遊できる体験型イルミネーションなどを楽しめます。
Information
- スポット名
- ラグーナテンボス
- 料金
- 日によって異なるため、公式サイトをご確認ください
- 点灯時間
- 日没後~ラグナシア閉園時間まで
- イルミネーション期間
- 2025年11月2日〜2026年4月5日
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
10 【静岡県御殿場市で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 御殿場プレミアム・アウトレット
日本一の総面積を誇る御殿場プレミアム・アウトレットです。入り口のステッカーが貼られているので、入店可否が分かりやすく安心です。
場内には、リードフックやペット足洗場、愛犬ウンチBOX、ペットトイレに犬用の水飲み場も完備されているので、お散歩気分で立ち寄ってみるのもおすすめです。
冬にはイルミネーションを楽しめるスポットとしても人気。お買い物もイルミネーションも楽しめます。
Information
- スポット名
- 御殿場プレミアム・アウトレット
- 料金
- 無料
- 点灯時間
- 公式サイトをご確認ください
- イルミネーション期間
- 公式サイトをご確認ください
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
11 【静岡県御殿場市で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 はままつ フルーツパーク時之栖
名前のとおり、四季折々のフルーツ狩りができる果樹園のある施設です。
冬のイルミネーション、手ぶらBBQ施設もあるレストラン・フードコート、遊具が取り揃えられた広場、ワイナリーなど、一日たっぷり楽しむことのできるスポットです。
犬連れでも利用が可能ですが、体高50cm未満の小型犬・中型犬のみOKという条件もありますのご注意ください。
Information
- スポット名
- はままつ フルーツパーク時之栖
- 料金
- 一般1,800円
小学生1,200円
3歳〜未就学児500円 - 点灯時間
- 17:00頃〜21:00まで
- イルミネーション期間
- 2025年10月25日〜2026年2月1日
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
12 【兵庫県神戸市で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 神戸イルミナージュ
神戸フルーツフラワーパークを舞台に「神戸イルミナージュ」が開催されます。イルミナージュはイルミネーションの「イルミ」とフランス語の「泳ぐ」を意味する「ナージュ」との造語です。
アラビアンパレス、スークリングレーザー、スターライトアート、アイスパレス、アイストンネル、わんわんパークなど、見どころ豊富。ドローンショーやモンキーショーなど変わり種のお楽しみもたくさんです。
Information
- スポット名
- 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
- 通常入場料
-
大人:2,000円
子ども:1,000円
ペット:500円 - 点灯時間
- 17:00〜22:00
- イルミネーション期間
- 2025年10月24日〜2026年2月1日
- 公式サイト
- 神戸イルミナージュ
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
13 【兵庫県加西市で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 花と光のクリスマス
兵庫県立フラワーセンターは兵庫県加西市にある約46haの敷地をもつ花と緑にあふれる県立植物園です。
そんな兵庫県立フラワーセンターでは12月の曜日限定で入口正面にある中央花壇や大温室の洋らん、球根ベゴニアをはじめ、熱帯植物や食虫植物などをロマンチックにライトアップします。
光のトンネルやツリーが登場し、昼間とは違った植物の姿や幻想的な世界を楽しむことができます。
ぜひお気に入りの花や植物を見つけて、愛犬と一緒にお花の美しさを堪能してくださいね。
Information
- スポット名
- 兵庫県立フラワーセンター
- 料金
-
大人:550円
高校生以下:無料 - 営業時間
- 17:00~20:00
- イルミネーション期間
- 2025/12/6~12/21の土日限定
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
14 【大阪府堺市で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 Wonder Night Hill
大阪府堺市にあるハーベストの丘では南大阪エリア最大級のイルミネーションイベント「Wonder Night Hill 」が開催されます。12mの巨大なクリスマスツリーやクリスマスマーケット、光るシーソーや音の鳴る光の道、動くマンモスロボットなど、ただ観るだけではなく、大人も子どもも楽しめる南大阪最大級のイルミネーションイベントです。
メインステージ前の広場には12mのクリスマスツリーが3本登場!ヤマモモのツリ―やクリスマスマーケットの装飾と一緒にクリスマス気分を満喫できます。ツリーの前では、可愛い小物や暖かいグルメが楽しめるクリスマスマーケットも。
Information
- スポット名
- 堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
- 料金
-
大人:1,500円
子ども:800円
ワンコ:500円 - 年間パスポートでの入場不可
- 営業時間
- 17:45〜21:00(最終受付 20:30)
- イルミネーション期間
