1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬とお出かけ
  4. 川遊び・海・プール
  5. 犬用プールがあるおすすめ施設12選|関西近郊2023年最新版
犬用プールがあるおすすめ施設12選|関西近郊2023年最新版

犬用プールがあるおすすめ施設12選|関西近郊2023年最新版

この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。

梅雨も明けて夏本番!40度近くの気温にもなるとドッグランは遊ぶのは難しく、お散歩に行けずにストレスが溜まっているワンコも多いのではないでしょうか?

今回は暑い夏だからこそ遊べる関西の犬用プールがあるスポット12選をご紹介します。

大人気のグランピング施設にあるドッグプールやきれいな水をたえず注ぎ入れる掛け流し方式を採用している清潔なドッグプール、おもちゃやサーフボードなど水遊びに最適な道具が揃っているのでアクティブに遊べるドッグプール、関西最大級のドッグランに併設されたドッグプールなど魅力的なドッグプールのある施設がたくさんありました。初心者ワンコでも安心安全に楽しめる浅めプールもあるので、初めてでも楽しく遊べること間違いなしです。

今年はぜひ愛犬と一緒にプールで遊んで夏の思い出を作ってみませんか?

安全にプール遊びを楽しむためには普段から水に慣れるトレーニングをしてみたり、プールサイドでワンコが興味を持って近付くまで様子を見るなど、愛犬に合わせてあげることも重要です。プールに入れた際に犬が怖がったり、乗り気でない場合には無理強いせず、日を改めて挑戦してみましょう。

また、施設によってバスタオルやライフジャケットの貸し出しを行なっていない場合もありますので、持ち物は事前に公式サイトを確認しましょう。

01 【兵庫県南あわじ市の犬用プールがあるドッグリゾート】 KARIKO RESORT
DOG RUN
(カリコリゾート)

KARIKO RESORT(カリコリゾート)はオーシャンビューを眺めながら愛犬との特別な時間を過ごせるラグジュアリーなグランピング施設です。
併設されたドッグランでは夏期限定でプールが開放され、夏らしく水遊びを楽しめます。浮き輪やボールなどおもちゃもあるのでアクティブなワンコにもおすすめです。
グランピング施設ですが日帰りで利用でき、事前に予約すれば愛犬とBBQも可能です。施設内にあるベーカリーも愛犬同伴OKなので、遊んで食べて、1日を過ごすことができます。

ワンPoint

グランピング施設に併設されている日帰り利用可能なドッグプール!BBQも!

Information

施設名
KARIKO RESORT DOG RUN(カリコリゾート)
アクセス
西淡三原ICより車で約15分
駐車場
あり
プール開催期間
7月〜9月
料金
1頭1,100円
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
  • 狂犬病予防接種証明書
  • 混合ワクチン(5種以上)接種証明書
リンク
公式サイト

2023年7月時点の情報です。

02 【三重県伊勢市の犬用プールがあるドッグラン】 Dog Garden Pesca
(ドッグガーデンペスカ)

ドッグガーデンペスカはドッグプール併設のドッグランです。
オープンして15年目を迎え、地元の愛犬家さんに愛され続けています。ドッグプールはきれいな水をたえず注ぎ入れる掛け流し方式を採用しており、いつでも綺麗な状態で気持ちよく遊べます。
屋外ドッグランは全国でも珍しいムービングルーフや飼い主さんが涼しくワンコのサポートができるようサンシェードも設置されるなど、ワンコにも飼い主さんにも優しいドッグランです。

ワンPoint

全天候対応型ドッグランと清潔な状態を保てる掛け流し方式のドッグプール!

Information

施設名
Dog Garden Pesca(ドッグガーデンペスカ)
アクセス
伊勢自動車道伊勢ICより約11キロ
駐車場
あり
プール開催期間
5月〜夏の間
料金
小型犬1,000円
中型犬1,100円
大型犬1,200円
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
  • 狂犬病予防接種証明書
  • 混合ワクチン(5種以上)接種証明書
リンク
公式サイト

2023年7月時点の情報です。

03 【兵庫県加西市の犬用プールがあるドッグラン】 加西ドッグガーデン

加西ドッグガーデンは西日本最大級の大きさを誇るドッグラン&ドッグプールです。
浅めと深めのプールがあるので愛犬のレベルに合わせてチャレンジでき、おもちゃやサーフボードなど水遊びに最適な道具も揃っているので初めてのワンコにもおすすめです。
プールエリアはサンダルもしくは長靴での入場になるので忘れずに持参しましょう。

ワンPoint

西日本最大級のドッグラン&ドッグプール!

