この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
愛犬と一緒に参加できるドッグイベントが知りたい!という声にお答えして、今回は関東の愛犬と一緒に楽しめるドッグイベント情報をお届けします!
ドッグレースやプロによる写真撮影会、犬種別の大イベント、ワンコも過ごしやすい秋にぴったりな楽しいイベントが盛りだくさんです。
ぜひ週末は愛犬と一緒にドッグイベントを楽しんでくださいね!
01
【埼玉県さいたま市のドッグイベント】
Doodle
MEET UP 2023
- Beagle rooted in Great Britain -

ドゥードルにフォーカスしたチャリティ企画のあるイベント!1日を通して、犬友と一緒に楽しめるスペシャルなフェスティバルです。前回は321名、191頭を超えるワンコが参加し盛り上がりました!高跳び選手権や犬まみれ撮影会、パピーセミナーなどが行われます。
Information
- 会場
- 秋ヶ瀬公園三ツ池グラウンド
- 開催日
- 11月3日(金)
- 開催時間
- 9:00〜15:00
- 雨天時決行
- 雨天中止
- 料金
- ■ 事前予約
大人 2,200円
子ども 550円
犬 1,100円 -
■ 当日券(販売なしの場合あり)
大人 3,000円
子ども 1,000円
犬 1,500円 - アクセス
- ■ 車
首都高「浦和南IC」から約10分 -
■ 電車・バス
- JR浦和駅西口から志木駅行「さくら草公園」下車 徒歩3分
- JR中浦和駅西口から志木駅行「さくら草公園」下車 徒歩3分
- 駐車場
- あり
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
02 【東京都江東区のドッグイベント】 ヨーキーフェス2023

広々としたドッグランや森の中をお散歩できるドッグランがあるイーノの森で開催されるヨーキーのためのイベント!毎年大好評のヨーキーマーケットやヨーキー最速を競うタイムレース・ご長寿ヨーキー表彰・撮影会などの数々のコンテンツ、そしてSNSで繋がるたくさんのお友達に会えるヨーキーの祭典です。
Information
- 会場
- 東京夢の島マリーナ内 イーノの森 Dog Garden
- 開催日
- 11月3日(金)
- 開催時間
- 9:00~16:00
- 雨天時決行
- 雨天決行・荒天中止
- 料金
- ■ 前売り
大人 1,800円
子ども 800円
犬 800円 -
■ 当日券
大人 3,000円
子ども 1,000円
犬 2,000円 - アクセス
- JR京葉線・りんかい線・東京メトロ有楽町線新木場駅より徒歩15分
- 駐車場
- あり
- 公式サイト
- https://yorkiefes.com/
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
03 【茨城県神栖市のドッグイベント】 神犬祭

茨城県神栖市にあるドッグランで開催されるワンコイベント!犬種別にドッグランの無料開放時間があるので愛犬も楽しく遊べます。おやつやお洋服、ドッグマッサージなど様々なお店が出店!
ドッグラン無料開放予定時間
- 小型犬 10:30〜12:00
- 中大型犬 13:00〜14:30
Information
- 会場
- ドッグランカミス内
- 開催日
- 11月3日(金)
- 開催時間
- 10:00〜15:00
- 雨天時決行
- 雨天中止
- 料金
- 入場無料
- アクセス
- バス停息栖小学校前より徒歩20分
- 駐車場
- あり
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
04
【神奈川県藤沢市のドッグイベント】
第5回
わんにゃんフレンド
フェスティバル

湘南クリスタルホテルで開催されるワンコと猫のためのフェスティバルです。珍しいビーガンペットフードの販売やアニマル・クリスタルヒーリング、ヴィンテージボタンを使ったアクセサリーのほか、犬猫の譲渡会も開催予定!演説会も開催されます。
Information
- 会場
- 湘南鎌倉クリスタルホテル3階 フォンテーヌ
- 開催日
- 11月3日(金)
- 開催時間
- 10:30〜16:00
- 雨天時決行
- 雨天決行
- 料金
- 入場無料
- アクセス
-
■ 電車
JR、小田急、江ノ島電鉄「藤沢駅」(南口)より徒歩5分 -
■ 車
- 横浜新道戸塚ICより約30分
- 新東名・東名高速道路 藤沢ICより約20分
- 駐車場
- あり
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
05
【埼玉県さいたま市のドッグイベント】
Cocker Spaniel
Festival 2023
- Cocker Spaniel Festival rooted in GB & USA -

