1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 【犬の涙やけにおすすめのフード】犬の涙やけ対策におすすめのフードと選び方を解説!
【犬の涙やけにおすすめのフード】犬の涙やけ対策におすすめのフードと選び方を解説!

【犬の涙やけにおすすめのフード】犬の涙やけ対策におすすめのフードと選び方を解説!

愛犬の涙やけにお悩みではないでしょうか?

急に涙が出てきたり、目ヤニが溜まったりしていたら、「目になにかトラブルがあったのでは…」と心配になりますよね。

涙やけにはさまざまな原因が考えられますが、食物アレルギーの反応で涙が出ている可能性もあり、フードを替えるだけで症状が改善することもあるんですよ♪

そこで今回は、涙やけ対策におすすめなフードと選び方についてご紹介していきます!しっかり知識をつけて、正しいフード選びができるようになりましょう♪

犬の涙やけの原因について

犬に涙やけが出る原因は

  • 犬種の特性
  • 一時的な目のトラブル
  • 先天的な目のトラブル
  • ライフステージの変化による致し方ない原因
  • 食物アレルギーによる反応

など多種多様な原因があり、どの原因から涙やけしているのか見極める必要があります。

たとえば、長毛種やカールした毛質の犬種は、目に毛が入りやすい特性がありますし、短頭種は鼻涙管がつまりやすく、目の周りに炎症が起きやすい犬種です。

散歩中に目になにかゴミが入ってしまって、一時的に目に炎症が起きているのかもしれませんし、まつ毛の生え方が悪く、先天的なトラブルを抱えていて涙が出ている子もいます。

他にも、パピー期はまだ筋力がついておらず、涙が出やすくなっていることもありますし、逆にシニア期になると筋力が衰えて、涙が出やすくなることも…。

これらの場合は、しかるべきケアをしたら治ることが多いのですが(※シニア期の涙やけの対応には限界はあります)、厄介なのは、最後に挙げた「食物アレルギー」が原因で涙やけしている場合です。

食物アレルギー反応が起こるメカニズムと涙やけの関係

人間と同じように、犬にも食べ物に対するアレルギーが出ることがあります。

そもそも、食物アレルギーのはっきりした原因は特定されてはいません。

しかし、今のところ、たんぱく質に免疫が過剰反応してアレルギー反応が引き起こされているということがわかっています。

本来は害があるものでもないのに、何度か口にしていると免疫が「これは体に合わない食べ物だ!」と誤認識し、過剰に免疫が働いた結果、アレルギー反応として涙が出てきてしまうのです。

しかし、免疫反応は個々の体質によって異なるため、同じものを食べてもなんのトラブルもなく食べられる子もいれば、体質に合わずアレルギーが出る子もいます。つまり、アレルギー反応が出るかどうかには個体差があるという前提で、愛犬がどの食材に反応しているのか見極めなければなりません。

逆にいえば、愛犬の体に合わないものが使用されていないドッグフードに切り替えるだけで、ケロッと涙が止まることもあるということです。

動物病院で、目にケガなどのトラブルがないことが確認された場合には、食べ物が原因のアレルギー反応で涙が出ている可能性が高いので、ドッグフードを替えて様子を見てみてください。

犬の涙やけにおすすめのフードの選び方

食べ物によるアレルギーがあることがわかったとはいえ、やみくもにフードを替えればいいわけではありません。

アレルギーでフードを替える場合、アレルギーが出にくい工夫がされているフードを選ぶ必要があります。でも、どんなポイントに気をつければいいのでしょう?