Information

施設名
加西ドッグガーデン
アクセス
三木小野ICより車で約22分
駐車場
あり
プール開催期間
夏季限定
料金
平日:2,600円
土日祝:3,100円
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
  • 狂犬病予防接種証明書
  • 混合ワクチン(5種以上)接種証明書
リンク
公式サイト

2023年7月時点の情報です。

04 【奈良県北葛城郡の犬用プールがあるドッグラン】 ドッグカフェメイプル

ドッグカフェメイプルはドッグラン併設のドッグカフェです。
ドッグランは小型犬エリア、大型犬エリア、プライベートの貸切エリアに3エリアに分かれており、足腰に優しい天然芝の上で思いっきり遊ばせることができます。ドッグプールは6月から開放されており、プール大会などのイベントも開催されておます。セルフウォッシュスペースもあり、思いっきり遊んだワンコを綺麗に洗ってあげることができます。プライベートドッグラン&テラスでは夏らしくBBQを楽しむことが可能です。

ワンPoint

水深80センチの広々ドッグプールがあるドッグラン&カフェ!プール大会も開催中!

Information

施設名
ドッグカフェメイプル
アクセス
池部駅から1,140m
駐車場
あり
プール開催期間
6月〜10月
料金
1頭3000円〜
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
  • 狂犬病予防接種証明書
  • 混合ワクチン(5種以上)接種証明書(写真でも可)
リンク
公式サイト

2023年7月時点の情報です。

05 【滋賀県長浜市の犬用プールがあるドッグラン】 DOG RUN An.kare
(アンカレ)

DOG RUN An.kare(アンカレ)は約750坪の広大なスペースが自慢のドッグランです。
例年5月頃からプールが開始され、夏季限定で楽しむことができます。貸切利用も可能なので犬見知りワンコにもおすすめです。スロープ付きなので初めてプールに挑戦するワンコも安心です。カフェスペースや温水シャワーブースがあるので飼い主さんはゆっくりお茶を楽しんだり、たくさん遊んで汚れた愛犬を綺麗に洗ってあげることができます。ワンコ用のおやつや自家製鹿肉の販売も行っています。

ワンPoint

約750坪の広々ドッグランに設置されたドッグプール!休憩ブースや温水シャワーブースも!

Information

施設名
DOG RUN An.kare(アンカレ)
アクセス
北陸自動車道 長浜ICから車で約10分
駐車場
あり
プール開催期間
5月〜夏季限定
料金
■ 入会金 2,100円
■ 基本料金
大人1名&愛犬1頭1,500円
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
  • 犬鑑札
  • 狂犬病予防接種証明書
  • 混合ワクチン(5種以上)接種証明書

2023年7月時点の情報です。

06 【大阪府大阪市の犬用プールがある施設】 大阪舞洲
ドッグウォーキング

大阪舞洲ドッグウォーキングは天然芝のドッグランで夏季限定でドッグプールが設置されます。暑さに弱いワンコのためにナイトプール&カフェも開催しており、安心して遊ばせることができます。ナイト営業では夏らしくBBQも楽しめます。お得な回数券の販売を行っているので、真夏の間はお散歩がわりにドッグランで遊ばるのもおすすめです。

ワンPoint

天然芝のドッグランに設置されたドッグプール!ナイト営業も!

Information

施設名
大阪舞洲ドッグウォーキング
アクセス
阪神高速湾岸線湾岸舞洲より車で約5分
駐車場
あり
プール開催期間
夏季限定
料金
年会費:1,000円
平日:600円/1H
土日祝:800円/1H
プール利用料:500円
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
  • 狂犬病予防接種証明書
  • 混合ワクチン接種証明書

2023年7月時点の情報です。

07 【兵庫県神戸市の犬用プールがあるドッグラン】 WAKUWAKU
ドッグランド神戸六甲

WAKUWAKUドッグランド神戸六甲は足腰に優しい天然芝の敷かれたドッグランです。
1日のフリー料金設定なので何度でも入出場でき、愛犬の様子を見ながら遊ばせることができます。水深15センチ程度の浅めプールなので初めての水遊びにも最適です。
毎月1のつく日はワンコの日として、ドッグラン三ヶ月無料パスやシャンプーコース無料券のプレゼントなど飼い主さんに嬉しいイベントを行っています。

ワンPoint

水深15センチほどの浅めプールなので気軽に水遊びを楽しめる!毎月1のつく日はお得なワンコの日を営業!

