この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
この記事では2024年度におすすめしたい、ペット・犬に関わる返礼品のあるふるさと納税をご紹介します。
お散歩に欠かせないうんち袋や、愛犬との生活の必需品であるトイレシートやウェットティッシュ、愛犬と旅行に行きたい方におすすめな旅館のペアチケット、インテリアに馴染むペット用ステップやペットベッド、動物愛護団体への寄付ができる返礼品など、さまざまな犬に関する返礼品のふるさと納税をピックアップしました。
愛犬のライフスタイルに合わせてぜひ愛犬のためにふるさと納税できるものを探してみてくださいね!
01 【犬の返礼品があるふるさと納税】 うんちが臭わない袋3個
北海道小樽市では、20,000円の寄付金で毎日のお散歩に欠かせないうんち袋3個セットを返礼品としています。BOSのペット用うんち袋で、サイズがSサイズ、1箱200枚入りが3個セットとなっているので、ボリュームたっぷりで毎日使っても一年ほど持ちそうです。うんち袋としてはもちろん、匂いを閉じ込めてくれる袋なので、生ゴミの処分だったり、臭いの強いものを処分する際にも使えて便利です。
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 20,000円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
02
【犬の返礼品があるふるさと納税】
ユニ・チャーム
ペットデオシート448枚
福島県棚倉町では、26,000円の寄付金でユニ・チャームペットのデオシート448枚の返礼品を返礼品としています。無効消臭タイプのトイレシートで、サイズはレギュラーサイズです。毎日使うトイレシートなので余ることなく、役立つこと間違いなし。申込み後1~3週間程度で順次発送されるので、自宅の予備シートがなくなるタイミングで注文するのが良さそうです。
ユニ・チャームペットデオシートは、小型犬のオシッコ3回分(約90cc)をしっかり吸収してくれる優れもの。ポリマーがオシッコを瞬時に吸収し、長時間ニオイを閉じ込めてくれるのと、スポット吸収でオシッコを小さく閉じ込めるので広がらず、はしっこにトイレをしても漏れずに快適に使用できます。
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 26,000円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
03 【犬の返礼品があるふるさと納税】 ペット用ウェットティッシュ600枚
香川県丸亀市では、7,000円の寄付金で業務用のペット用ウェットティッシュ600枚を返礼品としています。お散歩の後の足拭きや、トイレのあと、食後の口まわり、おもちゃの汚れの拭き取りなど、毎日使えるウェットティッシュです。密封性の高いバケツと詰め替え用の合計600枚入りのたっぷりサイズで気兼ねなく使用できます。原紙サイズは20×17cmで、香川県の自社工場にて徹底した品質管理の元作られた安心して使用できるウェットティッシュです。水に溶けないため、トイレには流さないよう注意しましょう。入金確認後、約2週間~1ヶ月で届きます。
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 7,000円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
04
【犬の返礼品があるふるさと納税】
はんなり伊豆高原の
夕霧・藤袴に泊まる
ペア宿泊券
静岡県伊東市では、330,000円の寄付金で静岡県伊東市にある愛犬と宿泊できるお宿「はんなり伊豆高原」の夕霧・藤袴に泊まるペア宿泊券を返礼品としています。はんなり伊豆高原は、全室ワンちゃん専用の露天風呂や、タラソテラピー、各お部屋の入口に足洗い場、トリミング設備やドッグフックなどが設置されたドッグフレンドリーな人気のお宿。隣接する姉妹店「CARO FORESTA伊豆高原Cuore」のドッグランを使用することも可能です。ペット栄養管理士監修のワンコご飯などもあるので、ぜひ来年の旅行先候補としてふるさと納税してみるのはいかがでしょうか?ワンコはもちろん、大型犬も同伴可能です。
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 330,000円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
05 【犬の返礼品があるふるさと納税】 吸着分割ペットと人の共生用カーペット
兵庫県伊丹市では、40,000円の寄付金で吸着分割ペットと人の共生用カーペットを返礼品としています。置くだけでズレないカーペットで、中性洗剤を少量混ぜた水を使用すれば、簡単にきれいにすることができるので、もしも粗相をしてしまっても安心です。フローリングではワンコの手足が滑ってしまって困っている方や、小さいスペースに置くカーペットを探している方、ナチュラルな色味のカーペットを探されている方におすすめです。
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 40,000円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
06 【犬の返礼品があるふるさと納税】 ペットステップ
宮城県大河原町では、23,000円の寄付金でアイリスオーヤマのペットステップを返礼品としています。ソファやベッドなど段差がある場所に設置することでワンコが安心して昇り降りできるペットステップで、ヘルニア対策や、足腰の弱い愛犬で段差を登るのが難しい場合にぴったりです。幅広設計なので、ダックスフンド、コーギーなど体長の長い犬種も安心して使用できます。厚みのあるクッションで腰への負担を軽減していて、滑りにくいメランジ生地を使用しているのも嬉しいポイント。ステップは蓋を開けられる設計になっているので、中にはシーツやおやつなど、愛犬のお手入れ用品をたっぷり収納することができます。また、使わないときは折りたたんでコンパクトに収納が可能で便利です。
