【犬の七五三】犬の七五三はいつ?祈祷できる神社を紹介!

【犬の七五三】犬の七五三はいつ?祈祷できる神社を紹介!

近年注目を集めている犬の七五三。ペットの家族化が進み、人間の子どもと同じように犬の七五三を行う家族も増えてきているようです。

今回は人間の七五三と犬の七五三の違いや祈祷を行ってくれる神社、七五三を行う日程の決め方についてご紹介していきます。

七五三とは?

七五三は子どもの健やかな成長を祝い、祈願する日本の伝統行事です。その名の通り三歳、五歳、七歳で行われます。それぞれの年齢で行う儀式は名称や意味が異なり、また、男の子と女の子では儀式を行う年齢も異なります。医学が今のように発達していなかった時代は子どもの死亡率が高く、このような節目に成長を祝い、長寿と幸福を祈願していました。

お参りの日程の決め方

七五三の日にちは11月15日です。11月15日は、本来は旧暦で、旧暦では現在の暦でいうとおよそ1カ月前に当たります。必ずしもその日にお参りする必要はなく、10月〜11月の吉日を選ばれる方が多いようです。

犬の七五三はいつ?

本来、七五三というものは人間の子どものためのものであり、犬の七五三というものは存在しません。ですが近年ではペットの家族化も進み、人間の子どもと同じように七五三を行い、愛犬の成長と健康を祈願する家庭が増えてきています。

七五三のお祝いをする年齢ですが、数え年、満年齢のいずれで行ってもよいとされています。またペットの場合は男女(雄雌)で儀式の違いもあまり気にせずに行われているようです。

最近では犬用の千歳飴袋や女の子用の華やかな晴れ着、男の子用の紋付袴など、犬のための七五三グッズが種類豊富に販売されています。せっかくなら七五三グッズを揃えて、家族みんなで素敵な思い出を残してくださいね!

愛犬と神社に行く時の注意点

犬の七五三で神社に行くときには飼い主として注意しなければならないことがいくつかあります。
まずはじめに神社には貴重な文化財があることはもちろん、神様が宿る神聖な場所です。粗相やいたずらすることのないよう、愛犬の様子をきちんと見ることが必要です。

うちの子は大丈夫だから、ではなく

  • マナーウェアを着用する
  • 人混みの中では抱っこ、またはカートで連れて行く
  • 無駄吠えさせない
  • 境内の中でも犬が入ってはいけないエリアなどには絶対に入れない

といった基本的なルールを必ず守りましょう。

マナーが悪く犬連れでの参拝ができなくなってしまった!という事態を招かないよう、飼い主として最低限のルールを頭に入れた上で参拝するよう心がけましょう!

犬の七五三の祈祷を行ってくれる関東の神社

ペットの家族化が進んだことで犬の七五三の祈祷を行ってくれる神社も増えてきました。今回は関東で犬の七五三の祈祷ができる神社をご紹介します。
ぜひこの機会に愛犬の七五三のお祝いをしてみてくださいね!

01 【東京都新宿区で犬の七五三ができる神社】 市谷亀岡八幡宮

Photo by @popo_0626
Photo by @popo_0626
Photo by @yumiko_sumire
Photo by @yumiko_sumire

市谷亀岡八幡宮は東京都新宿区にある神社です。ペットの七五三を行っており、今年で16年目を迎えます。毎年350組以上のご祈祷を行っており、愛犬家に愛される神社となっています。毎年8月から予約が開始されており、今年は人間のお子様の七五三のピークにあたる11月4日、5日、11日、12日を除き、12月15日までご祈祷を受けることができます。

ご祈祷は事前予約制で各回1組ずつ。お祓い、祝詞奏上の後に玉串奉奠、そして最後に切麻をかけてペットのお清めを行います。ご祈祷した神札・お神酒・絵馬を授与していただけるので、絵馬には願い事を記入し、絵馬堂に下げ終了となります。社殿内は撮影禁止ですのでご注意ください。

ペットのご祈祷は七五三だけでなく、健康長寿・病気平癒・手術成功・子宝恵綬・交通安全など様々な場面でお願いすることができます。また、遠隔地にお住まいの飼い主さんのため、祈願主が不在でもご祈祷を行ってもらうことができます。祈祷をした神札や、要望があればペットのお守りも一緒に発送してもうことができるので、気になる方はぜひ公式サイトをご確認ください。

Information

電話番号
03-3260-1868
受付時間
9:30〜14:30

30分ごとの事前予約制

初穂料
3頭まで5,000円(神札1体)

2頭のご祈祷で一頭につき神札1体づつの場合の初穂料は5千円×2=1万円になります。

アクセス
JR、東京メトロ有楽町線・南北線、都営新宿線「市ヶ谷」駅すぐ
駐車場
あり(6台)
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してからお参りするようにしましょう。

2023年10月現在の情報です

02 【神奈川県座間市で犬の七五三ができる神社】 座間神社

Photo by @panna20191129
Photo by @luckyazuki
Photo by @luckyazuki

座間神社は神奈川県座間市にある神社です。2012年に創建された伊奴寝子(いぬねこ)社があり、ペットの幸せを願う全国でも珍しいペットのための神社で、狛犬ではなく「犬」「猫」の像があります。こちらの像を手でさすると願いが叶えられると言われており、愛犬家が多く訪れています。

七五三のご祈祷以外にも康長寿・病気平癒・手術成功・子宝恵綬・交通安全、さらに長生きワンコの更なる健康と長寿をお祝いする成犬式・成猫式も行うことができます。公式サイトには「お散歩の途中にちょっと立ち寄ってください」と記載があるほどワンコに優しく、ドッグフレンドリーな神社です。