コッカーが勢揃いする大イベント!前回は321名、191頭を超えるワンコが参加しました。犬友を作るのにぴったりな名刺交換や50mスプリント大会、みんなで楽しく歩くお散歩セミナーなど様々なイベントが企画されています。ドッグランも開放されるのでアクティブに遊びたい子にもおすすめです。
Information
- 会場
- 秋ヶ瀬公園三ツ池グラウンド
- 開催日
- 11月4日(土)
- 開催時間
- 9:00〜15:00
- 雨天時決行
- 雨天中止
- 料金
-
■ 事前予約
大人 2,200円
子ども 550円
犬 1,100円 -
■ 当日券(販売なしの場合あり)
大人 3,000円
子ども 1,000円
犬 1,500円 - アクセス
- ■ 車
首都高「浦和南IC」から約10分 -
■ 電車・バス
- JR浦和駅西口から志木駅行「さくら草公園」下車 徒歩3分
- JR中浦和駅西口から志木駅行「さくら草公園」下車 徒歩3分
- 駐車場
- あり
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
06
【埼玉県さいたま市のドッグイベント】
Poodle
MEET UP 2023
- Poodle rooted in France -

プードルとプードルのミックス犬が参加できるモコモコの祭典!前回は119名、77頭を超えるワンコが参加しました。プロの講師が行うコマンドトレーニングや分離不安の子のケア方法、まての教え方など様々なトレーニングも体験できます。撮影会や名刺交換会では犬友と作るチャンスです!
Information
- 会場
- 秋ヶ瀬公園三ツ池グラウンド
- 開催日
- 11月5日(日)
- 開催時間
- 9:00〜15:00
- 雨天時決行
- 雨天中止
- 料金
-
■ 事前予約
大人 2,200円
子ども 550円
犬 1,100円 -
■ 当日券(販売なしの場合あり)
大人 3,000円
子ども 1,000円
犬 1,500円 - アクセス
- ■ 車
首都高「浦和南IC」から約10分 -
■ 電車・バス
- JR浦和駅西口から志木駅行「さくら草公園」下車 徒歩3分
- JR中浦和駅西口から志木駅行「さくら草公園」下車 徒歩3分
- 駐車場
- あり
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
07
【茨城県稲敷市のドッグイベント】
令和日本犬博
2023 秋の陣

こもれびの森イバライドで開催される日本犬の祭典です。日本犬ならではの厳選アイテムが揃うショッピングエリアや、愛犬と一緒に楽しめるタイムレースやフォトスポット撮影会、トレーニングセミナーなど様々な体験型コンテンツが企画されています。タープを張ってピクニックも可能なので、のびのび自由に過ごすことができます。
Information
- 会場
- こもれびの森イバライド
- 開催日
- 11月5日(日)
- 開催時間
- 9:00〜16:00
- 雨天時決行
- 雨天決行、荒天中止
- 料金
-
■ 前売り
大人 1,800円
子ども 800円
犬 800円 -
■ 当日券
大人 3,000円
子ども 1,000円
犬 2,000円 - アクセス
- 圏央道稲敷ICから約10分、阿見東ICから約15分
- 駐車場
- あり
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
08
【神奈川県茅ヶ崎市のドッグイベント】
第11回
わんにゃんマルシェ

犬猫の現状を広く知ってもらい、保護犬保護猫のボランティア団体への寄付を目的としたチャリティーイベントです。ペット防災に関するブースの展示、キッチンカーや物販のブースなど愛犬と一緒に楽しめるイベントです。タイミングがよければ公園内の紅葉も見られます。
Information
- 会場
- 第一カッターきいろ公園(中央公園)
- 開催日
- 11月5日(日)
- 開催時間
- 10:00〜15:00
- 雨天時決行
- ー
- 料金
- ■ 入場料
100円(小学生以上) - アクセス
- JR茅ケ崎駅北口より徒歩5分
- 駐車場
- なし
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
09
【埼玉県比企郡のドッグイベント】
Chihuahua
Festival 2023
- Chihuahua rooted in the Americas -

