【広島の犬連れ観光スポット19選】広島で犬連れOKの観光地・おでかけ・ランチスポット

【広島の犬連れ観光スポット19選】広島で犬連れOKの観光地・おでかけ・ランチスポット

広島で犬連れでいける人気観光スポット・お出かけスポットをご紹介します!
この記事では「広島で犬連れでいける場所が知りたい!」という皆さんのために、ワンコとの旅先としても人気の「広島」から犬連れでいける人気スポットをご紹介します。

ユネスコの世界文化遺産に登録された広島の定番人気観光スポットから写真映え間違いなしな白い大理石の庭園、ジブリ映画のモデルになった港町や広島を観光できるワンコOKな遊覧船、ドッグラン併設の道の駅、自然豊かな大地と植物を感じられる人気スポットなど、観光だけでなくワンコとできる体験やランチスポット、ドッグランなど様々な人気スポットをピックアップしました!

是非旅の参考にしてみてくださいね。それでは愛犬と行く広島のおでかけスポットをどうぞ!

01 【広島県の犬連れおでかけスポット】 広島城

Photo by @yutachamomile
Photo by @yutachamomile

広島城は、16世紀末に毛利輝元が築いた平城です。原爆で倒壊した天守は、外観を復元したコンクリート建築として昭和33年に再建されました。天守閣はワンコは顔が完全に出ない状態であれば同伴可能で、一緒に中にはいることができます。

広島城の周辺であればワンコはリードをつけてお散歩することができます。周辺にはソメイヨシノが多く咲き、春にはお花見スポットとして、秋には紅葉の絶景スポットとしても人気があります。お城に入らずとも周辺をお散歩するだけで雰囲気を楽しめること間違いなしです。

ワンPoint

天守閣もバッグインであればワンコと一緒に入館できる!

Information

施設名
広島城
電話番号
082-221-7512
営業時間
◾︎ 天守閣開館時間
3月~11月 9:00~18:00
12月~2月 9:00~17:00
定休日
◾︎ 天守閣休館日
年末年始
リンク
公式サイト

2024年5月時点の情報です。

02 【広島県の犬連れおでかけスポット】 厳島神社

松島・天橋立と並び日本三景「安芸の宮島」として知られ、1996年にはユネスコの世界文化遺産に登録された広島の定番人気観光スポットです。寝殿造りを取り入れた美しい社殿と、海の中に立つ荘厳な大鳥居が大きな特徴で、訪れる時間や季節によって様々な景色を楽しむことができます。

厳島神社の本殿は、ワンコはバッグに入った状態であれば同伴可能です。床を歩かせることは厳禁なので注意しましょう。また日中はとても混み合うため、ワンコと訪れる場合には開門時間の早朝がおすすめです。

厳島神社のある宮島へはフェリーでの移動となり、ペットの乗車料は無料です。

ワンPoint

ユネスコの世界文化遺産に登録された広島の定番人気観光スポット!

Information

施設名
厳島神社
電話番号
0829-44-2020(問い合わせは9:00〜16:00まで)
営業時間
6:30〜18:30
季節により異なる、詳細は公式サイトをご確認ください
定休日
なし
リンク
公式サイト

2024年5月時点の情報です。

03 【広島県の犬連れおでかけスポット】 国営備北丘陵公園

国営備北丘陵公園は、広島県庄原市 にある「ふるさと・遊び」をテーマにした三世代家族が楽しめる自然豊かな公園です。無料のドッグランが公園内の「みのりの里 第5駐車場」の中にあり、人気です。駐車場の中にあると言っても小さいわけではなく、なんと約1650m2もの広さがあるので、愛犬をのびのびと遊ばせてあげることができます。ドッグランは25キロ以下の小型中型犬エリアと、25キロ以上の大型犬エリアに分かれているので安心して利用することができます。、平均台やスラロームなど、ワンコが楽しめるアジリティーや水飲み場も完備なので旅先でワンコをリフレッシュさせてあげるのにピッタリです。

もちろんドッグランで遊ぶだけでなく、広い園内はお花もたくさん咲いているので草花鑑賞しながらのんびりお散歩するのにもおすすめです。

ワンPoint

無料で利用できる広々ドッグランで旅の疲れをリフレッシュ!