気をつけたいポイントをご紹介していきます。

選び方ポイント①小麦やコーンが配合されているフードは避ける

小麦やコーン(トウモロコシ、コーンスターチ含む)を使用していないフードを選びましょう。

小麦もコーンも犬が食べても良い食材ではありますが、アレルギーが出やすい食材でもあるので、涙やけがある子の場合は避けた方がよいでしょう。

犬は小麦を分解する酵素をあまり持ち合わせていないため、消化がうまくいかずにアレルギー症状が出てしまうことがあります。また、コーン(トウモロコシ)に関しては、「皮がついていなかれば大丈夫」など、メーカーによっては考え方は異なりますが、高たんぱくがゆえに、アレルギーを引き起こす危険があるのです。

すでに涙やけというアレルギー反応が出ている場合には、免疫が過剰反応する条件が揃っている小麦やコーンが使用されているドッグフードは避けたほうがベター。

選び方ポイント②化学合成添加物が使用されているフードは避ける

化学合成添加物(保存料、香料、着色料など)不使用のフードを選びましょう。特に匂いで判断して食べている犬にとっては、着色料や発色剤は、なんのメリットもありません。

むしろ無駄に添加物を摂取しているだけに過ぎないのです。見た目の色が美味しそうと思っているのは飼い主さんだけで、犬にとっては有難迷惑なので、与える必要はありません。

大前提として、化学合成添加物とは名前のとおり、化学的に人の手で作り出された添加物のことです。つまり、自然界にはないものということ。

体に害はないとされているものもありますが、こういった作り出された成分が体に合わず、過剰反応してアレルギー反応が出てしまうことはあります。

アレルギー体質の子の場合には、こういった添加物が体の負担になってしまうこともあるので、無添加フードを選ぶようにしましょう。

選び方ポイント③単一たんぱく質のフードを選ぶ

単一たんぱく質のフードを選びましょう。

単一たんぱく質とは、原材料に複数の動物の肉を使用せず、1種類(=単一)の肉・魚のみで構成されていることを指します。

つまり、単一たんぱく質のフードは、原材料を確認した時に、「チキン、サーモン」など複数の動物性のたんぱく質が使用されているものではなく、チキンのみしか使用されていないものということになります。もちろん、これはチキンに限らず、ラムのみ、サーモンのみ1種類の動物性たんぱく源になっていれば構いません。

アレルギーが出るメカニズムとして、たんぱく質に反応しているということが指摘されているのですから、逆にいえば、アレルギーが出ることなく確実に食べられるものだけに絞ればいいということです。

仮に、チキンとビーフが使用されているフードを食べているのであれば、チキンだけのフードに替えて涙やけが止まったとしましょう。その場合は、その子はビーフにアレルギーがあったのであろうという判断もできますよね。このように愛犬に合わない食材の特定もできる可能性があるので、試してみる価値アリ!

選び方ポイント④新奇たんぱく質のフードを選ぶ

新奇たんぱく質が主原料(=フードに一番多く配合されている食材:原材料の一番初めに記載されている食材)になっているフードを選びましょう。

新奇たんぱく質とは、愛犬が食べ慣れていない肉や魚のたんぱく質のことです。

アレルギー反応は、何度か口にした経験があるものに免疫が過剰反応して起こると考えられているのですが、これを逆に考えると、これまでに食べたことがないものに替えてしまえば、アレルギーを抑えることができるということになりますよね?

たとえば、最近では、

  • うなぎ
  • カンガルー
  • シカ(ベニソン)
  • ウマ

などのドッグフードが販売されています。

ふだん、チキンやビーフ、サーモンなどの定番主原料のフードを食べているのであれば、こういった珍しい、これまでに食べていない動物性のたんぱく質が主原料になっているフードに切り替えるだけで、アレルギー症状がピタッと収まることがあるのです。

もし、変わった原材料のフードに替えるのは抵抗があるのであれば、主原料が今までと違うフードに替えるだけでも構いませんよ♪

選び方ポイント⑤原材料がシンプルでアレルゲンカットのフードを選ぶ

原材料がシンプルなフード、あるいは、アレルゲンを使用していないフードを選びましょう。

たくさんの食材が使用されているということは、それだけアレルギー反応が出るかもしれない食材が使用されているということです。ですので、肉に魚、ハーブに野菜、フルーツ、穀類など数多くの食材が配合されているものは、どれにアレルギー反応が出ているのかも判別しにくくなるので、避けましょう。

また、個体差があるため、「これは絶対にアレルギーが出ます!」という食材があるわけではないですが、アレルギーを引き起こす可能性が高い食べ物(アレルゲン)はいくつかあります。

