この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
人気の東京ドッグカフェシリーズ!今回は駒沢公園エリアで愛犬と行けるカフェをご紹介します。
駒沢オリンピック公園といえば登録制の無料ドッグランがあり、愛犬家に人気のスポット!毎年ワンコのためのお店が多く集まるイベント「駒沢わんわん祭り」の会場にもなっています。
そんな駒沢公園近くには店内同伴OKなStarbucksやテレビのロケ地にもなったオシャレカフェ、大型犬も店内OKなカフェ、流行りの無機質カフェやカラフルなチョコスプレーが可愛いケーキを味わえるカフェなど魅力的なお店が多くありました。
ぜひ休日や週末、そしてイベントでおでかけされる際に参考にしてみてくださいね!それでは駒沢公園エリアのドッグカフェをどうぞ!
01 【駒沢公園エリアの店内犬同伴OKカフェ】 TONE
TONEは、2024年5月、駒沢公園近くにオープンしたカフェです。カフェではデザートメニューだけでなく軽食もあるのでお散歩ついでのモーニングやランチにもぴったりです。ワンコメニューはありませんが、店内ではワンコ用おやつの販売を行っているのでぜひチェックしてみてくださいね!
モーニングも楽しめるおしゃれカフェ!

| カフェの特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | 店内 | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
 - TONE
 - 電話番号
 - ー
 - 営業時間
 - 8:00〜17:00
 - 定休日
 - 水曜日
 - アクセス
 - 駒沢大学駅より徒歩10分
 - 駐車場
 - なし
 - リンク
 - 利用する前に
 - 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
 
2024年10月現在の情報です
02 【駒沢公園エリアの大型犬同伴OKカフェ】 創作和食 田(でん)
創作和食田(でん)は、大型犬も同伴OKな和食を堪能できるお店です。テラス席のみワンコ同伴OKですが、屋根やクーラーもあり、店内のように快適に過ごすことができます。昼夜ともに予約必須で、会席・コース料理を提供しています。新鮮食材はもちろんのこと、四季折々の旬な素材を使った手作りの創作和食料理をゆっくりと味わうことができます。無料の駐車場もあるので車ユーザーにもおすすめです。
創作和食を愛犬と楽しめるお店!

| カフェの特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | テラス | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
 - 創作和食 田(でん)
 - 電話番号
 - 03-5760-3009
 - 営業時間
 - 
							11:30〜14:30
18:00〜21:30 - 定休日
 - 水曜日・木曜日
 - 春夏秋冬に連休有
 - アクセス
 - バス停「深沢不動前(駒沢通り口)」の目の前
 - 駐車場
 - あり
 - リンク
 - 公式サイト
 - 利用する前に
 - 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
 
2024年10月現在の情報です
03 【駒沢公園エリアの店内犬同伴OKカフェ】 りとるうぇすと
りとるうぇすとは駒沢公園近くにあるクレープ屋さんです。ワンコも店内同伴OKで、ワンコ用にクレープ生地を注文することができます。クレープはワンコ用としてではなく人用の物を焼いてくださるので、お砂糖や小麦粉、牛乳などは含まれており、甘い生地となっています。店内飲食が可能な時間とテイクアウトのみの営業時間が異なるため、公式Instagramを確認してから来店するようにしましょう。
ワンコと一緒にもちもちクレープを味わえる!

| カフェの特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | 店内 | 
| 愛犬用メニュー | あり | 
| 大型犬同伴 | 要確認 | 
Information
- 店舗名
 - りとるうぇすと
 - 電話番号
 - 070-4521-0429
 - 営業時間
 - 公式Instagramをご確認ください
 - 定休日
 - 公式Instagramをご確認ください
 - アクセス
 - 駒沢大学駅から1,048m
 - 駐車場
 - なし
 - リンク
 - 利用する前に
 - 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
 
2024年10月現在の情報です
04 【駒沢公園エリアの店内大型犬同伴OKカフェ】 slowfoodcafe SMILE
slowfoodcafe SMILEは、駒沢大学駅から徒歩6分ほどの場所にあるワンコ店内OKでドッグフレンドリーなカフェです。創業16年という老舗で、体に優しいイタリアンとおやつ、ナチュラルワインや自家焙煎コーヒーも味わうことができます。ワンオペで営業しているため、臨時で休業することもあるので、訪れる前にはお店のインスタグラムをチェックしてからいきましょう。
駒沢公園エリアで愛される体に優しいイタリアンのお店!