Information

施設名
国営備北丘陵公園
電話番号
0824-72-7000(備北公園管理センター)
営業時間
3月1日~6月30日
9:30~17:00
7月1日~8月31日
9:30~18:00
9月1日~10月31日
9:30~17:00
11月1日~11月22日
※9:30~16:30
11月23日~12月25日
※14:00~21:00
12月26日~2月末日
※9:30~16:30
入園は閉園の1時間前まで
定休日
月曜(祝日は翌日火曜が定休)、年末年始

2024年5月時点の情報です。

04 【広島県の犬連れおでかけスポット】 未来心(みらいしん)の丘

未来心(みらいしん)の丘は、広さ5,000平方メートルにもおよぶ白い大理石の庭園です。世界を舞台に活躍されている彫刻家杭谷一東氏が手がけた作品で、使用されている大理石のすべてはイタリア・カッラーラで採掘し、コンテナ船で運んできたもの。丘にそびえ立つ大小様々な形をしたモニュメントや広場、道は見ているだけで感動する空間となっています。

ワンコ同伴OKですがトイレに不安のある場合にはマナーウェアを着用するなどの配慮を心がけましょう。

ワンPoint

写真映え間違いなし!白い大理石の庭園!

Information

施設名
未来心(みらいしん)の丘
電話番号
0845-27-0800
営業時間
9:00~17:00(潮聲閣は10:00~16:00)
定休日
年中無休
リンク
公式サイト

2024年5月時点の情報です。

05 【広島県の犬連れおでかけスポット】 鞆の浦

鞆の浦は、古い町家や寺院などが残り、歴史を感じる町並みのある港町です。ジブリ映画「崖の上のポニョ」のモデルになったといわれていて、多くのファンが訪れています。他にもテレビやドラマなどの撮影地としても多く使用されているので、見かけたことのある方も多いかもしれません。

鞆の浦のシンボルでもある港に立つ石造りの常夜灯は、江戸時代に造られた灯台で、現存する江戸時代の常夜灯としては最大級の大きさを誇ります。

ワンPoint

ジブリ映画のモデルになった港町!

Information

施設名
鞆の浦
電話番号
営業時間
定休日
リンク
公式サイト

2024年5月時点の情報です。

06 【広島県の犬連れおでかけスポット】 ひろしまリバークルーズ

Photo by @cocochan0802

ひろしまリバークルーズは、ワンコも同伴OKな広島の観光をしている遊覧船です。

広島での思い出作りにぴったり。全国各地の船会社や海洋博物館が独自の印を発行している御朱印ならぬ御船印があり、御船印めぐりをしてみるのもおすすめです。ワンコと一緒にのんびり水の上の旅を楽しめます。

ワンPoint

広島を観光できるワンコOKな遊覧船!

Information

施設名
ひろしまリバークルーズ
電話番号
082-258-3188
営業時間
コースにより異なる
定休日
コースにより異なる
リンク
公式サイト

2024年5月時点の情報です。

07 【広島県の犬連れおでかけスポット】 Flower village 花夢の里

Photo by @vermouth1224

Flower village 花夢の里は、広島県のほぼ中央に位置する世羅高原エリアにある花観光農園です。3つのテーマカラー、ピンク・青・白色を基調とした旬な花々をお届けする農園で、園内はリード着用でワンコ同伴OKです。世羅の西側・やまなみに囲まれる豊かなロケーションにて、シンボルとなる黒川明神山を望むことができます。飲食店内・売店内NGですが、テラスであればワンコも同伴OKです。

Flower village花夢の里の他にも、点在する花観光農園「世羅高原農場」「そらの花畑 世羅高原花の森」「せらふじ園」はどれもワンコ同伴OKなので、お花の開花時期に合わせて、他の農園にも訪れてみてくださいね!