トレーナーさんたちによるレッスンやセミナー、50mスプリント、豪華景品のあたる「チャリティがらポン」などワンコも飼い主さんも一緒に楽しめる企画が盛りだくさん!前回は536名、441頭を超えるワンコが参加しました。
Information
- 会場
- 吉見運動公園
- 開催日
- 11月11日(土)
- 開催時間
- 9:00~15:00
- 雨天時決行
- 雨天・荒天中止
- 料金
-
■ 事前予約
大人 2,200円
子ども 550円
犬 1,100円 -
■ 当日券(販売なしの場合あり)
大人 3,000円
子ども 1,000円
犬 1,500円 - アクセス
-
■ 電車とバス
- JR高崎線鴻巣駅西口より、川越観光自動車「東松山駅」行きに乗車(約10分)、古名(こみょう)バス停で下車し、徒歩約2キロ
- 東武東上線東松山駅より、川越観光自動車「鴻巣免許センター(鴻巣駅経由)」行きに乗車(約20分)、古名(こみょう)バス停で下車し、徒歩約2キロ
-
■ 車
国道17号「箕田(南)」交差点を吉見方面へ→県道76号を直進(約4.2km) - 駐車場
- あり
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
10
【茨城県古河市のドッグイベント】
ドッグフレンドリー
フェスタ
in 古河公方公園 2023

「愛犬がもっと暮らしやすいまちへ、愛犬ともっと暮らしやすいまちへ」というコンセプトの下、愛犬家のマナーやモラルの啓発セミナーやミニしつけ教室、愛犬との生活において新たな発見になるコンテンツやショップを設置・出店し、愛犬と愛犬家のQOLの向上を図るドッグイベントです。ワンコのアパレルや雑貨、ドッグフードやおやつなどの販売が行われます。
Information
- 会場
- 古河公方公園
- 開催日
- 11月11日(土)、12日(日)
- 開催時間
- 9:00~16:00
- 雨天時決行
- 雨天決行、荒天中止
- 料金
- 入場無料
- アクセス
- JR宇都宮線古河駅から車で約10分
- 駐車場
- あり
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
11
【千葉県印西市のドッグイベント】
WANWAN FESTIVAL
ワンワンフェスタ 2023

毎年11月に開催されているワンコイベント!2009年から開催され、今回で15回目を迎えます。ワンコグッズや似顔絵の販売のほか、ワンコも楽しめるドッグレースも開催されます。ドッグランも併設なのでワンコはお友達ワンコと楽しく遊ぶことができます。
ドッグランの利用には登録が必要です。詳しくは公式サイトをご確認ください。
Information
- 会場
- 北総花の丘公園Eゾーン
- 開催日
- 11月11日(土)、12日(日)
- 開催時間
- 10:00~15:00
- 雨天時決行
- 小雨決行、荒天中止
- 料金
- 入場無料
- アクセス
- 北総線千葉ニュータウン中央駅南口から徒歩10分
- 駐車場
- あり
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
12
【東京都武蔵村山市のドッグイベント】
いぬのおまつり
in イオンモール
むさし村山

52もの店舗が出店する中規模ワンコイベント!お楽しみスタンプラリーも開催されます。お洋服やおやつ、フード、お散歩グッズの販売のほか、体験や譲渡会mチャリティ企画など様々なお店に出会えます。曜日限定のお店もあるのでぜひ詳細をチェックしてみてくださいね!
Information
- 会場
- イオンモールむさし村山たいかんたいけん屋外ひろば
- 開催日
- 11月11日(土)、12日(日)
- 開催時間
- 10:00~16:00
- 雨天時決行
- 雨天中止
- 料金
- 入場無料
- アクセス
-
■ バス
西武拝島線玉川上水駅、JR中央線立川駅、JR青梅線昭島駅よりバスあり - 駐車場
- あり
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
13
【埼玉県比企郡のドッグイベント】
Italian Greyhound
Festival 2023
- Italian Greyhound rooted in Italy -