| カフェの特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | 店内 | 
| 愛犬用メニュー | あり | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
 - slowfoodcafe SMILE
 - 電話番号
 - 03-3412-7525
 - 営業時間
 - 11:30〜22:00
 - 定休日
 - 不定休
 - アクセス
 - 駒沢大学駅から徒歩6分
 - 駐車場
 - なし
 - リンク
 - 利用する前に
 - 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
 
2024年10月現在の情報です
05 【駒沢公園エリアの店内大型犬同伴OKカフェ】 雪うさぎ
雪うさぎは、今年で10周年を迎えた人気のかき氷専門店です。ワンコも小型犬であれば店内同伴OKで、大型犬・グループでの利用の場合にはテラスであれば同伴OKです。ワンコ用のかき氷メニューもあるので、水分補給がてら一緒にかき氷を堪能することができます。季節ごとにかき氷のフレーバーが変わるのでいつ訪れても、新しい味に出会えます。もちろん定番の人気かき氷も種類豊富に揃っています。お支払いが現金のみなので気を付けましょう。
ワンコ用のかき氷もある、かき氷の専門店!

| カフェの特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | 店内・テラス | 
| 愛犬用メニュー | あり | 
| 大型犬同伴 | テラスのみOK | 
Information
- 店舗名
 - 雪うさぎ
 - 電話番号
 - 03-3410-7007
 - 営業時間
 - 11:30〜20:00(L.O 19:30)
 - 定休日
 - 月曜(祝日の場合は翌日)
 - 月2回程度不定休あり
 - アクセス
 - 桜新町駅から769m
 - 駐車場
 - なし
 - リンク
 - 利用する前に
 - 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
 
2024年10月現在の情報です
06 【駒沢公園エリアの大型犬店内同伴可能カフェ】 KOMAICHI & CAFE
KOMAICHI&CAFEは駒沢大学近くにあり、学生にも人気の高いダイニングカフェです。店内ワンコ同伴可能でワンコメニューもあるので一緒に食事を味わえます。
ボリュームたっぷりのランチメニューや厚めでフワッカリッな食感を楽しめるパンケーキ、KOMAICHIオリジナルケーキやパフェなど、メニューも豊富で何度通っても楽しめます。
20名以上で貸切利用も可能なので大人数であれば犬友さんとの食事会でも活躍しそうです。お店は2階にあるのでカートではなく抱っこやスリングなどで行くのがおすすめです。夜遅い時間まで営業しているので、夜のお散歩がてら立ち寄るにもぴったりです。
学生にも人気の高いダイニングカフェ!

| カフェの特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | 店内 | 
| 愛犬用メニュー | あり | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
 - KOMAICHI & CAFE
 - 電話番号
 - 03-5430-3666
 - 営業時間
 - 11:00〜16:00、17:00〜23:00(日祝 〜21:00)
 - 定休日
 - 年末年始
 - アクセス
 - 駒沢大学駅より徒歩10分
 - 駐車場
 - なし
 - 利用する前に
 - 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
 
2024年10月現在の情報です
				07
				【駒沢公園エリアの大型犬店内同伴可能カフェ】
				ステーキハウス
ニューテキサス
			
			
			ステーキハウスニューテキサスは本格的なステーキを味わえるレストランです。ステーキだけじゃなく、フライなどのサイドメニューもあるので、お散歩ついでにお酒を飲むにも利用できます。
ワンコメニューはありませんが、サービスでワンコ用にお肉を焼いてくださる場合があります。土日は特に混み合うので予約必須の人気店です。
大型犬も入店可能ですが、お店の混雑状況などにより変わってくるので来店前に必ず電話で確認しましょう。
美味しいお肉をガッツリ味わえるステーキ屋さん!

| カフェの特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | 店内 | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK(事前確認必須) | 
Information
- 店舗名
 - ステーキハウスニューテキサス
 - 電話番号
 - 03-3412-9158
 - 営業時間
 - 17:00~24:00(L.O.23:00)
 - 定休日
 - 火
 - アクセス
 - 東急田園都市線駒沢大学駅より徒歩8分
 - 駐車場
 - なし
 - リンク
 - 利用する前に
 - 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
 
2024年10月現在の情報です
				08
				【駒沢公園エリアの大型犬店内同伴可能カフェ】
				ミスターチキン
(Mr. Chicken)
			
			
			ミスターチキン(Mr. Chicken)は鳥料理メインの居酒屋さんです。一階席のみワンコ同伴OKで、もちろん大型犬も同伴可能です。
ワンコだけでなく猫などのペットも入店OKなペットフレンドリーなお店で、ワンコメニューもあり、愛犬と一緒に食事を楽しめます。
クラフトビールが10種類以上、日本酒や焼酎などお酒の種類が豊富なので、お酒好きな飼い主さんにはぴったりです。
駒沢公園西口の正面にお店を構え、アクセスも抜群で利用しやすいです。
ワンコだけでなく猫などのペットも入店OKなペットフレンドリーなお店!