Information

電話番号
046-251-0245
受付時間
9:00~17:00
初穂料
3,000円〜
アクセス
■ 電車
  • 小田急線 相武台前から神奈中バス、座間より徒歩2分
  • JR相模線 相武台下駅より徒歩5分
■ 車
  • 圏央道 厚木PAスマートI.Cより10分
  • 東名海老名 I.Cより15分
駐車場
あり
公式サイト
https://zamajinja.or.jp/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してからお参りするようにしましょう。

2023年10月現在の情報です

03 【埼玉県川口市で犬の七五三ができる神社】 朝日氷川神社

Photo by @menma_shiba
Photo by @nananina_7727

朝日氷川神社は埼玉県川口市にある神社で、主祭神は、素盞鳴命(すさのおのみこと)と櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)の夫婦神です。愛犬の七五三をお祝いすることができ、ご祈祷後、お神札、飼い主様用とペット用のお守り、そして神様からおやつが授与されます。

触るとご利益のあると言われている御神木はワンコも触れてOKなので、ぜひ愛犬にも触れさせてあげてくださいね。またペット用のお守りが複数あり、中でもペット専用絵馬を受けることができるのが特徴です。七五三以外でも健康長寿祈願、除災招福、病気平癒など様々な場面でご祈祷をお願いすることができるのでぜひパワーを受け取ってきてくださいね!

Information

電話番号
048-222-4437
受付時間
9:00〜17:00

ペットのご祈祷は午後のみ(当日受付不可、要予約)

初穂料
5,000円〜
アクセス
南鳩ヶ谷駅から徒歩14分
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してからお参りするようにしましょう。

2023年10月現在の情報です

04 【東京都青梅市で犬の七五三ができる神社】 武蔵御嶽神社

Photo by @akmatthew122
Photo by @milk.0319

武蔵御嶽神社は御岳山の山頂にある神社です。御岳登山鉄道のケーブルカー「御岳山駅」から神社までの道を登り、最後に約330段の階段を上がった先にあります。そのためヒールなどの高い靴やサンダルでのお参りおすすめしていませんので注意しましょう。またケーブルカーはワンコ同伴可能ですが、他の参拝者の邪魔にならないよう、飼い主さんがしっかりと見守りましょう。

ワンコのご祈祷は神楽殿脇の屋外「大口真神社 遥拝所」で行っています。ご祈祷の予約は不要で、愛犬のお祓いを行う「犬形代」のほか、わんこのお守り、ペット守りも授与所にて頒布されています。基本的にはいつでもワンコ同伴可能ですが、お正月から一週間ほどは神社境内に多くの参拝者がいるため、愛犬のご祈祷を休止しています。詳しくは公式サイトのお知らせをご確認ください。

Information

電話番号
0428-78-8500
受付時間
9:00〜16:00
初穂料
1頭 3,000円〜
アクセス
ケーブルカー御岳山駅より徒歩約25分
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してからお参りするようにしましょう。

2023年10月現在の情報です

05 【群馬県太田市で犬の七五三ができる神社】 日本七社 冠稲荷神社

Photo by @marronpanna

日本七社 冠稲荷神社は群馬県太田市にある神社です。京都伏見稲荷大社の御分霊を祀っており、撮影スポットも多々ある縁結び(えにしむすび)の神社として有名です。犬の七五三はペット社殿にてご祈祷していただくことが可能で、ご祈祷では手水で清めたり茅の輪をくぐったり、神主さんに祝詞を奏上してもらったりと非日常を体験できます。

ペット用のお守りも2種類用意されているので、参拝した際にはぜひ手に取ってみてください。ちなみに日本七社は、京都の伏見稲荷大社、愛知の豊川稲荷大社、大阪の信田森神社(葛葉稲荷神社)、東京の王子稲荷神社、妻恋稲荷神社、栃木の田沼稲荷神社(一瓶塚稲荷神社)、そしてこちらの冠稲荷神社のこと合わせて「七社」と言われています。

Information

電話番号
0276-32-2500
受付時間
9:00~17:00
初穂料
10,000円〜
アクセス
■ 車
北関東自動車道伊勢崎ICより約25分
■ 電車
  • 東武伊勢崎線太田駅より約15分
  • 東武伊勢崎線細谷駅より約5分
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してからお参りするようにしましょう。

2023年10月現在の情報です

06 【千葉県長生郡で犬の七五三ができる神社】 愛育(めぐし)神社

Photo by @mugi0727
Photo by @mugi0727

愛育(めぐし)神社は千葉県長生郡にある神社です。平成21年12月に開かれた日本初のペット専用神社で、多くのワンコが訪れています。神社ではご祈祷を行っておらず、毎年千葉県八街市にある小谷流の里ドギーズアイランドにてワンコの七五三を行っています。

事前予約制になっており、日程が限られているので早めの予約がおすすめです。愛育神社はいつでも自由に参拝することができるので、特に時間に縛られず愛犬と訪れることができるので、ご祈祷だと日程が合わない方にもおすすめです。

Information

電話番号
0475-33-1703
受付時間
■ 七五三御祭
11/17(日)
  • 午前の部:11:00~(受付10:45~)
  • 午後の部:14:00~(受付13:45~)
■ 愛犬御祈願絵馬
11/17(日) 11:00~16:00
初穂料
■ 七五三御
1頭 3,000円
■ 愛犬御祈願絵馬
200円
アクセス
本納駅から車で約11分
駐車場
あり(5台)
公式サイト
https://megushijinjya.com/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してからお参りするようにしましょう。

2023年10月現在の情報です

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

この記事に関連するタグ

今、読んでほしい記事

PAGE TOP

  1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 【犬の七五三】犬の七五三はいつ?祈祷できる神社を紹介!