イタグレにフォーカスしたスペシャルなイベントです。前回は321名、191頭を超えるワンコが参加しました!犬友と作るのにぴったりな名刺交換会や、参加者全員での記念撮影など、ワンコだけでなく飼い主さんも楽しめる内容の企画が盛りだくさんです。
Information
- 会場
- 吉見運動公園
- 開催日
- 11月12日(日)
- 開催時間
- 9:00~15:00
- 雨天時決行
- 雨天・荒天中止
- 料金
-
■ 事前予約
大人 2,200円
子ども 550円
犬 1,100円 -
■ 当日券(販売なしの場合あり)
大人 3,000円
子ども 1,000円
犬 1,500円 - アクセス
- ■ 電車とバス
- JR高崎線鴻巣駅西口より、川越観光自動車「東松山駅」行きに乗車(約10分)、古名(こみょう)バス停で下車し、徒歩約2キロ
- 東武東上線東松山駅より、川越観光自動車「鴻巣免許センター(鴻巣駅経由)」行きに乗車(約20分)、古名(こみょう)バス停で下車し、徒歩約2キロ
-
■ 車
国道17号「箕田(南)」交差点を吉見方面へ→県道76号を直進(約4.2km) - 駐車場
- あり
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
14
【千葉県八街市のドッグイベント】
髭犬祭
-SCHNAUZER CARNIVAL-

髭犬祭は2015年から開催されているシュナウザーのイベントです。元々は50人ほどのオフ会から始まり、大きなイベントに成長してきました。コロナ禍で開催を見送られてきましたが、パワーアップして4年ぶりに開催されることになりました。パピーからシニアまでシュナならではの情報交換や素敵なシュナグッズのお買い物など、1日まるっと楽しめるイベントです。
Information
- 会場
- 小谷流の里ドギーズアイランドイベント広場内
- 開催日
- 11月12日(日)
- 開催時間
- 9:00~16:00
- 雨天時決行
- 雨天決行、荒天中止
- 料金
- ■ 事前販売チケット
大人 2,000円
子ども 500円 - アクセス
-
- 東関道の佐倉ICより12km
- 千葉東金道の山田ICより7km
- 駐車場
- あり
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
15
【埼玉県北葛飾郡のドッグイベント】
mof mof festa
モフモフフェスタ

もふもふ犬種が大集合!無料ドッグランのあるワンコイベントです。ワンコに関するお店が多数出店され、お買い物をしながら楽しめるスタンプラリーやガラポン抽選会、保護犬の譲渡会など、様々な企画が盛りだくさんです。イベントはどの犬種でも参加可能ですが、特定の犬種別集合写真の撮影会も行われるので、ぜひ対象犬種をチェックしてみてくださいね!
Information
- 会場
- 道の駅アグリパークゆめすぎと
- 開催日
- 11月12日(日)
- 開催時間
- 9:30〜15:30
- 雨天時決行
- ー
- 料金
-
■ 入場料
一家族 2000円(4名まで、それ以降は一人500円)
犬 500円(2頭目以降無料) - アクセス
-
- 圏央道幸手ICより車で20分
- 東北道岩槻ICより車で40分
- 駐車場
- あり
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
16 【東京都江東区のドッグイベント】 シーズーフェス 2023

シーズーとシーズーのミックス犬が参加できるシーズー特化型のイベントです。広々としたドッグランや森の中をお散歩できるドッグランがある会場で、シーズーに関するグッズのお買い物やタイムレース、撮影会など様々なコンテンツを体験できます。気持ちの良い緑の芝生の上では一日楽しいピクニックも楽しめます。
Information
- 会場
- 東京夢の島マリーナ内 イーノの森 Dog Garden
- 開催日
- 11月12日(日)
- 開催時間
- 9:00~16:00
- 雨天時決行
- 雨天決行・荒天中止
- 料金
-
■ 前売り
大人 1,800円
子ども 800円
犬 800円 -
■ 当日券
大人 3,000円
子ども 1,000円
犬 2,000円 - アクセス
- JR京葉線・りんかい線・東京メトロ有楽町線新木場駅より徒歩15分
- 駐車場
- あり
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
17
【茨城県稲敷市のドッグイベント】
テリアフェスティバル
2023

テリア系ワンコのためのイベントで、もちろんテリアのミックス犬も参加可能です。街中ではなかなか出会えない同犬種のお友達に出会えるチャンスです。飼い主さんとワンコでお揃いできるTシャツの販売やハンドメイド犬服、テリアの体型を研究して作られた商品に出会うことができます。
Information
- 会場
- こもれびの森イバライド
- 開催日
- 11月12日(日)
- 開催時間
- 9:00〜16:00
- 雨天時決行
- 雨天決行、荒天中止
- 料金
-
■ 前売り
大人 1,800円
子ども 800円
犬 800円 -
■ 当日券
大人 3,000円
子ども 1,000円
犬 2,000円 - アクセス
- 圏央道稲敷ICから約10分、阿見東ICから約15分
- 駐車場
- あり
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
18
【千葉県八千代市のドッグイベント】
第1回
八千代台わんわん祭り