あくまで一例ですが、

アレルギーを引き起こす可能性が高い食べ物(アレルゲン)

  • 乳製品
  • 牛肉
  • 大豆
  • 大麦

などはアレルギーを引き起こしやすい食材です。

すでに涙やけがある、あるいは、その他なんらかのアレルギー反応があるというのであれば、こういった食材が配合されているフードは避けるようにしましょう。

犬の涙やけにおすすめなフード10選

犬の涙やけにおすすめなフード①アーテミスオソピュア
(ARTEMIS OSOPURE)

出典: KMT

小麦・トウモロコシはもちろん、麦類も使用していないグレインフリー・無添加のドッグフードです。卵や大豆、乳製品なども使用されておらず、アレルゲンが徹底的に排除されています。アレルギーから涙やけが出ている子にはもってこいではないでしょうか?

ダックとサーモンの2種類展開になっています。家禽(ポルトリー)アレルギーがある子にはサーモンの方がおすすめですが、家禽にアレルギーがない子であれば、どちらを与えても構いません。

なお、フードの粒(キブル)が少し大きめなので、大きめの小型犬、もしくは中型犬以上のわんちゃんにおすすめです。オールステージフードではありますが、幼犬や超小型犬、シニア犬に与える際には、フードを喉に詰まらせないよう、様子を見ながら与えてくださいね。

商品詳細
主原料
  • ダック
  • サーモン
添加物 なし
粒のサイズ 厚さ7mm前後・直径約10mm~12mmほどの俵型
内容量 1kg、4.5kg、9.9kg
価格(税込) 1kg:2,750円~
9.9kg:18,150円
リンク 公式サイト

2024年5月時点の情報です。


犬の涙やけにおすすめなフード②ナウフレッシュ(NOW FRESH)

出典: Global Pet Nutrition Inc.

ナウフレッシュは、ミール不使用、グルテンフリー、グレインフリー、無添加などの好条件がそろったドッグフードです。

シリーズ展開

  • 小粒とレギュラー粒の2タイプ
  • ライフステージや体型に合わせたシリーズ(小型犬用、成犬用、パピー用、シニア用など)
  • 体重管理用フード
  • ターキーとマス(サーモン)の2タイプ

などシリーズ展開が豊富で、愛犬に合わせたチョイスができます。

原材料は人間用の食材グレード(ヒューマングレード)で、品質は問題なし!さらに、製造方法は低温調理で食材の栄養を壊さないよう、時間をかけて製造されています。低温調理だと食材の香りも飛びにくいので、食いつきの良さも期待できるので、食いつきにお悩みの方にもおすすめですよ。

トータルの栄養バランスも良いので、与えやすいフードといえるでしょう。

商品詳細
主原料
  • パピー:ターキー
  • アダルト:ターキー、マス
  • シニア&ウェイトマネジメント:ターキー
添加物 なし
粒のサイズ
レギュラー粒
10~13mm程度の丸粒
小粒
7~9mm程度の薄めのクローバー型
内容量

350g、800g、1.59kg、2.72kg、5.44kg、9.98kg

種類によって異なります

価格(税込)

350g:1,168円~
9.98kg:27,280円

種類によって異なります

リンク 公式サイト

2024年5月時点の情報です。


犬の涙やけにおすすめなフード③Kia Ora(キア オラ)

出典: Kia Ora

キアオラはHACCPに則り、品質・トレーサビリティともに徹底管理されているドッグフードです。工場の衛生面や原材料の管理にこだわりたい方にもおすすめ!グレイフリー・小麦やコーンも不使用で、もちろん無添加です。

シリーズ展開はラムメインが2種、カンガルー1種、ビーフ2種、計5種類あります。

シリーズ展開

  • ラム&サーモン
  • カンガルー
  • ラム&レバー
  • グラスフェッドビーフ&レバー
  • グラスフェッドビーフ&サーモン

ビーフはアレルギーリスクが高い食材ですので、すでに涙やけが出ている子に与えるのは避けた方がよいでしょう。しかし、ラムやカンガルーなどの新奇たんぱく質のフードもありますので、涙やけ対策には有効なフードといえます。