| カフェの特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | 店内(一階のみ) | 
| 愛犬用メニュー | あり | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
 - ミスターチキン(Mr. Chicken)
 - 電話番号
 - 03-3410-8720
 - 営業時間
 - 17:00〜23:00(L.O 22:00)
 - 定休日
 - 水曜
 - アクセス
 - 東急田園都市線駒沢大学駅より徒歩10分
 - 駐車場
 - なし
 - リンク
 - 利用する前に
 - 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
 
2024年10月現在の情報です
				09
				【駒沢公園エリアの大型犬店内同伴可能カフェ】
				クリスプ・
サラダワークス
駒沢公園店
			
			
			クリスプ・サラダワークス駒沢公園店はトッピングからドレッシングまで全てそれぞれのお店で1つ1つ毎日手作り、仕込みを行うこだわりのサラダカフェです。
ワンコは店内一部のみ同伴OKで、壁にはリードフックが設置されているので安心して食事を楽しめます。
サラダには合成保存料や着色料などを使用していないので健康に気を遣う飼い主さんにおすすめのカフェです。
お店で1つ1つ毎日手作り、仕込みを行うこだわりのサラダカフェ!

| カフェの特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | 店内一部 | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
 - クリスプ・サラダワークス駒沢公園店
 - 電話番号
 - 03-5432-9288
 - 営業時間
 - 11:00〜21:00
 - 定休日
 - なし
 - アクセス
 - 駒沢大学駅から893m
 - 駐車場
 - なし
 - リンク
 - 公式サイト
 - 利用する前に
 - 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
 
2024年10月現在の情報です
				10
				【駒沢公園エリアの大型犬店内同伴可能カフェ】
				YELLOW 
KOMAZAWA KOEN
(イエロー コマザワコウエン)
			
			
			YELLOW KOMAZAWA KOEN (イエロー コマザワコウエン)はこだわりのコーヒーと美味しいケーキを味わえるドッグフレンドリーなカフェです。
こだわりのサクサククロワッサンが特に人気で、ランチ後の休憩にぴったりです。
ワンコはガラス戸内の店内一部のみ、大型犬も同伴可能です。外観はシックでおしゃれな流行りの無機質カフェで、写真映えもバッチリです。
サクッサクのクロワッサンが特に人気の無機質カフェ!

| カフェの特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | 店内一部 | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
 - YELLOW KOMAZAWA KOEN(イエロー コマザワコウエン)
 - 電話番号
 - 03-5760-6726
 - 営業時間
 - 8:00~19:00
 - 定休日
 - 月
 - アクセス
 - 東急田園都市線駒沢大学駅より徒歩15分
 - 駐車場
 - なし
 - 利用する前に
 - 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
 
2024年10月現在の情報です
				11
				【駒沢公園エリアの大型犬店内同伴可能カフェ】
				スターバックス
コーヒー
駒沢1丁目店
			
			
			スターバックスコーヒー駒沢1丁目店では歩道に面した店内テラス席のみワンコ同伴で利用することができます。
奥にあるカウンターで注文する必要がありますが、ワンコは入店不可なので椅子についているリードフックに繋いで待つ形になります。
大型犬であれば簡単に動かせてしまう重さの椅子なのでじっと待てないワンコの場合は2人以上で行ってその場で一緒に待つのが安心です。
通常のコーヒーメニューに加え、お酒が飲めたりメニューが充実しているのが特徴のスターバックスです。駒沢公園近くにあるのでテイクアウトしてお散歩するのもおすすめです。
店内テラスなので天気を気にせず利用可能なスタバ!

| カフェの特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | 店内 | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
 - スターバックスコーヒー駒沢1丁目店
 - 電話番号
 - 03-5431-5915
 - 営業時間
 - 7:00~22:00
 - 定休日
 - 不定休
 - アクセス
 - 東急田園都市線駒沢大学駅より徒歩11分
 - 駐車場
 - なし
 - リンク
 - 公式サイト
 - 利用する前に
 - 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
 
2024年10月現在の情報です
				12
				【駒沢公園エリアの大型犬店内同伴可能カフェ】
				Bowery Kitchen
(バワリーキッチン)
			
