神戸の犬と泊まれる温泉宿12選をご紹介します。
関西エリア屈指の観光地である神戸。
大阪湾に面した兵庫県の南部にあり、古くから港町として栄えた街として知られています。
神戸の特徴は、有馬温泉や六甲山、ベイサイドなどエリアごとに全く違った顔を見せること。
しかし、電車やバス、高速道路はもちろん、新幹線や空港もあり、どのエリアへ行くにも交通の便が良いのが魅力です。
そんな観光地・神戸には愛犬と泊まれる宿が充実!
お手頃でアクセスの良いビジネスホテルから、有馬温泉にある温泉旅館・リゾートホテル、ベイサイドのシティホテルまで。
さらに、神戸に近いテーマパークや道の駅の中にある宿泊施設もあり、家族旅行にもピッタリです。
気楽に泊まれる一軒家の民泊は長期滞在にもオススメですよ。
ドッグランやペットアメニティなど、ワンコ向けサービスの有無についてもしっかりまとめました
今人気の神戸から編集部が飼い主視点から「愛犬を連れていきたい!」「愛犬と泊まりたい!」と思ったお宿を厳選しましたので、是非旅の参考にされてみてください。
それでは編集部厳選!愛犬と行きたい神戸のおすすめの宿12選をどうぞ!
01 【兵庫・神戸の犬と泊まれる宿】 ホテル神戸六甲迎賓館
「ホテル神戸六甲迎賓館」は、神戸の街並みを一望できるホテルです。神戸の夜景や六甲山の自然を心ゆくまで楽しめます。
ワンコと泊まれるお部屋が1階・2階に8部屋あり、ペットアメニティが充実しているので、少ない荷物で滞在できるのもポイントです。さらに、2024年3月まで、日付に1が付く対象の日はワンコの宿泊料が無料になるキャンペーンも実施中です!
愛犬と一緒にお食事していただけるレストランでは、日が沈むと六甲山からの1000万ドルの夜景が広がり、昼間とは違う幻想的な景色と、地元の良質な食材を使用した創作フレンチディナーが楽しめます。さらに、大切な愛犬の体に優しい素材を使ったシェフ手作りの愛犬のビュッフェも大人気です。
ドッグランは人工芝・天然芝の2面が用意されています。人工芝は柔らかいのでワンコの足にやさしく、天然芝は約300坪もの広さで自然に囲まれながらのびのび駆け回れるのが魅力です。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ◯ |
客室での部屋食 | ×(レストラン同伴可) |
ワンコの食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 |
|
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- ホテル神戸六甲迎賓館
- 電話番号
- 078-891-1239
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00~19:00
チェックアウト:〜10:00 - リンク
- 公式サイト
2024年5月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
02 【兵庫・神戸の犬と泊まれる宿】 神戸北の坂ホテル
「神戸北の坂ホテル」は、神戸市中央区にあるホテル。JR・阪急の駅から歩いて約7分、車では高速道路を降りて約5分と、アクセスが良い場所に位置しています。
ワンコと泊まれるお部屋は1匹まで無料(2匹目からは有料)とリーズナブル。一緒に泊まったワンコにはおもちゃ・おやつのプレゼントもあります。
ホテルから歩きで行ける距離には北野異人館や神戸布引ハーブ園などの観光スポット、さらにドッグカフェも!ホテルの入り口には足洗い場があり、お散歩帰りに利用できるのもうれしいですね。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ◯(愛犬はお部屋でお留守番) |
客室での部屋食 | × |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 |
|
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 神戸北の坂ホテル
- 電話番号
- 078-231-4188
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00~26:00
チェックアウト:〜11:00 - リンク
- 公式サイト
2024年5月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
03 【兵庫・神戸の犬と泊まれる宿】 ザ グラン リゾート有馬
北区にある「ザ グラン リゾート有馬」は、有馬川のほとりに建つリゾートホテルです。有馬温泉駅より歩いて15分ほど、六甲山ロープウェーまで車で4分ほどとアクセスの良さも特徴です。
愛犬と泊まれるお部屋は、3階の『ドッグフレンドリールーム』の和室・5室のみ。お部屋にはケージ・トイレ・食器などペットアメニティの用意があるため身軽に滞在できます。素泊まりプランのみですが、200mほど離れた系列ホテルでの朝食付きプランも選べます。
大浴場では、六甲山を眺めつつ、名湯・有馬温泉を堪能できるのが何よりの魅力。療養泉として名高い赤湯を求め、湯治のために滞在するのもオススメです。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(体重10kg以下) |
食事 | ×(系列ホテルにて提供あり) |
客室での部屋食 | × |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 |