ワンPoint

ピンク・青・白色を基調とした旬な花々をお届けする花観光農園!

Information

施設名
Flower village 花夢の里
電話番号
0570-074-075(世羅高原農場)
営業時間
9:00~17:00
大型連休やお盆期間中については早朝・延長開園あり
お花の開花期間以外は準備のため閉園
定休日
お花の開花期間中は無休
リンク
公式サイト

2024年5月時点の情報です。

08 【広島県の犬連れおでかけスポット】 千光寺山ロープウェイ

千光寺山ロープウェイは、市街地より尾道を代表する観光スポット「千光寺公園」までを3分間で結ぶロープウェイです。ワンコは小型犬のみ、頭まで隠れるようなケージか、ペット用キャリーバッグに入れた状態であれば同伴OKです。千光寺や尾道の町並み、春にはサクラ、初夏にはツツジ、秋には紅葉など、四季折々の景色を見ながらのんびりと空中散歩が楽しめます。

ワンPoint

ワンコとのんびり空中散歩を楽しめる!

Information

施設名
千光寺山ロープウェイ
電話番号
0848-22-4900
営業時間
9:00〜17:15(毎時間15分おきに2駅を発車)
定休日
無休(荒天の場合運休あり)
リンク
公式サイト

2024年5月時点の情報です。

09 【広島県の犬連れおでかけスポット】 道の駅 西条のん太の酒蔵

道の駅 西条のん太の酒蔵は、東広島の「ひと、まち、もの、とき」全てがクロスする市場です。直売所や飲食施設、子ども向け屋内遊戯場など、大人から子どもまで満足できる設備が揃っています。旅の途中に立ち寄るのにぴったりです。

屋外には人工芝が綺麗に整備された無料のドッグランがあり、10:00〜18:00の間であればいつでも利用可能です。利用フォームでの受付と、10キロまでの小型犬、おむつ着用などルールがあるのでしっかり確認しておきましょう!

ワンPoint

ドッグラン併設の道の駅!

Information

施設名
道の駅 西条のん太の酒蔵
電話番号
082-493-8131
営業時間
9時〜20時30分
定休日
年中無休
リンク
公式サイト

2024年5月時点の情報です。

10 【広島県の犬連れおでかけスポット】 花の駅せら

Photo by @tyarumenya
Photo by @tyarumenya

自然と人を結ぶ丘「花の駅せら」は、自然豊かな大地と植物を感じられる人気スポットです。

四季折々の花を使った多彩なフォトスポットや、広大な花畑が織り成すカラフルな世界。花農園からうまれた花柄のホットサンド、フラワーソフト、ユリソーダなどの名物メニューなど見て食べて存分に満喫できます。

園内の高台にある絶景スポットでは本格キャンプも可能です。

ワンPoint

自然豊かな大地と植物を感じられる人気スポット!

Information

施設名
花の駅せら
電話番号
0847-27-1555
営業時間
9:00~18:00
定休日
ハイピーク中は無休
リンク
公式サイト

2024年5月時点の情報です。

11 【広島県の犬連れおでかけスポット】 雄橋

雄橋は、帝釈峡にある日本を代表し世界でも類を見ない石灰岩の天然橋です。渓水の浸食作用により、巨大な岩盤の下部が長い年月をかけて貫通してできました。橋を架けたのは「神様」または「鬼」とも言われているのだとか。全長90m・幅18m・厚さ24m・川底からの高さ40mもあり、迫力満点です。

夏には流れる川に入って水遊び、秋にはあたりの葉が色づき、紅葉も楽しめます。

ワンPoint

帝釈峡にある世界でも珍しい石灰岩の天然橋!