また高たんぱくなフードですので、シニア犬よりも、パピーから成犬までの犬におすすめです。

商品詳細
主原料
  • ラム
  • カンガルー
添加物 なし
粒のサイズ 厚さ5~7mm・直径10~13mm程度のコイン型
内容量

450g (400g)900g(800g)2.7kg(2.5kg)5kg(4.5kg)9.5kg

種類によって異なります

価格(税込)
ラム&サーモン
450g :2,068円~
9.5kg:23,650円
カンガルー
400g:2,310円~
9.5kg:29,700円
ラム&レバー
400g:1,980円~
9.5kg:24,200円

種類によって異なります

リンク 公式サイト

2024年5月時点の情報です。


犬の涙やけにおすすめなフード④ウェルネスシンプルシリーズ
(WELLNESS)

出典: WELLNESS

ウェルネスのシンプルシリーズは、ネーミングのとおり、シンプルな原材料で製造されています。添加物はもちろん不使用で、小麦、とうもろこし、大豆、乳、卵といった、アレルギーリスクの高い食材も使用していません。複数の食べ物にアレルギー反応が出る子にもおすすめです。

シリーズ展開

  • 粒のサイズが小さめな小型犬用のサーモンタイプ
  • 成犬用の七面鳥タイプ
  • 成犬用のダイエットフード(体重管理用)のサーモンタイプ

の3種類あり、高たんぱく・低脂質になっています。体重管理用となっていないものでも低カロリーなので、愛犬に健康的な減量をさせたい方にもおすすめです。

ただし、1歳以上の成犬が対象のフードですので、パピーに与えるフードをお探しの方は避けた方がよいでしょう。

商品詳細
主原料
  • サーモン
  • 七面鳥
添加物 なし
粒のサイズ
小型犬用
厚さ5mm前後・直径10~12mm程度の薄めの三角形
全犬種用
厚さ8~10mm・直径10~12㎜のゴロッとした三角型
内容量 800g、1.8kg
価格(税込) 800g:2,398円
1.8kg:4,387円
リンク 公式サイト

2024年5月時点の情報です。


犬の涙やけにおすすめなフード⑤グレンコナチュール
(GLENCO NATURE)

出典: LUXCOLLE

グレンコナチュールは小麦やコーンは不使用、無添加で、グレインフリー(穀物不使用)、かつ単一たんぱく源という、アレルギー対応の条件が揃っています。

低温製法で製造されているため、加工工程に食材の栄養価が壊れてしまったり、食材の香りが飛んでしまったりすることもありません。しかも、このフードは良質なヒューマングレードのお肉を50%以上配合していることもあり、嗜好性も高く、食いつきの良さも評判です。

また、市販のドッグフードの中では比較的カロリーが高めなフードですので、フードをあまりたくさん食べたがらない少食な子には、少量食べるだけでも栄養をしっかり取れますよ♪反面、量を食べたがる子は、カロリーの高さゆえに、量はたくさん与えられませんので、注意してみてください。

商品詳細
主原料
  • チキン
  • サーモン
  • ラムターキー
添加物 なし
粒のサイズ 直径約7〜10mmの小粒のコイン型
内容量 800g、1.6kg、3.2kg
価格(税込) 800g:2,420円~
3.2kg:7,920円
リンク 公式サイト

2024年5月時点の情報です。


犬の涙やけにおすすめなフード⑥POCHI ザ・ドッグフード

出典: POCHI

POCHI ザ・ドッグフードは、無添加でグレインフリー、かつ、シンプルな原材料を使用した高、タンパク、低脂質、低カロリーフード。「トッピングフレンドリー」というコンセプトがあります。どういう意味かといいますと…

一般的なフードだと、トッピングをすると摂取量カロリーがオーバーしてしまいがちですよね?かといってトッピングするために、本来与えるべき給餌量より少なくしてしまうと、今度はカロリーはよくても、トータルの栄養価が不足しがちです。