|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 10kg以下 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- ザ グラン リゾート有馬
- 電話番号
- 078-904-1661
- Check-in / out
-
チェックイン:16:00〜21:00
チェックアウト:〜10:00 - リンク
- 公式サイト
2024年5月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
04 【兵庫・神戸の犬と泊まれる宿】 神戸ポートピアホテル
中央区にある「神戸ポートピアホテル」は、ポートアイランドにあるシティホテルです。駅とホテルを結ぶシャトルバスが充実し、目の前に駅があるアクセスの良さが魅力です。
ワンコと泊まれる『ペットフレンドリールーム』はいずれも南館15階のサウスリゾートツイン・サウスリゾートダブル・スイートダブルの3種類。食事のうち、朝食はルームサービスでの提供となり、愛犬と離れることなく食事できるのが嬉しいポイントです。また、ホテル内はレストランなど施設が充実しています。
観光スポットが多いポートアイランド内はワンコとのお散歩にもオススメ。公園も点在し、隣接したポートアイランド南公園ではドッグランも利用OKです。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(体重10kg以下) |
食事 | ◯ |
客室での部屋食 | ◯(朝食のみ) |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
貸し出し備品
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | 10,000円/泊(プラン料金に含まれる) |
頭数制限 | 1頭まで |
体重制限 | 10kg以下 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 神戸ポートピアホテル
- 電話番号
- 078-302-1111
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜12:00 - リンク
- 公式サイト
2024年5月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
05 【兵庫・神戸の犬と泊まれる宿】 有馬温泉 元湯 古泉閣
「有馬温泉 元湯 古泉閣」は、北区にある温泉旅館です。有馬温泉にて初めて自家温泉を所有した旅館で、茶褐色の金泉を岩風呂や檜張り風呂にて堪能できます。
愛犬とは、旅館の敷地内にある一棟貸しロッジ・ファミリータイプにて一緒に宿泊できます。88平米のお部屋は2階建てで、ジェット式バスやミニキッチンも完備。ペットアメニティが充実し、ワンコ用の食事メニューもあります。食事はお部屋食なので、愛犬と離れる必要がないのも嬉しいですね。
約6万坪もの広大な敷地には四季の移り変わりが楽しめる日本庭園が広がります。敷地内は所定の道のみですがお散歩もOK。温泉地への散策にもピッタリで、温泉好きにオススメの宿ですね。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(体重6kg以下) |
食事 | ◯ |
客室での部屋食 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | 11,000円/頭(税込) |
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 |
体重6kg以下、体高50cmほどの小型犬
犬種制限あり |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 有馬温泉 元湯 古泉閣
- 電話番号
- 078-904-0731
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜18:00
チェックアウト:〜11:00 - リンク
- 公式サイト
2024年5月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
06
【兵庫・神戸の犬と泊まれる宿】
NESTA RESORT KOBE
(ネスタリゾート神戸)
三木市細川町にある「NESTA RESORT KOBE(ネスタリゾート神戸)」は、自然を活かしたアクティビティなど60種類以上を楽しめるテーマパークです。
約230万平米の広大なパークには宿泊施設も複数あり、そのうちワンコと泊まれるのはプレミアテラス・グランピングキャビン・メゾネットスイートヴィラの各『with DOG(ウィズドッグ)ルーム』と、ロイヤルスイートヴィラとなります。
ペットアメニティ完備、愛犬用のディナーメニューやバースデーケーキもあり、記念日にもピッタリです。さらに、パーク内は自由にお散歩OK!ドッグランもあります。ワンコ連れでの家族旅行にオススメの宿ですね。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(体重15kgが目安) |
食事 | ○ |
客室での部屋食 | ◯(プレミアテラスのみ×/一部レストランはペット同伴可) |
ワンコの食事メニュー | ◯(要予約) |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | 2,000円/頭(税込) |
頭数制限 | プレミアテラス・グランピングキャビン・メゾネットスイートヴィラは2頭まで ロイヤルスイートヴィラは3頭まで |