離島へはお届け不可
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 23,000円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
07
【犬の返礼品があるふるさと納税】
森のジビエforPET
鹿肉カット&ミンチ
2kg×12回
岡山県西粟倉村では、166,000円の寄付金で森のジビエforPET鹿肉カット&ミンチを返礼品としています。12ヶ月の定期便なので一年中新鮮な鹿肉をゲットすることができます。カットとミンチのセット、カットのみ、ミンチのみの3種類から選べるので、愛犬の好みに合わせることができます。鹿肉は他の飼育されたお肉と比べてアレルギーの出にくい食材として知られており、オメガ6脂肪酸を含むお肉です。カロリーが低く、タンパク質が豊富なので、ダイエットに取り組みたいワンコにもぴったり。野生のお肉なので風味が強くし構成が高いので、食欲が落ちてきたというシニアワンコにもおすすめの食材です。ワンコだけでなく、猫も食べられる食材となっています。
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 166,000円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
08 【犬の返礼品があるふるさと納税】 無添加ジャーキーセット12種
鹿児島県姶良市では、19,000円の寄付金でNフードサービスが作る無添加ジャーキーセット12種の返礼品を返礼品としています。
- 牛ふわふわジャーキー:50g
- ビーフジャーキー:50g
- 牛プレミアムジャーキー:50g
- 牛ホルバージャーキー:50g
- 豚ガレットジャーキー:50g
- 豚ふわふわジャーキー:50g
- 豚耳ジャーキー:50g
- 若鶏ささみジャーキー:50g
- クラッシュボーン ウイングチップジャーキー:50g
- 馬ふわふわジャーキー:50g
- シイラ身ジャーキー:50g
- サメ切り身ジャーキー:50g
とボリュームたっぷり。常温で120日程度日持ちするので愛犬のペースに合わせて少しずつでも食べ切れるサイズ感になっています。サメやシイラ、牛ホルバーなど普段はあまり目にすることのない種類のおやつも含まれているので愛犬が食べてくれるかお試ししてみたいという方におすすめです。Nフードサービスは無添加で、人でも食べられる新鮮なお肉を使用したおやつを作っているので安心です。
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 19,000円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
09 【犬の返礼品があるふるさと納税】 無添加ペットフード焼津の恵10缶
静岡県焼津市では、10,000円の寄付金で無添加ペットフード焼津の恵10缶を返礼品としています。添加物なしの新鮮シンプルな素材をした缶詰です。焼津港で水揚げされた新鮮なかつおとまぐろ、焼津市の湧き水だけを使ったシンプル素材でできていて、添加物や保存料が一切入っていませんので安心して与えることができます。ご飯のトッピングやご褒美おやつとしてもぴったり。犬猫どちらでも問題なく食べることができるので、どちらも飼っている方や多頭飼いの飼い主さんにおすすめです。
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 10,000円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
10 【犬の返礼品があるふるさと納税】 スリングバッグ
長崎県時津町では、30,000円の寄付金でカラーを選べるスリングバッグを返礼品としています。カラーはブラック、マスタード、赤橙、グリーンの4色あり、どれも落ち着いた色味なのでどんなワンコでも似合います。サイズは78cm×36cmで、ワンコの体重は5キロまでの小型犬であれば使用可能です。男女問わず使いやすく、ちょっとしたお出かけの時にぴったりなアイテムとなっています。新聞紙をリサイクルして作られる天然繊維の素材「セルロースファイバー」を使用しています。セルロースパットを取り外せばお洗濯も可能です。
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 30,000円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
11 【犬の返礼品があるふるさと納税】 フードボウルダブル中型犬用
福岡県大川市では、12,500円の寄付金でフードボウルダブル中型犬用を返礼品としています。パイン材で製作したフードボウルで食器の間にはワンコの肉球スタンプかネコちゃんの肉球スタンプからスタンプの種類を選ぶことができます。スタンプなしの無地も可能なので、シンプルが好きな方はそのままがおすすめです。フードボウルの高さは標準で15センチですが、高さの変更も可能で、その場合には電話連絡が必要となっています。中型犬用となっていますが、サイズが合えばもちろん小型犬や大型犬でも使用OK!ダブル使用なので、お水とご飯を分けて入れることができて便利です。
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 12,500円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
12 【犬の返礼品があるふるさと納税】 コーデュラ×本牛革ハーネス
