この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
この記事では九州・佐賀のドッグランをご紹介します。
九州の北西部に位置し、東は福岡県、西は長崎県に接している佐賀県。年間の平均気温が16度前後の地域が多く、穏やかな気候で過ごしやすいのが特徴です。
そんな佐賀には貸切利用も可能なドッグラン併設のカフェや、完全プライベートで利用できるドッグラン、ワンコと行けるテーマパーク内にあるドッグラン、果物狩りもできる観光農園施設内に併設されたドッグランなど、愛犬と行きたくなる魅力的なドッグランがたくさんありました。もちろん無料で利用できるドッグランや大型犬も遊べるドッグラン、新しくオープンしたばかりのドッグランなどもセレクトしています。
地元の方はもちろん、愛犬と佐賀に旅行を考えている方はぜひ愛犬と行きたいドッグランを見つけてみてくださいね!
01 【佐賀県佐賀市のドッグラン】 カフェフクシア
カフェフクシアはワンコ同伴OKなカフェです。お庭には約60坪の芝生のドッグランが併設されており、食事を楽しみながらワンコを遊ばせてあげることができます。
ドッグランは第1ドッグラン・第2ドッグランの2つあり、第2ドッグランは貸切利用可能なドッグランです。個人での利用はもちろん、4組以上での貸切も可能なので、お友達ワンコと遊ぶのにもってこい。
第2ドッグランは前日までの予約が必要となっています。
貸切利用も可能な、カフェ併設ドッグラン!

Information
- URL
- 公式サイト
- アクセス
- バス停イオンモール佐賀大和 昭和バスから徒歩6分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 11:00〜18:00
- 定休日
- 日曜日
- 料金
-
◼︎ 第1ドッグラン
年間登録料:500円(毎年更新あり)
ドッグラン利用料500円+1オーダー(3頭まで)
4頭目以降は1頭につき200円 -
◼︎ 第2ドッグラン
第1ドッグラン料金にプラス
個人貸切1時間:1,000円
団体(4組以上)1時間:3,000円 - 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 狂犬病予防接種の鑑札、または済証の提示
2024年7月現在の情報です
02 【佐賀県佐賀市のドッグラン】 SECRET GARDEN
SECRET GARDENは、完全予約制の佐賀市にあるドッグランです。完全プライベートな空間で、背振山を背景に思いっきり遊べます。人見知りのワンコや怖がりなワンコなど、家族だけでのびのび遊ばせてあげたいワンコにピッタリです。
総敷地面積約840m2の広さがあり、ROSEGARDEN (約490m2)とMOMOGARDEN(約350m2)の2面のエリアに分れています。水飲み場、屋根付き、傘付きの休憩スペースも完備で飼い主さんも快適に過ごすことができます。オープンカフェ併設なので食事もできます。
雨天時は休業となるため気をつけましょう。
完全プライベートで利用できるドッグラン!

Information
- URL
- 公式サイト
- アクセス
- 佐賀大和ICより車で3分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
-
◼︎ 6月~9月
9:00〜22:00 -
◼︎ 10月~5月
9:00〜21:00 - 定休日
- 雨天時休業
- 料金
-
◼︎ 2頭まで 1時間
平日 1,100円/土日祝 1,650円 -
◼︎ 3頭 1時間
平日 1,430円/土日祝 1,980円 -
◼︎ 4頭 1時間
平日 1,760円/土日祝 2,310円 -
◼︎ 5頭 1時間
平日 2,090円/土日祝 2,640円 -
◼︎ 追加1頭に付き 1時間
平日・土日祝プラス 330円 - 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 現地でご確認ください
2024年7月現在の情報です
03
【佐賀県武雄市のドッグラン】
森とリスの遊園地
メルヘン村
ドッグパーク
森とリスの遊園地メルヘン村は、武雄市にあるワンコと行けるテーマパークです。
園内には佐賀県内で一番大きいドッグランが併設されていて、犬種関係なく遊ぶことができます。時間制限などもないため、愛犬を心ゆくまでリフレッシュさせてあげることができます。
ドッグランは、全面芝生の3つの広いエリアに分れており、それぞれに屋根、テーブル、椅子が設置されているので飼い主さんもゆっくりと落ち着いて愛犬の様子を見てあげることができます。
遊園地の利用をせず、ドッグランのみの利用も可能ですが、遊園地の入場料を支払った場合にはドッグランが無料となります。
ワンコと行けるテーマパーク内にあるドッグラン!