体重制限 | 15kgほど |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- NESTA RESORT KOBE(ネスタリゾート神戸)
- 電話番号
- 0570-00-5000
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜20:00
チェックアウト:〜11:00 - リンク
- 公式サイト
2024年5月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
07
【兵庫・神戸の犬と泊まれる宿】
ホテルリブマックス
BUDGET
神戸
兵庫区にある「ホテルリブマックスBUDGET神戸」は、新神戸駅から歩いて15分ほど、新開地駅から徒歩1分の場所にあるアクセスの良いビジネスホテルです。
愛犬と泊まれるお部屋は『ペット同伴シングルルーム』のみ。ペットアメニティはエサ・水用の食器とペットシートの用意があります。食事の提供はなく、素泊まりプランのみですが、その分とてもリーズナブルに滞在できるのが魅力です。
ホテルから歩いて5分以内にある湊川公園はワンコOK。また、一部ワンコ同伴OKの神戸ハーバーランドまで歩いて20分以内と近めなので、愛犬連れで観光がしやすいのもポイントです。歴史ある港町の雰囲気を満喫しましょう。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(体重10kg以下) |
食事 | × |
客室での部屋食 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 |
|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 10kg以下 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- ホテルリブマックスBUDGET神戸
- 電話番号
- 078-575-6061
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜25:00
チェックアウト:〜10:00 - リンク
- 公式サイト
2024年5月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
08 【兵庫・神戸の犬と泊まれる宿】 有馬温泉 有馬六彩
北区にある「有馬温泉 有馬六彩」は、有馬温泉の高台にあるリゾートホテルです。有馬稲荷神社まで徒歩2分、有馬本温泉・金の湯まで歩いて10分以内と観光スポットにほど近いのが特徴です。
ワンコとは『ペットルーム』にて一緒に宿泊できます。お部屋はペットアメニティが充実!夕・朝2食をテイクアウトしたお部屋食ができるプランがあるため、食事中でも愛犬と離れる心配はありません。屋外にはドッグランを完備。
お風呂は、大浴場・露天風呂・家族風呂・足湯など種類を豊富に用意。自家源泉を持ち、大浴場では銀湯を、露天風呂では金湯を堪能できます。日本三名泉・三古泉として知られる有馬温泉を存分に楽しめるホテルですね。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ◯(推奨サイズは体長44cm・体高45cmまで) |
食事 | ◯ |
客室での部屋食 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
【有料レンタル】
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | 4,400円/泊(税込) |
頭数制限 | 3~4頭まで(部屋の最大定員数と同じ) |
体重制限 |
制限なし
体長44cm、体高45cmまでが推奨サイズ |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 有馬温泉 有馬六彩
- 電話番号
- 078-903-5631(078-903-1109)
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 - リンク
- 公式サイト
2024年5月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
09
【兵庫・神戸の犬と泊まれる宿】
神戸ホテル
フルーツフラワー
北区にある「神戸ホテルフルーツフラワー」は、道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢の中にあるホテルです。道の駅は大沢ICを降りてすぐの場所にあり、JR三田駅出発の無料送迎バスも利用OK。車・電車どちらからでもアクセスが抜群です。
愛犬と泊まれるお部屋は、1階にある外向きの洋室ツイン・2室のみ。お部屋は屋外と直結しているため、お散歩に出かけやすいのが魅力です。敷地内には広大なドッグランも完備。食事はレストランでのバイキングとなります。
道の駅には天然温泉やBBQ、遊園地、フルーツ狩りが楽しめる施設があり、夏場はプールも開業します。西洋のお城のようなホテルでの滞在を楽しみましょう。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(体重15kg以下) |
食事 | ◯ |
客室での部屋食 | × |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | 無料 |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 15kg以下 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 神戸ホテルフルーツフラワー