今年4月にオープンしたばかりのドッグランで初開催されるワンコのためのイベントです。ワンコのお洋服や小物、フードなど様々なお店が出店されます。他にも展示や体験型ワークショップも!
Information
- 会場
- やちよだい東ニマイル広場
- 開催日
- 11月18日(土)
- 開催時間
- 10:00〜16:00
- 雨天時決行
- 前日16時までに開催可否決定
- 料金
- ー
- アクセス
- 旧八千代台東第二小学校跡地
- 駐車場
- あり
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
19 【茨城県稲敷市のドッグイベント】 ピンフェス 2023

年に一度開催される、国内最大のミニチュアピンシャーの祭典!厳選アイテムが揃うショッピングエリア、タイムレースやトレーニングセミナーなどの様々な体験型コンテンツなどワンコも飼い主さんも楽しめる内容盛り沢山です。タープを張ってピクニックも可能なので、愛犬と参加したいコンテンツを決めてのんびり過ごすことができます。
Information
- 会場
- こもれびの森イバライド
- 開催日
- 11月19日(日)
- 開催時間
- 9:00〜16:00
- 雨天時決行
- 雨天決行、荒天中止
- 料金
-
■ 前売り
大人 1,800円
子ども 800円
犬 800円 -
■ 当日券
大人 3,000円
子ども 1,000円
犬 2,000円 - アクセス
- 圏央道稲敷ICから約10分、阿見東ICから約15分
- 駐車場
- あり
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
20
【東京都江東区のドッグイベント】
ポメラニアンフェス
2023
- Pomeranian Festival 2023-

ポメラニアンが大集合!広々としたドッグランや森の中をお散歩できるドッグランのあるいーの森ガーデンではポメのためのイベントが開催されます。ご長寿の表彰式、撮影会、ポメラニアン最速を競うD-1グランプリなど愛犬と一緒に楽しめる企画がたくさんあります。当日しか手に入らない限定アイテムやオーダーの相談も可能なので、この機会にぜひ訪れてみてくださいね!
Information
- 会場
- 東京夢の島マリーナ内 イーノの森 Dog Garden
- 開催日
- 11月23日(木)
- 開催時間
- 9:00~16:00
- 雨天時決行
- 雨天決行、荒天中止
- 料金
-
■ 前売り
大人 1,800円
子ども 800円
犬 800円 -
■ 当日券
大人 3,000円
子ども 1,000円
犬 2,000円 - アクセス
- JR京葉線・りんかい線・東京メトロ有楽町線新木場駅より徒歩15分
- 駐車場
- あり
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
21
【埼玉県比企郡のドッグイベント】
Training
MEET UP 2023

しつけ・トレーニングにフォーカスしたワンコと飼い主さんが体験しながら学べるニュータイプの参加型オフ会イベント!今まで開催してきたオフ会イベントの中で特に人気の高い内容のコンテンツを集め、他犬種のお友達ワンコと楽しみながらトレーニングに触れることのできる特別なイベントとなっています。平日開催なので「土日のイベントはなかなか参加できない」という飼い主さんにおすすめです。
Information
- 会場
- 吉見運動公園
- 開催日
- 11月24日(金)
- 開催時間
- 9:00~15:00
- 雨天時決行
- 雨天・荒天中止
- 料金
-
■ 事前予約
大人 2,200円
子ども 550円
犬 1,100円 -
■ 当日券(販売なしの場合あり)
大人 3,000円
子ども 1,000円
犬 1,500円 - アクセス
- ■ 電車とバス
- JR高崎線鴻巣駅西口より、川越観光自動車「東松山駅」行きに乗車(約10分)、古名(こみょう)バス停で下車し、徒歩約2キロ
- 東武東上線東松山駅より、川越観光自動車「鴻巣免許センター(鴻巣駅経由)」行きに乗車(約20分)、古名(こみょう)バス停で下車し、徒歩約2キロ
-
■ 車
国道17号「箕田(南)」交差点を吉見方面へ→県道76号を直進(約4.2km) - 駐車場
- あり
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
22
【埼玉県比企郡のドッグイベント】
Retriever Day 2023
- Retriever rooted in Great Britain -