Information
- URL
- 公式サイト
- アクセス
- 嬉野ICより車で4分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 9:30~17:00(最終入場16:00)
- 定休日
- 年中無休(荒天時は臨時休村有)
- 料金
- 1頭:600円(1頭あたり2名様まで入場可)
- 入園料をお支払いのお客様は、1名につき2頭まで無料
- 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 1年以内の「狂犬病予防注射」と「ワクチン接種済み」の証明書(コピー・写真可)
2024年7月現在の情報です
04
【佐賀県神埼郡のドッグラン】
吉野berry観光農園
ドッグラン
吉野berry観光農園内にあるドッグランです。小型犬から大型犬までエリア分けなく、その時に出会ったワンコと楽しく遊ぶことができます。
ドッグランにはトンネルや小山なども設置されワンコの遊び心をくすぐること間違いなし。ランの中には水飲み場や休憩用のベンチもあるので、飼い主さんも快適に過ごすことができます。
農園では12~5月はいちご狩り、7~8月はブルーベリー狩りを楽しむことができ、ブルーベリー狩りのみリード着用でワンコも同伴可能です。
観光農園内にあるドッグラン!

Information
- URL
- 公式サイト
- アクセス
-
◼︎ 車
- 長崎自動車道東脊振インターチェンジより車で南へ約5分
- 東脊振トンネル有料道路料金所より車で南へ約20分
- 吉野ケ里公園駅北口から車で北へ5分以内
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 火曜日
- 料金
- 1頭:500円
- 2頭目以降は300円
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 狂犬病ワクチン接種済であること
2024年7月現在の情報です
05 【佐賀県佐賀市のドッグラン】 カフェのっち
カフェのっちは、ワンコ同伴OKなカフェです。カフェ利用者限定で利用可能なドッグランが併設されており、食事も遊びも楽しめます。
段々畑を利用した広いドッグランなので、アクティブなワンコも大満足間違いなしです。
カフェではテラスとデッキがワンコ同伴OKで、カレーうどんやピザ、スイーツも楽しめます。
カフェに併設された自然溢れる広々ドッグラン!

Information
- アクセス
- 佐賀大和ICより車で25分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
-
◼︎ 金・土・日・月・火
10:00〜17:00 -
◼︎ 水曜日
10:00〜15:00 - 定休日
- 木曜日
- 料金
- カフェ利用で無料
- 清掃協力金の寄付をお願いしています
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 現地でご確認ください
2024年7月現在の情報です
06 【佐賀県佐賀市のドッグラン】 おっぽ
2024年4月にオープンしたばかりのドッグランとセルフトリミングの設備がある施設です。ドッグランは時間無制限なので、ワンコの気が済むまでたっぷりと遊ぶことができます。
セルフトリミングは貸し出しのシャンプー、タオル、はさみ、ブラシが付属しているのでドッグラン帰りに手ぶらでも利用することができます。
お店ではワンコのおやつやおもちゃ、お洋服などの雑貨も取り扱っているので愛犬と一緒にお買い物を楽しむことも可能です。
オープンしたばかりのドッグラン&セルフトリミング!

Information
- URL
- アクセス
- 西古賀バス停すぐ
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 10:00〜17:00
- 定休日
- 不定休
- 料金
- 1頭:500円
- 2頭目以降:300円
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 一年以内の狂犬病・混合ワクチンの予防接種証明書
2024年7月現在の情報です
07 【佐賀県唐津市のドッグラン】 厳木ドッグラン
厳木ドッグランは、唐津市にある会員制のドッグランです。平日は無人ですが、メンバー登録されている方であればドッグランを利用することができます。
初めて利用する場合の登録は日祝のみしか行っていないため注意しましょう。
ドッグランは通常ドッグランの他、自然を感じる森林ドッグランもあります。坂道や凸凹した道で元気に遊びたいワンコにぴったりなドッグランです。
大型犬も元気に遊べる起伏のあるドッグラン!

Information
- URL
- 公式サイト
- アクセス
- 牧瀬ICより車で2分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 11:00~18:00(新規受付は土日のみ)
-
◼︎ 夏季
6:00~10:00、17:00~21:00 - 定休日
- 不定休
- 料金
- 年会費:1,000円
-
◼︎ 利用料
小型犬:400円
中・大型犬:600円 - 森林ドッグラン:500円
- 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 一年以内の狂犬病・混合ワクチンの予防接種証明書
2024年7月現在の情報です
08 【佐賀県佐賀市のドッグラン】 Mcafe&M3
Mcafe&M3は、佐賀市三瀬村、標高570mの場所にある山奥カフェです。
カフェにはドッグランが併設されており、ドッグランのみの利用も可能です。大人1人に対してワンコは3頭まで同伴することができ、10キロまでの小型犬専用ドッグランとなっています。利用の時間制限がないので、愛犬の気が済むまでたっぷり遊ばせてあげることができるのが嬉しいポイント。
カフェもワンコ同伴OKですが、店内席は小型犬かつマナーウェアの着用、もしくはカートに入った状態でのみ利用可能です。テラス席であれば中型犬や大型犬でも同伴することができるので、お天気の良い日のお出かけにピッタリです。
標高570mの場所にある山奥カフェ&ドッグラン!