POCHIはそんなジレンマを解消するフードで、必要な栄養はしっかりキープしつつも、カロリーは抑えてあります。これだったら、罪悪感なくトッピングを楽しめますよね♪また、この特性を活かせば、トッピングをしないでおけば、健康的な体重管理もしやすいのもメリットです。

商品詳細
主原料
  • サーモン
  • 3種のポルトリー(チキン、ターキー、ダック)
  • ラム

ミディアムラージにはラムはありません

添加物 なし
粒のサイズ
ベーシック
厚さ5mm前後、直径7~8mmのコロッとしたコイン型
ミディアムラージ
厚さ5~10mm、直径10~15mmのコイン型
エイジングケア
厚さ5mm前後、直径7~8mmのコロッとしたコイン型
内容量
ベーシック
1kg、3kg
ミディアムラージ
2.7kg
エイジングケア
1kg、3kg
価格(税込)
ベーシック
1kg:1,980円
3kg:5,390円
ミディアムラージ
4,840円
エイジングケア
1kg:2,420円
3kg:6,590円
リンク 公式サイト

2024年5月時点の情報です。


犬の涙やけにおすすめなフード⑦ロータス(LOTUS)

出典: LOTUS

ロータスは、無添加・グレインフリーはもちろんアレルゲンを排除したドッグフードです。ヒューマングレードな食材を使用しており、栄養価としても、オールステージに対応できるフードになっています。

フードの特徴

  • オーブンベイクド
  • 1歳から6歳くらいまでの成犬用
  • ヒューマングレード
  • グレイフリー
  • 小麦大豆とうもろこし副産物

オーブンベイクドという独自の製造方法をとっており、オーブンで低温でゆっくり時間をかけて調理するため、栄養価も落ちにくく、食材の香りも落ちにくいので、嗜好性が高いのがポイントです。

もとはチキンやラムなど他のタイプのシリーズも販売されていましたが、鳥インフルエンザの影響でカナダで低温・低圧調理やオーブンベイク製法で製造された肉の加工品が輸入できなくなってしまいました。そのため、現在はフィッシュのみが購入できる状態です。

とはいえ、フードの粒もハスの形でかわいいですし、パッケージお独特なかわいいデザインになっていますよ♪

商品詳細
主原料 イワシ、タラ
添加物 なし
粒のサイズ 厚さ7mm強、直径7~10mmのハス(ロータスの花)の形
内容量 80g、800g、2.27kg、5kg
価格(税込)
  • 80g:495円
  • 800g:3,960円
  • 2.27kg:9,790円
  • 5kg:20,350円
リンク 公式サイト

2024年5月時点の情報です。


犬の涙やけにおすすめなフード⑧フィッシュ4ドッグ ファイネスト

出典: ファイネスト

チキンやビーフなど、動物系のお肉全般にアレルギーがある子におすすめなのが、魚を主原料としているフィッシュ4ドッグ (フィッシュフォードッグ)です。シリーズ展開は、

シリーズ展開

  • サーモン
  • ホワイトフィッシュ(タラ・スズキ・ニシンの白身魚)
  • サーディン(イワシ)

の3種類あります。

添加物や小麦、コーンはもちろん不使用で、グレインフリー、かつシンプルな原材料でできているので、さまざま食べ物にアレルギーがある子でも与えやすいのが最大のメリットといえるでしょう。高たんぱく・低脂質なので運動量が少ない子でも食べやすいフードです。

また、今回は成犬用をメインのご紹介ですが、パピー用・超小粒のトイブリード用(小型犬用)・シニア用のフードもありますので、ライフステージに合わせてフードを替えることもできますよ♪

商品詳細
主原料
  • サーモン
  • ホワイトフィッシュ(タラ・スズキ・ニシンの白身魚)
  • サーディン(イワシ)
添加物 なし
粒のサイズ 直径7~9mm程度のゴロッとしたコイン型
内容量

400g、1.5kg、3kg、6kg、12kg

価格(税込)

400g:1,485円~
12kg:21,780円

成犬用の場合

リンク 公式サイト

2024年5月時点の情報です。


犬の涙やけにおすすめなフード⑨セレクトバランスグレインフリー
(SELECT BALANCE)