茨城県守谷市では、24,000円の寄付金でコーデュラ×本牛革ハーネスを返礼品としています。中型犬サイズのハーネスで、首周りが58〜53センチ、胴回りが52〜73センチほどのサイズ感です。表面素材にはコーデュラを使用し、裏面はWラッセル素材を使用。メッシュを3層構造にし、着心地や通気性を高めたダブルラッセル生地で、ワンコも快適に過ごせそうです。コーデュラとは、特別な高強度ナイロンのことで、耐久性・軽量性・撥水性に優れているので雨や泥で汚れてもささっとふき取りが可能です。本革を使用しているので見た目にも高級感があり、金具はアンティークゴールドを使用しています。
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 24,000円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
13 【犬の返礼品があるふるさと納税】 森のペット家具ペットソファー
岐阜県高山市では、449,000円の寄付金で森のペット家具ペットソファーを返礼品としています。シンプルで飽きのこないデザインで、どんなお部屋のインテリアにも合うデザインのペットソファーです。クッションは引っ掻き等にも強いディナミカT9186張りで作られているのでやんちゃなワンコでも安心。支払い後約一ヶ月ほどで発送されます。
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 449,000円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
14 【犬の返礼品があるふるさと納税】 エゾシカ角
北海道白老町では、1,500円の寄付金で北海道の鹿からとれたエゾシカ角を返礼品としています。8センチほどの大きさで小型犬用となっています。エゾシカ角は口臭予防やデンタルケア、ストレス解消に効果があります。無添加、無香料、無着色で職人が研磨、煮沸消毒で殺菌してあるので安心です。1,500円と寄付金が低いので、あと少し寄付額を増やしたいという方におすすめです。
- 老犬や歯の弱い犬は、歯が欠けてしまう恐れがあります。飼い主様の責任において与えてください。
- 長時間与えると歯が摩耗します、よく観察しながら与え、放置しないでください。
- 誤飲により喉を詰まらせる恐れがありますため、小さくなったら買い替えてください。
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 1,500円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
15 【犬の返礼品があるふるさと納税】 組み立てミニドッグラン
石川県宝達志水町では、184,000円の寄付金で組み立て式ミニドッグランを返礼品としています。道具要らずで簡単に組み立てることが可能で、ドッグランというよりは持ち運びできるケージのようなサイズ感となっています。屋外での使用を想定しているので、ドッグフリーサイトのないキャンプ場などに持っていけば、愛犬のフリースペースとして活用することができそうです。折りたたんで収納することができるので、普段は場所を取らずにしまって置けるのも嬉しいポイントで、国産ヒノキ合板を全体的に角を無くすことで丸くオシャレなデザインとなっています。石川県能登地方にある、自然豊かな海や山に囲まれた場所、宝達志水町にある株式会社MDFが制作しており、住まいにあったオーダーメイド家具から、お店やオフィスのスタイルにあった店舗什器まで、幅広い家具の製作をお願いすることも可能です。
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 184,000円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
16 【犬の返礼品があるふるさと納税】 メガネハーネス
埼玉県八潮市では、30,000円の寄付金で人気のメガネハーネスを返礼品としています。kazama standardが製作するメガネハーネスは、わんちゃんの首への負担を軽減するために開発された気管にやさしいハーネスです。特徴的なメガネのかたちは、気管を圧迫しない設計から生まれました。素材には、表裏どちらも柔らかな本革を使用しているので、ワンコも抵抗なく着用できそうです。げほげほ咳き込んで首輪ができないというワンコにおすすめの商品です。八潮市のふるさと納税ではさまざまなカラー・サイズのメガネハーネスの返礼品を扱っているため、愛犬のサイズに合わせたものをお選びください。
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 30,000円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
17 【犬の返礼品があるふるさと納税】 犬猫等愛護事業支援
宮崎県高原町では、20,000円で犬猫等愛護事業支援のために使用するという返礼品を扱っています。宮崎県高原町を拠点に活動するNPO法人咲桃虎(さくもんと)が取り組む動物愛護事業への寄附となり、返礼品としては何も届きませんが、不要な殺処分、飼育放棄や、ネグレクトなど受ける不幸な命を減らし、犬猫との適切な生活を送る地域社会の推進への手助けとなります。
具体的な活動内容としては
- 県内の保健所、愛護センターで保護された犬猫の保護
- 宮崎県外の保護団体からの協力要請による犬猫の保護
- 行政より多頭飼育崩壊による協力要請があった際の保護
- 劣悪環境のブリーダーからの犬猫の保護
- 個人の飼育放棄、ネグレクトの犬猫の保護
- 保護犬・保護猫の譲渡、譲渡会の実施
- TNR活動(地域猫活動)
- 学校・各種施設・イベント等での講演会
- オリジナル(チャリティー)グッズの展開
となっており、とにかくワンコの役に立ちたいという方におすすめしたいふるさと納税です。
商品詳細 | |
---|---|
寄付金 | 20,000円 |
リンク | 楽天ふるさと納税 |
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