Information
- URL
- アクセス
- 佐賀大和ICより車で30分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 11:00〜17:00
- 定休日
- 水曜日、木曜日
- 料金
- 1頭:600円
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 1年以内に接種した混合ワクチン・狂犬病接種証明書を提示
2024年7月現在の情報です
09 【佐賀県西松浦郡のドッグラン】 ドッグランヒルズ
ドッグランヒルズは、有田市にある自然いっぱい緑の丘のドッグランです。自然の芝生が広がる、小型犬ゾーンと大型犬ゾーンに分かれており、緑に囲まれた敷地を思いっきり走って遊ばせてあげることができます。
会員様限定ポイントカードがあり、1回の入場につき1ポイント、25回で入園無料券のプレゼントがあります。またワンコのお誕生日月にはすてきな特典付きです。
ワンコの洗い場は温水シャワー完備なので季節問わず安心して利用できます。
自然の芝生が広がる緑の丘のドッグラン!

Information
- アクセス
- JR有田駅より車で約10分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 通常平日:11:00~18:00(17:00受付終了)
- 土日祝日:10:00~18:00(17:00受付終了)
- 定休日
- 水曜日
- 料金
-
◼︎ 会員
入会金:5,000円
入園料:600円
回数券:4,000円(10回分) - 洗い場(温水シャワー)の使用料無料
- ◼︎ デイユース
入園料:1,200円- 洗い場(温水シャワー) 使用料500円
- ◼︎ デイユース
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 1年以内の各種混合ワクチン・狂犬病の予防接種証明書
2024年7月現在の情報です
10
【佐賀県神埼市のドッグラン】
ペットショップ
Coo&RIKU
佐賀神埼店
ペットショップCoo&RIKU 佐賀神埼店は屋根付きドッグランが併設されており、なんと無料でドッグランを使用することができます。
ドッグランにはベンチが置かれているので、飼い主さんは座って愛犬の様子を見ながらゆっくりと過ごすことができます。ペットショップではワンコのおやつやお洋服なども購入できるので、愛犬とのお出かけにぴったりです。
ペットショップに併設された屋根付きドッグラン!

Information
- URL
- 公式サイト
- アクセス
- JR長崎本線神埼駅より車で8分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
-
◼︎ 平日
11:00~20:00 -
◼︎ 土日祝
10:00~20:00 - 定休日
- 年中無休
- 料金
- 無料
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 狂犬病注射接種証明書
2024年7月現在の情報です
11
【佐賀県唐津市のドッグラン】
ペットショップ
からつケンネル
ペットショップからつケンネルにはドッグランが併設されており、15kgまでの小型犬が利用することができます。
通常1頭1時間550円ですが、店内で2,200円のお買い物をした場合には無料で利用することができます。
ショップに併設された小型犬専用ドッグラン!

Information
- URL
- 公式サイト
- アクセス
- JR唐津駅より徒歩約10分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 年中無休
- 料金
- 1頭1時間:550円
- 2,200円(税込)以上店内でお買い物をした場合無料
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 現地でご確認ください
2024年7月現在の情報です
12 【佐賀県佐賀市のドッグラン】 金立SA(下り)
佐賀県佐賀市、金立SAに設置されている無料のドッグランです。
ドライブの途中で疲れたワンコをリフレッシュさせてあげることができます。約420m2あるので、小型犬であれば十分に遊べる広さとなっています。
SAにある年中無休、無料のドッグラン!

Information
- URL
- 公式サイト
- アクセス
- 金立SA内
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 日の出から日没まで
- 定休日
- なし
- 料金
- 無料
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- ー
2024年7月現在の情報です
13
【佐賀県神埼市のドッグラン】
ドッグカフェ
&ドッグラン
レストランそよ風
レストランそよ風はワンコ同伴OKなカフェレストランです。ワンコ同伴の場合、物産館の中は通らず、レストランそよ風テラス、またはレストラン北口より入店するよう気をつけましょう。
屋外にドッグランが併設されており、ドッグランのみの利用も可能です。カフェでは豊富なランチメニューだけでなく、ワンコ用のおやつなどの販売も行っています。
カフェ併設の自然に囲まれたドッグラン!

Information
- URL
- 公式サイト
- アクセス
- JR神崎駅より車で約20分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 11:00〜17:00(カフェタイム)
- 10:00~17:00(ドッグラン)
- 定休日
- 水曜日
- 料金
- 1頭:500円
- 2頭目以降:200円
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 現地でご確認ください
2024年7月現在の情報です
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