- 2025年10月31日~2026年2月23日の特定日
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
15
【京都府南丹市で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】
京都イルミネーション
シナスタジアヒルズ
るり渓温泉
京都イルミネーション シナスタジアヒルズ るり渓温泉は一年を通してワンコとイルミネーションを楽しめる人気スポットです。
シナスタジア(共感覚)をコンセプトに一年中楽しめるナイトスポットとして誕生しました。
気鋭のアーティストによる光のアートに壮大な音楽が融合し、まるで光の森に迷い込んだかのような感覚に導きます。
るり渓の自然に調和した光の世界を、五感で感じながら過ごせます。
圧倒的な光に包まれるスパイラルトンネルでは、7色の光と織りなす幻想的な空間の中、光の渦にすいこまれてしまいそうな錯覚を引き起こす光のインタラクションを体験できます。
Information
- スポット名
- 京都るり渓温泉
- 料金
-
■ 大人
平日:1,000円
土日祝:1,200 -
■ 子ども
平日:500円
土日祝:600円 - 営業時間
- 日没〜22:00(最終入場21:30)
- 季節により変動
- イルミネーション期間
- 通年
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
16 【和歌山県和歌山市で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 フェスタ・ルーチェ
6年間で63万人を動員した光のフェスティバル「フェスタ・ルーチェ」が開催されます。広場の真ん中には16mを超えるシンボリックな巨大クリスマスツリーがVIVIDカラーに輝きます。
その他にもお城を使ったキャッスルプロジェクションマッピングや、子どもたちに大人気の光の遊園地、温かい食べ物や飲み物がたくさん集まったクリスマスマーケットも開催。夜空に光が浮かぶ幻想的な世界に没入できるランタンフェスや、大好評のフェスタ・ルーチェ音楽会、大道芸など、何回来ても飽きないイベントが盛りだくさんです。
Information
- スポット名
- 和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ
- 料金
-
大人:1,800円
子ども:1,000円 - 営業時間
- 17時~21時(最終入場20時半)
- 11月1日から12月22日までの土曜日及び12月24日、25日は17時〜22時
- イルミネーション期間
- 2025年11月1日~2026年2月23日
- 土日祝のみ
2026年1月5日〜2月23日 - 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
17 【長崎県佐世保市で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 ハウステンボス
イルミネーションの名所としても有名な、東京ドームの33個分もの広さのあるテーマパークです。季節の花々やヨーロッパ調の街並み、世界最大の3階建てメリーゴーランドなどのアトラクション、レストランにカフェなど、1日じゃ見切れないほどのアミューズメントが盛りだくさんです。園内には犬と宿泊できるホテルもあり、遊びもイルミネーションもたっぷりと楽しめます。洗練さと可愛さに満ちたオーナメントや驚くほど煌びやかなツリーとアーチに彩られた広場を、クラシカルな馬車が優雅に行き交う光景をも見ることができます。
Information
- スポット名
- ハウステンボス
- 料金
- 無料
- ハウステンボスの入場料は別途
- 点灯時間
- 公式サイトをご確認ください
- イルミネーション期間
- 2025年11月7日〜2026年1月5日
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
18 【福岡県福岡市で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 光の街・博多
JR博多駅前広場に約62万球の壮大なイルミネーションが灯るイベントです。
毎年テーマが変わり、アニメのキャラクターが登場したことも!
見どころは、大屋根に星空をイメージしたイルミネーション、名付けてスターダストウェーブ。星空の一粒一粒の光が光の街に温かい光を降り注ぎます。
Information
- スポット名
- 光の街・博多
- 料金
- 無料
- 点灯時間
- 17:00〜24:00
- イルミネーション期間
- 2025年11月1日〜2026年1月12日
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
19 【福岡県北九州市で愛犬とイルミネーションを楽しめるスポット】 門司港レトロ浪漫灯彩
門司港レトロ地区の建造物ライトアップとコラボレーションしていて、広範囲で美しい風景を楽しめます。約30万球の幻想的な光に包まれる光景は圧巻。港の水面に映る光も美しく、人が多くても記念撮影が楽しめそうなおすすめスポットです。
Information
- スポット名
- 門司港レトロ浪漫灯彩
- 料金
- 無料
- 点灯時間
- 10月・3~5月 18:30~原則24:00
11~2月 17:30~原則24:00 - 2025年10月4日(土)は点灯式のため19:00点灯
- 2025年12月31日(水)は翌朝5:00まで点灯
- イルミネーション期間
- 2025年10月4日~2026年5月24日
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年10月現在の情報です
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

