Information

施設名
雄橋
電話番号
0847-86-0123
営業時間
24時間
定休日
無休
リンク
公式サイト

2024年5月時点の情報です。

12 【広島県の犬連れおでかけスポット】 原爆ドーム

原爆ドームは、第2次世界大戦末期に人類史上初めて使用された核兵器により、被爆した建物です。核兵器の惨禍を伝えるためのものであり、核兵器の廃絶と世界の恒久平和の大切さを訴え続ける人類共通の平和記念碑で、1996年にはユネスコの世界文化遺産に登録されています。観光というよりかは一つの学びとして、人生で一度は訪れておきたいスポットです。原爆ドームは中に入ることはできず、柵に囲われた外から見学することが可能です。

ワンPoint

1996年にはユネスコの世界文化遺産に登録!

Information

施設名
原爆ドーム
電話番号
営業時間
24時間
定休日
無休
リンク
公式サイト

2024年5月時点の情報です。

13 【広島県の犬連れおでかけスポット】 平和記念公園

平和記念公園は、旧太田川(本川)が元安川と分岐する三角州の最上流部に位置し、原爆死没者の慰霊と世界恒久平和を祈念して開設された都市公園です。原爆が投下された日に行われる平和記念式典会場としても知られており、公園内にある「平和の鐘」の音は、残したい日本の音風景100選にも選ばれています。春には桜が綺麗に咲き、お花見を楽しめます。

広島平和記念資料館はワンコ入館不可ですが、公園はワンコ同伴OKなのでお散歩させることができます。

ワンPoint

公園内には残したい日本の音風景100選に選ばれた平和の鐘も。

Information

施設名
平和記念公園
電話番号
営業時間
常時開園
定休日
無休
リンク
公式サイト

2024年5月時点の情報です。

14 【広島県の犬連れおでかけスポット】 ドッグラン
Muu(ムゥ)

ドッグランMuu(ムゥ)は廿日市にある屋外・室内ドッグランです。夏には屋外ドッグランに犬用プールが設置され、夏らしく水遊びを楽しめます。うんち袋やゴミ箱、ワンコ用の飲み水など愛犬にも飼い主にも過ごすやすい環境が整備されており、清潔で利用しやすいと人気です。平日の午前中は貸切利用専用時間になっており、午後からはフリーで遊ばせることができます。お友達と来店する際には相乗りしていくとお得な割引サービスがあるのでおすすめです。

ワンPoint

夏にはプールも楽しめる!全天候型ドッグラン!

Information

施設名
ドッグランMuu(ムゥ)
電話番号
090-6434-2229
営業時間
■ 月火水
11:00〜16:00(11:00〜13:00は貸切のみ)
■ 土日
12:00〜16:00
定休日
木曜、金曜
リンク
Instagram

2024年5月時点の情報です。

15 【広島県の犬連れおでかけスポット】 dogrun&cafe
ONGEE HOUSE
(オンジーハウス)

Photo by @towaoji_323
Photo by @towaoji_323

dogrun&cafe ONGEE HOUSE(オンジーハウス)は、東広島市のドッグラン併設のカフェ。自然に囲まれた緑いっぱいの環境の中、カフェでは本格的な無国籍料理をいただくことができます。ジビエを使ったワンちゃんメニューも楽しめ、愛犬も大喜びしそう。

敷地内ではBBQやキャンプも可能で、貸切もしています。3か所ある天然芝の広大なドッグランは、なんと広島一の広さ!たくさん食べて、たくさん遊んで、ワンコも飼い主さんも心ゆくまで、ゆったり満喫、思い切りリフレッシュできるおすすめスポットです。

ワンPoint

広島一の広さを誇るドッグラン併設のドッグカフェレストラン!

Information

施設名
dogrun&cafe ONGEE HOUSE(オンジーハウス)
電話番号
082-435-2377
営業時間
10:00〜17:00(LO:14:30)
定休日
月曜、火曜(祝日の際は営業、翌日休業)
リンク
Instagram

2024年5月時点の情報です。

16 【広島県の犬連れランチスポット】 お好み焼
和心(わごころ)

広島といえばお好み焼き!広島市にある「お好み焼 和心(わごころ)」さんは、赤いテントが目印のお好み焼き屋さん。なんと、店内で愛犬と一緒にお好み焼き(広島焼き)を楽しめるワンコフレンドリーなお店です。

愛犬の誕生日プレートもあるワンコ連れに優しいお店で、地元はもちろん、広島の愛犬家さんから愛されています!もちろんワンコメニューもあり、店内大型犬同伴もOKです。

広島への旅を検討中の皆さん、是非広島に行った際はワンコと広島焼きを和心で楽しんでみてはいかがでしょうか?ワンコ愛溢れるスタッフさんが最高のおもてなしで迎えてくれます。

ワンPoint

愛犬とお好み焼きが食べられる観光にもおすすめのお店!