			
			Bowery Kitchen(バワリーキッチン)は表参道にあるワンコ同伴OKカフェ「lotus」の系列店でカラフルなチョコスプレーケーキやボリュームタップリなチキンなどが人気のカフェレストランです。
店内一部ですがワンコ同伴OKで、大型犬も一緒に食事を楽しめます。ランチはもちろん、夜遅くまで営業しているので混み合わないディナーでの利用もおすすめです。
大型犬も店内OK!カラフルケーキが人気のカフェ!

| カフェの特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | 店内一部 | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
 - Bowery Kitchen(バワリーキッチン)
 - 電話番号
 - 03-3704-9880
 - 営業時間
 - 11:00〜23:00
 - 定休日
 - なし
 - アクセス
 - 東急田園都市線駒沢大学駅駒沢公園口より徒歩17分
 - 駐車場
 - なし
 - 利用する前に
 - 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
 
2024年10月現在の情報です
				13
				【駒沢公園エリアの大型犬同伴可能カフェ】
				Mr. FARMER 
駒沢オリンピック公園
			
			
			Mr. FARMER 駒沢オリンピック公園は駒沢公園内にあるテラス席ワンコ同伴OKなカフェです。表参道に次いで2店舗目となるこの店舗では地域の特性を活かした、ファミリーにも嬉しいピッツァやパスタメニューを豊富に取り揃えています。
店舗では様々なイベントを実施しており、定期的に開催されるファーマーズマーケットをはじめ、親子の食育、防災イベントやミュージックイベントなども企画予定です。
様々なイベントを通じて人が集い、輪が広がるコミュニケーションの場としての役割も担っています。ワンコメニューはありませんが駒沢公園内にあるカフェとして休日には列ができることもあるほど人気です。
愛犬家にもファミリーにも優しいレストランカフェ!

| カフェの特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | テラス | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
 - Mr. FARMER 駒沢オリンピック公園
 - 電話番号
 - 03-5432-7062
 - 営業時間
 - 7:00〜21:00
 - 定休日
 - なし
 - アクセス
 - 東急田園都市線駒沢大学駅より徒歩15分
 - 駐車場
 - なし
 - リンク
 - 公式サイト
 - 利用する前に
 - 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
 
2024年10月現在の情報です
14 【駒沢公園エリアの大型犬店内同伴可能カフェ】 KOMAZAWA PARK CAFE
KOMAZAWA PARK CAFEは駒沢公園の緑を眺めながらゆったりとした時間を過ごせるおしゃれカフェです。
ワンコは大型犬も同伴OKで、店内の窓側席のみ利用できます。ワンコを椅子に乗せる際には必ず持参したカフェマットを敷くこと、ワンコへのおやつは禁止なので注意しましょう。店員さんに伝えればワンコ用のお水をもらうことができます。
朝早くから営業しているので利用しやすいのも嬉しいポイントです。
駒沢公園の緑を眺めながらゆったりとした時間を過ごせるおしゃれカフェ!

| カフェの特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | 店内一部 | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
 - KOMAZAWA PARK CAFE
 - 電話番号
 - 03-6432-1127
 - 営業時間
 - 
							◾︎ 平日
8:00〜18:00 - 
							◾︎ 土日祝
8:00〜19:00 - 定休日
 - 年末年始
 - アクセス
 - 東急田園都市線駒沢大学駅より徒歩20分
 - 駐車場
 - なし
 - リンク
 - 利用する前に
 - 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
 
2024年10月現在の情報です
				15
				【駒沢公園エリアの大型犬同伴可能カフェ】
				プリティシングス
(PRETTY THINGS)
			
			
			プリティシングス(PRETTY THINGS)は夜遅くまで営業しており、気軽に立ち寄りやすいドッグフレンドリーなカフェです。緑の壁が特徴で、ワンコは店内とテラスどちらも同伴可能です。
ドリンクとケーキやクッキーなどのおやつが種類豊富に揃っており、愛犬とゆっくりとしたカフェタイムを堪能できます。もちろんテイクアウトも可能なのでお散歩のおともにドリンクを注文するのもおすすめです。
おしゃれケーキが食べられるアットホームなカフェ!

| カフェの特徴 | |
|---|---|
| 愛犬同伴可能エリア | 店内・テラス | 
| 愛犬用メニュー | なし | 
| 大型犬同伴 | 大型犬OK | 
Information
- 店舗名
 - プリティシングス(PRETTY THINGS)
 - 電話番号
 - ー
 - 営業時間
 - 9:00〜21:00
 - 定休日
 - なし
 - アクセス
 - 東急田園都市線駒沢大学駅公園口より徒歩12分
 - 駐車場
 - なし
 - リンク
 - 利用する前に
 - 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
 
2024年10月現在の情報です
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

					
	
					
					
					
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
	
			
				
				