出典: SELECT BALANCE

セレクトバランスはホームセンター・ペットショップなどでも取り扱っているお店が多く、入手しやすいのがポイントです。

ただし、今回涙やけ対策としておすすめするのは、グレインフリータイプのフードで、そうではないシリーズのものとは混同しないようご注意くださいね。

成犬用のフードで、無添加ですし、シンプルな原材料でできています。

粒が薄くて小さ目なので、超小型犬の子でも食べやすいですし、原材料にグルコサミン・コンドロイチンも配合されていますので、関節ケアが必要な子にもおすすめです。

また、他にないメリットとして、返金保証の制度があります。

せっかく買ったのに、食いつきが悪かった、アレルギーが出たなどで、1/3以上残ってしまった場合には返金保証が受けられるシステムです。詳細は公式サイトにてご確認くださいね!

商品詳細
主原料
  • チキン
  • サーモン
添加物 なし
粒のサイズ 厚さ3mm程度、直径8mm程度の薄型で小さ目なコイン型
内容量 800g、2.4kg、6kg
価格(税込) 800g:2,530円~
6kg:12,100円
リンク 公式サイト

2024年5月時点の情報です。


犬の涙やけにおすすめなフード⑩プラネットペット(プラぺ)
成分限定食低アレルギーシリーズ

出典: プラネットペット

プラネットペット・通称プラペは、原材料の質や鮮度、栄養価はもちろん、製造工程の品質管理など、徹底的に品質よさ・安全性に特化したブランドです。全体的にアレルギー対策に良いフードが多いのですが、今回はアレルギー対策に特化した成分限定食・低アレルギーシリーズをご紹介します。

単一たんぱく質でグレインフリー、無添加、シンプルな原材料と、アレルギー対策として必要な条件もすべてそろっているので、フードを切り替える時の不安も軽減できそうです。鴨とラムの2種類あり、フードローテーションにも最適!

なお、低アレルギーシリーズではなくても、無添加でシンプルな原材料のフードが多いので、涙やけ対策には推奨できます。プラペも返金保証制度があるフードなので、試してみる価値はあるのではないでしょうか?

商品詳細
主原料
  • ラム
添加物 なし
粒のサイズ
小粒
8㎜程度のコイン型
中粒
14㎜程度のコイン型
内容量

2kg、4kg(2kg×2)6kg(2kg×3)12kg(2kg×6)

価格(税込) 2kg:4,200円~
12kg:23,000円
リンク 公式サイト

2024年5月時点の情報です。


まとめ

10種類のフードをご紹介しましたが、複数の食べ物にアレルギーがある子の場合は、フードを替えるだけでは変化が見られないこともありえます。そのため、もし市販のフードで試しても変化がなかった場合には、動物病院で出される療法食に替えてみましょう。

また、フードを替えてからすぐに変化がわかる子もいますが、通常、フードが体に定着するのは3週間から1ヶ月程度は時間がかかると言われています。すぐに変化が出なければ、心配になるかもしれませんが、しばらく様子見て判断するようにしてください。焦って頻繁にフードを替えるのはおすすめしません。

ただし、明らかに症状が悪化している、まったくよくならないということであれば、一度そのフードを与えるのは中断し、動物病院でアレルギー検査を受けた方が良いケースもあります。フードを替える時はしっかり慎重に愛犬の変化を見守るようにしておきましょう!

Advisor

Yuka Torikai

愛犬に涙やけと皮膚のフケが出たことをきっかけに、犬の食べ物や栄養学を学び始めました。

  • 犬の管理栄養士
  • 犬の管理栄養士アドバンス
  • 犬の行動生活アドバイザー

の資格を取得しており、生活と食事、運動の関係を大事にしています。今後は東洋医学・薬膳についても学んでいこうもくろみ中です!

現在、各ご家庭やわんちゃんに合わせたドッグフード選びのアドバイスもしており(https://dog-food-advisor-295.com/)、少しでもドッグフード選びにお困りの飼い主さんのお力になれたらと思っています。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

この記事に関連するタグ

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP