広島でおすすめの愛犬・ペットと泊まれるコテージをご紹介します。
中国地方の南西部にある広島は、厳島神社や厳島神社がある宮島、原爆ドームや平和記念公園など歴史と文化に触れられる観光スポットが多いのが特徴です。映画のロケ地としても有名な尾道も広島にあります。さらに、北西部は中国山地、南部は瀬戸内海に面する自然豊かな土地でもあります。瀬戸内海の上を渡っていくサイクリングロード・しまなみ海道も有名ですね。
そんな広島でも特に今、愛犬家さんに人気なのが「愛犬と泊まれるコテージ」です。旅館やホテルという選択肢もありますが、コテージや一棟貸切の別荘やヴィラタイプのお宿は独立性が高く、周りを気にせず宿泊することができるのが魅力です。今回は広島の犬と泊まれるコテージの中でも、ドッグフレンドリーなコテージを厳選しましたので、是非行きたいコテージを見つけてみてくださいね!
それでは「広島の犬と泊まれるコテージ15選」をどうぞ!
01
【広島の犬と泊まれるコテージ】
Sunset Village
(サンセットビレッジ)
広島県の瀬戸内側にある生口島にある、一棟貸しのコテージ・Sunset Villa。「海に面していて景色もきれいな上に、施設もきれいで満足!」という声も多いんですよ!
敷地内にはあんず棟・ゆず棟・みかん棟・れもん棟の4棟あります。そのうちの2棟で、犬連れ宿泊が可能です。どちらの棟にもミニドッグランがあるので、わんちゃんも退屈しないで一緒に楽しめます。
夕食は食事付きプランで予約することもできるのですが、朝食はついてこないので注意が必要です。でも、ご安心ください!コンビニやスーパーも車で5分圏内で利便性も良いんです♪事前に伝えておけば、オーダーケースも用意しておいてもらえますし、お祝いやサプライズで利用してみてはいかがでしょうか?
夕食には瀬戸内名物・レモン鍋も頼めます。

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティー | ◯ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 |
2頭までは無料 3頭目以降 2,000円(税込)/頭 |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- Sunset Village(サンセットビレッジ)
- 電話番号
- 084-949-1891
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
2023年12月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
02 【広島の犬と泊まれるコテージ】 休暇村・帝釈峡
休暇村・帝釈峡(たいしゃくきょう)は広島の北西に位置する、庄原市東城町にあるホテルです。広島というと、海の印象が強いかも知れませんが、山側もあなどれません!ホテルの名前にもなっている「帝釈峡」は、日本の名勝100選にも選ばれている峡谷で、鍾乳洞・滝などの景色を楽しめるほか、カヤックやセグウェイ体験もできる観光スポットなんですよ♪
そんな自然豊かな環境の中に、大浴場付きの本館(ホテル)、コテージ、キャンプ場などがあり、コテージではペットと宿泊することもできます(ペットと利用の場合は必ず事前に申し出ておくこと)。敷地内には、グラウンドゴルフ場や芝ソリも楽しめる芝生公園、テニス場などもあり、老若男女楽しめること間違いなし!
日本の名勝を愛犬と共に楽しめる!

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(ただし、応相談) |
食事 | ○ 休暇村帝釈峡の本館にて可能(要予約) |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ×(リードをつけて広い園内を散策可能) |
ペットアメニティー | × |
ペットアメニティー詳細 | ー |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | プラン料金に含まれる |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし
大型犬以上は原則利用不可(応相談) |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 休暇村・帝釈峡
- 電話番号
- 08477-2-3110
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
2023年12月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
03
【広島の犬と泊まれるコテージ】
神石高原
ティアガルテン
標高約700メートルの場所にある神石(じんせき)高原にある、体験型テーマパーク・神石高原ティアガルテン。自然の中の非日常的な空間で、ヨガ体験やピザ作り体験、こんにゃく作り体験などもでき、子供から大人まで楽しめる施設になっています。
デイユースももちろん可能ですが、犬連れでも宿泊できるキャンプサイトやログハウスもある上に、広大なドッグランもあるのでわんちゃんも十分楽しめること間違いなし!さらに、犬の保護団体「ピースワンコ・ジャパン」の保護犬施設も併設されていることもあり、館内のカフェはわんちゃんと一緒に入ってもOKという、ペットフレンドリーさも嬉しいポイントです。
ただし、冬期休園期間(土日を除く1月~2月)があることと、通年水曜日はお休みがあること(火曜・水曜日の宿泊は不可)には注意してくださいね。
西日本最大級のドッグランでわんちゃんも思いっきり走れます!

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティー | ◯ |
ペットアメニティー詳細 | コロコロと消臭スプレーのみ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 |
1頭目 660円 2頭目以降 330円 |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 神石高原ティアガルテン
- 電話番号
- 0847-82-2823
- Check-in / out
-
チェックイン:15:30〜
チェックアウト:〜10:00
2023年12月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
04 【広島の犬と泊まれるコテージ】 GLAMPISPA 瀬戸内
GLAMPISPA 瀬戸内は2021年9月にオープンしたばかりのグランピング施設です。施設内には犬と泊まれるコテージが3棟あり、その3棟すべてにプライベートドッグランがあるので、他のわんちゃんと上手に遊べない子であっても自由に楽しむことができます。
この施設の一番の売りは、全部屋に敷地内から湧き出る自家源泉「豊温泉」があること!露天風呂になっていて、晴れた日の夜には満点の星空を眺めながら、疲れた身体を癒すことができます。アメニティーもホテルレベルのクオリティーのものなので、アウトドアに不慣れな方でも気楽に利用できそうですね♪
敷地内に湧き出る自家源泉の露天風呂を全部屋に設置!

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティー | ◯ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | プラン料金に含まれる |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- GLAMPISPA 瀬戸内
- 電話番号
- 0823-66-2200
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
2023年12月現在の情報です。
05
【広島の犬と泊まれるコテージ】
フォレストヒルズ
ガーデン
(広島エアポートホテル)
ForestHills Gardenは12,000坪もの広大な敷地に、宿泊コテージは8棟のみという、プライベート空間を重視した滞在型ホテルです。
敷地内には
- テニスコート
- 屋内プール
- フィットネスルーム
- ドライサウナ
なども完備されており、贅沢な気分も味わえます。
広島空港まで車で10分という利便性のよさから、結婚式や同窓会などの利用にも人気なホテルなのですが、そんな贅沢な空間のコテージ2棟で、犬を連れて宿泊が可能ですので、お祝いなど特別な日に宿泊するのもおすすめです。食事は地元の農産物と、イタリアから取り寄せた食材を使った本格イタリアンをお楽しみいただけますよ。
イングリッシュガーデンの中でラグジュアリーな時間を過ごそう!

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ×(ただし、リードをつけて敷地内を散策可能) |
ペットアメニティー | ◯ |
ペットアメニティー詳細 | ケージ(横130cm 奥行95cm 高さ93cm)のみ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 |
宿泊予約をするプランによる
|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 体重20kgまで
体高60cm程度の中型犬まで |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- フォレストヒルズガーデン(広島エアポートホテル)
- 電話番号
- 0848-60-8211
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
2023年12月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
06 【広島の犬と泊まれるコテージ】 コテージふーすけ
スキー場の密集地でもある北広島町にある、コテージふーすけは一棟貸しのログコテージです。残念ながら食事はついてきませんが、調理器具も一式揃っているため自炊も可能ですし、屋根付きのテラスもあるため雨天でもBBQを楽しめます。
雪の地域のコテージは冬期休業する傾向があるのですが、コテージふーすけは冬期でも利用可能ですし、
- 学割プラン
- シニア割プラン
- ロングステイプラン
もあるので、ご家族と・気の合う仲間ともお楽しみ頂けますし、Wi-Fiも完備されているのでワーケーションにもおすすめです。車で15分圏内にスキー場が多数あるので、ウインタースポーツを楽しみたい方にはもってこいではないでしょうか?
大型犬OK!マナーウェア着用で室内自由行動も可能です。

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | × |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | × |
ペットアメニティー詳細 | ー |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 |
10kg未満:2,200円/頭 10kg以上:3,300円/頭 |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- コテージふーすけ
- 電話番号
- 0826-36-3300
- Check-in / out
-
チェックイン:16:00〜
チェックアウト:〜10:00
2023年12月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
07
【広島の犬と泊まれるコテージ】
コテージワン
宮島街道店
Cottage ONE・宮島街道店は、広島の観光名所・宮島の近くにある大型犬もOKな穴場コテージです。
宿泊は
- 1階だけを借りるプラン
- 2階だけを借りるプラン
- まるっと一棟貸りるプラン
とがあり、男女混合での宿泊、複数の家族で集まっての宿泊などにもおすすめ♪
貸別荘コテージということもあり、食事はついていませんが、車で10分圏内にスーパーやコンビニ・お好み焼き屋さんも多数も揃っているので、食べ物・飲み物に困ることもありません。しかも、海の前の物件なので、徒歩圏内に鮮魚店や牡蠣小屋もありますし、広島の名産をここに来るだけで十分楽しめそうですね♪
宮島・平和記念公園にも楽々アクセス!好立地コテージです。

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ◯(ただし、毛量の多い大型犬は不可) |
食事 | × |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ◯ |
ペットアメニティー詳細 | 各階に
犬用おむつ・マナーパットを持参されていない場合は現地お渡しも可能 |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | 2,000円/頭 |
頭数制限 |
小型犬(6kgまで)3頭まで 中型犬(18kg程度まで)2頭まで 大型犬は1頭 |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- コテージワン宮島街道店
- 電話番号
- 070-2684-4404
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
2023年12月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
08 【広島の犬と泊まれるコテージ】 バケーションレンタルホテル 櫂KAI
広島には大小たくさんの島がありますが、大人なリトリートを満喫したいのであれば、瀬戸内・走島にあるバケーションレンタルホテル・櫂KAIがおすすめです。島ということもあり、鞆の浦(鞆港)~走島航路の汽船でアクセスします。犬はケージに入れてなら乗船できるのでご安心ください!ありきたりの旅行ではなく、犬と一緒に船に乗って島旅って特別感もありますよね。
美しい瀬戸内の海を眺めながら、のんびり過ごしてリフレッシュして日頃の疲れを癒しましょう♪なお、島内には生鮮品や飲食物を購入できるスーパーなどはありませんので、忘れ物のないように準備していってくださいね。
本物のリトリートを体験できる癒しの島旅!

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | × |
ペットアメニティー詳細 | ー |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | 3,000円/頭 |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- バケーションレンタルホテル 櫂KAI
- 電話番号
- 084-984-2262
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
2023年12月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
09
【広島の犬と泊まれるコテージ】
杉の泊
ホビーフィールド
・すぎまりキャンプ場
長い間閉鎖されていた「杉の泊ホビーフィールド」という施設を再整備して、すぎまりキャンプ場が誕生しました!基本はキャンプ場ではありますが、犬と宿泊が可能なロッジも2棟あるんですよ♪
実際に利用した方の口コミ評判もよく、
- 本当にゆっくり過ごしたい人におすすめ!
- 暗くなってからの満点の星空に感動した!
など、嬉しい声も集まっています。
なお、施設内ではマルシェやヨガ教室、地元の方と楽しめるお団子作り体験などのイベントも不定期ではありますがおこなわれており、最近では大手メーカー協賛で、お笑いコンビ「バイきんぐ」の西村さんが主宰するイベントも開催されていました。行く際にはイベントがないかをチェックしてみてくださいね♪
2023年リニューアルオープン!自然溢れる空間で愛犬と過ごそう!

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | × |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | × |
ペットアメニティー詳細 | ー |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | プラン料金に含まれる |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー | ペットは畳の上には入らないようにすること |
Information
- 施設名
- 杉の泊ホビーフィールド・すぎまりキャンプ場
- 電話番号
- 090-8800-6800
- Check-in / out
-
チェックイン:14:00〜
チェックアウト:〜11:00
2023年12月現在の情報です。
10 【広島の犬と泊まれるコテージ】 コテージ・レオン
室内もキレイでオーナーさんご夫婦も親切と大変評判の良いコテージ・レオン。「レオン」という名前はオーナー夫婦が飼っているわんちゃんの名前なんですよ♪一棟貸しコテージということもあって、食事はありませんが、4月から9月まではBBQ設備のレンタルもおこなっています。
また、ログ風コテージ・白いコテージ の2棟あり、ログ風コテージでは小型犬のみですが、わんちゃん連れでの宿泊も可能です。ドッグランも併設されているため、わんちゃんも思う存分走れますね!ただし、ゲレンデの多いエリアということもあり、11月~3月はペットとの宿泊ができませんのでご注意くださいね。
ドッグラン付き!キレイでオーナーさんも親切!

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | × |
食事 | × |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティー | × |
ペットアメニティー詳細 | ー |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | 3,000円/頭 |
頭数制限 | 3頭まで |
体重制限 | 10kg以下の小型犬まで |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- コテージ・レオン
- 電話番号
- 0826-33-4053
- Check-in / out
-
チェックイン:16:00〜
チェックアウト:〜10:00
2023年12月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
11
【広島の犬と泊まれるコテージ】
こもれびの家
貸別荘カームベルト
大人数でわいわい楽しみたい方におすすめなのが、貸別荘カームベルトです。静かな山間にある古民家を、おしゃれにリノベーションした物件で、楽器の演奏もOKですし、16名まで宿泊可能ですので、合宿などでの利用もおすすめ!犬友の家族で集まってオフ会利用もできそうですね。楽器OKなのですから、わんちゃんが多少吠えてしまっても問題ありません。
さらに、
- 車椅子対応のトイレあり
- バリアフリー
- 室内用の車椅子完備
となっており、さまざまな人が気兼ねなく過ごせる環境になっています。
他にもかまどがあったり、ウッドデッキがあったりと、ここへ来るだけであらゆる体験ができるのも嬉しいポイントです。
大人数・楽器の演奏、わんちゃん連れOKの好条件!

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | × |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティー | × |
ペットアメニティー詳細 | ー |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | ペットの場合は10,000円プラス |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- こもれびの家 貸別荘カームベルト
- 電話番号
- メール問い合わせ・公式LINEのみ
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 - 公式サイト
- ACO こもれびの家貸別荘カームベルト
2023年12月現在の情報です。
12
【広島の犬と泊まれるコテージ】
せとうち古民家
ステイズ こざこ森
歴史的建築物や伝統技術がある瀬戸内の古民家を、再生させて宿にすることで、地方再生・雇用を生み出したいという思いを持つ、「せとうち古民家ステイズ」が運営する古民家宿のひとつ「こざこ森」。広島の中でも、主要な観光地からは離れた島根県寄りの場所になりますが、その場所だからこそ、古民家のよさも感じられますし、日頃の喧騒からも身も心も切り離せるものです。
築150年の歴史、茅葺の技術を生かしつつも、現代の暮らしができるようリノベーションされた物件は、森と一体化したような気分が味わえる全面ガラス張り!外には五右衛門風呂もあります。春には草花や新緑、夏には蛍、秋には紅葉、冬には雪景色と四季折々のよさを体験してくださいね。
築150年の古民家!ホテルでは味わえない至極のひと時を。

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯(ただし、夕食の手ぶらBBQのみ) |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ◯ |
ペットアメニティー詳細 | ケージのみ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 |
1匹目 3,300円/頭 2匹目以降は要相談 |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 20kgまで |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- せとうち古民家ステイズ こざこ森
- 電話番号
- 0824-72-3385
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
2023年12月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
13
【広島の犬と泊まれるコテージ】
LEMON FARM GLAMPING
(レモンファームグランピング)しまなみ
LEMON FARM GLAMPINGしまなみは、生口島内にあるシトラスパーク瀬戸田内に新たに誕生したグランピング施設です。シトラスパーク瀬戸田はもともと、柑橘類を主にした農園テーマパークとして運営されていたのですが、2015年に一時閉鎖されていました。そんな園内にある施設ですから、季節によっては柑橘狩りも楽しめるようになっています。この施設には「ドッグスイートヴィラ」が2棟あり、犬連れでも宿泊が可能です。
犬種・サイズ・頭数問わず利用できる上に、独立性・プライベート性も高いヴィラなので、
- 吠えて周りに迷惑かも
- 犬に関する制約が心配
という方も安心してご利用いただけますよ♪
プライベートラン・瀬戸内海の海をバックにした共有ランがあります!

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティー | ◯ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 |
2頭まで無料 3頭目以降 3,300円/頭 |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- LEMON FARM GLAMPING(レモンファームグランピング)しまなみ
- 電話番号
- 0845-28-1111
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
2023年12月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
14 【広島の犬と泊まれるコテージ】 いろりの湯宿 別邸 藤屋
いろりの湯宿 別邸 藤屋は3,000坪もの敷地内に、独立した別邸(一棟貸しの温泉宿)が7棟のみという、ラグジュアリー温泉リゾートです。温泉宿というだけあって、もちろん全室専用温泉付き。
- 中国地方の厳選した食材を使用した豪華な食事
- 紅棟、曙棟の1階にある松の湯・桜の湯にはサウナあり
- 翡翠棟と琥珀棟にはカラオケあり
など、色んなニーズに対応できる宿になっています。
また、「人とペットに優しい温泉リゾート」というコンセプトがあり、ちょっとしたサラダ付きの、以下の犬用ごはんも申し込み可能です!
- 囲炉裏で焼く黒毛和牛ヒレ肉100g
- ローストビーフ100g
- ローストチキン100g
と選べます。たまには愛犬にこんな贅沢も良いものですよね♪
全部屋温泉つき!愛犬用のスペシャルごはんもあります!

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティー | ◯ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | 5,000円(税別)/頭 |
頭数制限 | 小型犬3匹まで |
体重制限 | 15kg未満 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- いろりの湯宿 別邸 藤屋
- 電話番号
- 0829-50-0085
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
2023年12月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
15 【広島の犬と泊まれるコテージ】 KIYOMORI 宮島
KIYOMORIは1日1組限定の貸し切り宿です。古民家の古き良き趣は残しながらも、リノベーションによってモダンな過ごしやすさもあります。24時間セルフチェックイン・アウトシステムで、入室・退室に待つ必要がありません。
そんなKIYOMORIの特徴は3つ!
- プロジェクター付き大きな半露天風呂であること
- 出張シェフサービス(有料)を頼めること
- ドリンク(アルコールを含む)は、オールインクルーシブ制であること
などがあります。
宮島の表参道からも近く観光にも最適ですし、出張シェフに依頼しなくても、近隣に飲食店も多く、コンビニやスーパーなどもあるため、自炊をして地元の暮らしを堪能するのも良いですね♪
プロジェクター付きの半露天風呂でのんびり入浴できます♪

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ×(ただし、出張シェフ対応可能、近隣飲食店あり) |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ◯ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | プラン料金に含まれる |
頭数制限 | 3頭まで |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- KIYOMORI (キヨモリ)宮島
- 電話番号
- 050-3561-5322
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
2023年12月現在の情報です。