前回は402名、249頭を超えるワンコが参加したレトリーバーにフォーカスしたドッグイベント!ワンコだけでなく飼い主さんも一緒に楽しめるゲーム大会も開催され、初めましての飼い主さんでも楽しくイベントに参加できること間違いなしです。チャリティ企画としてショッピングエリアや各コンテンツにてお預かりした参加費や、お買い物の一部売上はチャリティ活動に使用されます。
Information
- 会場
- 吉見運動公園
- 開催日
- 11月25日(土)
- 開催時間
- 9:00~15:00
- 雨天時決行
- 雨天・荒天中止
- 料金
-
■ 事前予約
大人 2,200円
子ども 550円
犬 1,100円 -
■ 当日券(販売なしの場合あり)
大人 3,000円
子ども 1,000円
犬 1,500円 - アクセス
- ■ 電車とバス
- JR高崎線鴻巣駅西口より、川越観光自動車「東松山駅」行きに乗車(約10分)、古名(こみょう)バス停で下車し、徒歩約2キロ
- 東武東上線東松山駅より、川越観光自動車「鴻巣免許センター(鴻巣駅経由)」行きに乗車(約20分)、古名(こみょう)バス停で下車し、徒歩約2キロ
-
■ 車
国道17号「箕田(南)」交差点を吉見方面へ→県道76号を直進(約4.2km) - 駐車場
- あり
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
23 【東京都立川市のドッグイベント】 sippo festa

国営昭和記念公園の無料エリアみどりの文化ゾーンゆめひろばで開催されるドッグイベント!好評だった春のイベントに引き続き秋イベントも開催されます。おやつや洋服、雑貨の販売が数多く出店され、キッチンカーも来るので美味しい食事も愛犬と一緒に楽しめます。
Information
- 会場
- 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーンゆめひろば
公園有料エリアではありませんのでご来場の際はご注意ください
- 開催日
- 11月25日(土)、26日(日)
- 開催時間
- 10:00〜16:00
- 雨天時決行
- 雨天決行・荒天中止
- 料金
- 入場無料
- アクセス
- JR立川駅より徒歩10分
- 駐車場
- あり
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
24
【千葉県千葉市のドッグイベント】
第7回
DOGGIEなHARBOR

両日ともに60ブース以上が出店するビッグイベント!ドッグランも併設でワンコも楽しく遊べます。老若男女が楽しめるコンテンツとして、 プロのDJが音で盛り上げるストリートダンスなど、お買い物とグルメ以外にも楽しめる企画が盛り沢山なイベントです。
Information
- 会場
- さんばしひろば
- 開催日
- 11月25日(土)、26日(日)
- 開催時間
- 10:00〜16:00
- 雨天時決行
- 雨天中止
- 料金
- 入場無料
-
■ ドッグラン
800円(大人1人+ワンコ1頭) - アクセス
- JR千葉みなと駅より徒歩5分
- 駐車場
- あり
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
25
【埼玉県比企郡のドッグイベント】
Beagle
MEET UP 2023
- Beagle rooted in Great Britain -

ビーグルが集まる祭典!前回は315名、191頭を超えるワンコが集まり暑いイベントとなりました。お悩み行動やコマンドトレーニング、撮影会や名刺交換会など、遊んで学んで楽しく過ごせるイベントとなっています。同じ犬種でのびのび遊べるドッグランも併設!
Information
- 会場
- 吉見運動公園
- 開催日
- 11月26日(日)
- 開催時間
- 9:00~15:00
- 雨天時決行
- 雨天・荒天中止
- 料金
-
■ 事前予約
大人 2,200円
子ども 550円
犬 1,100円 -
■ 当日券(販売なしの場合あり)
大人 3,000円
子ども 1,000円
犬 1,500円 - アクセス
- ■ 電車とバス
- JR高崎線鴻巣駅西口より、川越観光自動車「東松山駅」行きに乗車(約10分)、古名(こみょう)バス停で下車し、徒歩約2キロ
- 東武東上線東松山駅より、川越観光自動車「鴻巣免許センター(鴻巣駅経由)」行きに乗車(約20分)、古名(こみょう)バス停で下車し、徒歩約2キロ
-
■ 車
国道17号「箕田(南)」交差点を吉見方面へ→県道76号を直進(約4.2km) - 駐車場
- あり
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで詳細を確認してから参加しましょう。
2023年10月時点の情報です。
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