Information

施設名
お好み焼 和心(わごころ)
電話番号
082-295-2428
営業時間
11:30~14:00(L.O13:30)
18:00~22:00(L.O21:00)
定休日
不定休

2024年5月時点の情報です。

17 【広島県の犬連れランチスポット】 musashimaru cafe
(ムサシマルカフェ)

musashimaru cafe(ムサシマルカフェ)は、広島市中区の地蔵通りにあるワンコ同伴OKなカフェです。パグの看板犬、小結ちゃん、小錦ちゃん、千代丸ちゃんがお客さんを元気にお出迎えしてくれます。

カフェメニューのフレンチトーストはパンから手作りしているというこだわりで人気は全国区。もちろん他のカフェメニューにも定評があり、夜はバータイムまで営業しています。

それぞれの犬種と飼い主さんが集うイベントが定期的に開催されており、様々な犬種のコミュニティで交流することができます。ヨガイベントなど様々なイベントも行われているので、興味がある人はぜひチェックしてみてくださいね。

ワンPoint

カフェからバータイムまで楽しめるドッグカフェ!

Information

施設名
musashimaru cafe(ムサシマルカフェ)
電話番号
082-241-0108
営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
木曜

2024年5月時点の情報です。

18 【広島県の犬連れランチスポット】 Y's dog cafe Le Jardin
(ワイズドッグカフェ ル・ジャルダン)

広島市中区、東千田公園内にあるワンコ同伴OKなカフェです。

「人にもペットにも安全な食の場」をコンセプトに、有機野菜など安全な食材を使用した料理を楽しむことができます。平日の11:00~14:00ではサンドイッチランチとパスタランチがあり、内容は日替わりです。プラス300円でお得なソフトドリンクかミニワイン付きに変更も可能となっています。

ワンコは大型犬も店内同伴OKで、ワンコメニューもあるので一緒にランチを楽しむことができます。ワンコはマナーウェアを着用していきましょう。お店ではワンコのおやつからお散歩グッズ、ご飯、お洋服などのアイテムも販売しています。定期的にしつけ教室や、ドッグアロマ講座など、イベントも開催されているので、気になる方はぜひ参加してみてくださいね!

ワンPoint

安全で安心なカフェメニューが評判のワンコOKなカフェ!

Information

施設名
Y's dog cafe Le Jardin(ワイズドッグカフェ ル・ジャルダン)
電話番号
082-249-3412
営業時間
11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日
水曜

2024年5月時点の情報です。

19 【広島県の犬連れおでかけスポット】 七塚原サービスエリア(下り)

中国自動車道内、緑豊かな自然に囲まれた七塚原SAには、890㎡という広大さを誇るドッグランがあります。もちろん大型犬も利用OKで、無料です。

売店には無添加でできている国産のワンコ用おやつが販売されていたり、今までドッグランで遊んだワンコたちの写真を飾るなど、ワンコ愛をとても感じられるSAです。ドッグランのほかにも子ども用のアスレチックがあるため、家族みんなで遊べます。ドライブの気分転換に立ち寄りたいおすすめSAです。

ワンPoint

無添加おやつの販売あり!無料ドッグランのあるSA!

Information

施設名
七塚原サービスエリア(下り)
電話番号
営業時間
24時間
定休日
なし
リンク
公式サイト

2024年5月時点の情報です。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

PAGE TOP

  1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 【広島の犬連れ観光スポット19選】広島で犬連れOKの観光地・おでかけ・ランチスポット