- 電話番号
- 078-954-1000
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00(夏季期間は10:00) - リンク
- 公式サイト
2024年5月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
10 【兵庫・神戸の犬と泊まれる宿】 ホテルプラザ神戸
「ホテルプラザ神戸」は、東灘区・六甲アイランド内にあるシティホテルです。大阪湾や神戸港など、ベイサイドならではの眺望が楽しめるホテルです。
ワンコと泊まれるお部屋は、ホテル11階・天空のガーデン内にある『天空のテントルーム』です。ガーデンには芝生のドッグランが併設され、地上60mの眺望を楽しみつつワンコとリフレッシュできます。ペットアメニティも完備。
食事は、夕食はガーデンにある会場でのBBQ、レストランでの朝食は世界の料理が楽しめるバイキングとなります。徒歩1分圏内に子どもと楽しめるアクティビティ施設が2カ所あり、ファミリーでの旅行にうってつけ!愛犬連れでグランピング気分を味わいましょう。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ◯ |
客室での部屋食 | ◯(夕食のBBQのみ) |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | 無料 |
頭数制限 | 1頭のみ |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- ホテルプラザ神戸
- 電話番号
- 078-846-5400
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜23:00
チェックアウト:〜10:00 - リンク
- 公式サイト
2024年5月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
11
【兵庫・神戸の犬と泊まれる宿】
ホテルリブマックス
神戸三宮
中央区にある「ホテルリブマックス神戸三宮」は、新神戸駅から歩いて約10分、三ノ宮駅・神戸三宮駅から歩いて8分ほどとアクセス抜群のビジネスホテルです。
愛犬と泊まれるお部屋は『ペット同伴シングルルーム』となります。ペットアメニティとしてフード・水用の食器とトイレシーツの用意があります。また、室内に電子レンジや冷蔵庫があるため、ワンコの食事を用意しやすいのも特徴です。
食事の提供はありませんが、近隣にチェーン店の飲食店やコンビニ、スーパーなどが点在しているため食事にも買い物にも困りません。桜の名所で愛犬OKの生田川公園まで徒歩10分ほどの距離です。お散歩ついでにお花見も楽しめそうですね。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(体重10kg以下) |
食事 | × |
客室での部屋食 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 |
|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 体重10kg以下 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- ホテルリブマックス神戸三宮
- 電話番号
- 078-272-0260
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜26:00
チェックアウト:〜10:00 - リンク
- 公式サイト
2024年5月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
12
【兵庫・神戸の犬と泊まれる宿】
ノエビアスタジアム
神戸まで徒歩5分
(民泊)
兵庫区にある「ノエビアスタジアム神戸まで徒歩5分」は、御崎公園駅から歩いて2分ほどの場所にある民泊施設です。愛犬と宿泊OKで、大型犬とも一緒に滞在できます。
宿は1日1組限定の一軒家タイプ。調理器具・食器がそろったダイニングキッチン付きなので自炊もでき、長期滞在にも適しています。お風呂は2020年に新調されたばかり。奥には畳敷きの和室もあり、のびのび寛げそうですね。
宿の名前に使われる『ノエビアスタジアム神戸』は、サッカー・ヴィッセル神戸の本拠地で御崎公園内にあります。御崎公園の芝生広場はワンコOKで、お散歩にピッタリ。春は桜が咲き誇り、人気のお花見スポットとして親しまれています。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | × |
客室での部屋食 | ○ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | × |
ペットアメニティー詳細 | ー |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | 2,200円/頭・泊(税込) |
頭数制限 | 小型犬は3頭まで、中・大型犬は2頭まで |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- ノエビアスタジアム神戸まで徒歩5分(民泊)
- 電話番号
- 050-5444-6620
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜22:00
チェックアウト:〜10:00 - リンク
- 楽天トラベル
2024年5月時点の情報です