Information

施設名
WAKUWAKUドッグランド神戸六甲
アクセス
阪神高速7号北神戸線「からと東」インター下車すぐ
駐車場
あり
プール開催期間
通年(気温によって実施しない場合もあり)
料金
800円
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
  • 狂犬病予防接種証明書
  • 混合ワクチン(5種以上)接種証明書
リンク
公式サイト

2023年7月時点の情報です。

08 【大阪府高槻市の犬用プールがあるドッグラン】 GRASS
高槻安満遺跡公園店

トリミング、ドッグラン、犬の幼稚園が併設されたペットサービス複合施設で夏季限定でドッグプールが設置されます。プールは公式LINEでの事前予約制となっています。各時間6頭までなので混雑さずゆっくり水遊びを楽しむことができます。歯磨きイベントや犬種別イベントなども定期的に開催されています。

ワンPoint

犬のための複合施設に設置された予約制ドッグプール!

Information

施設名
GRASS 高槻安満遺跡公園店
アクセス
JR高槻駅より徒歩13分
阪急高槻市駅より徒歩10分
駐車場
あり
プール開催期間
7月〜夏季限定
料金
平日:60分 880円
土日祝:60分 1,100円
1時間料金+660円
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
  • 狂犬病予防接種証明書
  • 混合ワクチン接種証明書

2023年7月時点の情報です。

09 【大阪府豊能郡の犬用プールがあるドッグラン】 Bless Dog Oasis
(ブレスドッグオアシス)

Bless Dog Oasis(ブレスドッグオアシス)はドッグガーデンとワンコ用品のセレクトショップです。
ドッグランは犬同士のトラブルを避け安心して愛犬との憩いの時間を過ごせるよう全面プライベートドッグガーデンになっています。
ガーデンの床材はワンコの足に優しいクッション性のある瓦チップが敷き詰めてあります。瓦チップが苦手なワンコには平坦な芝生ガーデンもあるので安心です。
ワンコ3頭以上でプール利用可能なので、犬友さんと一緒に行くか、多頭飼いの飼い主さんにおすすめのドッグプールです。

ワンPoint

全面プライベートドッグガーデンにあるドッグプール!

Information

施設名
Bless Dog Oasis(ブレスドッグオアシス)
アクセス
能勢電鉄妙見線山下駅よりバスで15分
駐車場
あり
プール開催期間
6月〜夏季限定
料金
1頭 2,700円
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
  • 狂犬病予防接種証明書
  • 混合ワクチン接種証明書

2023年7月時点の情報です。

10 【大阪府堺市の犬用プールがある施設】 PETLAND MIKUNI
(ペットランドミクニ)

PETLAND MIKUNI(ペットランドミクニ)は夏季限定で開放される天然御影石を使用したドッグプールです。
水は軟水を採用しており、ワンコの皮膚や被毛に優しく、万が一飲んでしまっても安心です。ショップでお買い物した場合のみ利用できる会員制施設です。

ワンPoint

会員制ドッグプール!軟水使用でワンコに優しい!

Information

施設名
PETLAND MIKUNI(ペットランドミクニ)
アクセス
堺ICより車で約10分
駐車場
あり
プール開催期間
夏季限定
料金
1頭3,000円(お買い物券1000円分付き)
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
  • 狂犬病予防接種証明書
  • 混合ワクチン(5種以上)接種証明書
リンク
公式サイト

2023年7月時点の情報です。

11 【大阪府堺市の犬用プールがあるドッグラン】 309美原ドッグラン

309美原ドッグランは4月初旬から長い間楽しめるドッグプールが設置されたドッグランです。歓談室やワンコが遊んでいるのを眺めながら休憩できるウッドデッキ、フリーシャンプー室なども設置されています。ドッグランには人工芝が敷かれているので汚れを気にすることなく遊べます。

ワンPoint

4月〜10月まで、長期間楽しめるドッグプールのあるドッグラン!

Information

施設名
309美原ドッグラン
アクセス
美原北IC・美原南ICいずれかより国道309号を富田林方面へ
みはら大地幼稚園前を左折し、幼稚園の前で左折
駐車場
あり
プール開催期間
4月初旬〜10月中旬
料金
大型犬200円
小中型犬150円
別途ドッグラン料金
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
  • 狂犬病予防接種証明書
  • 混合ワクチン接種証明書
リンク
公式サイト

2023年7月時点の情報です。

12 【滋賀県高島市の犬用プールがあるキャンプ場】 ドッグラン琵琶湖ヒルズ・
オートキャンプ琵琶湖ヒルズ

ドッグラン琵琶湖ヒルズ・オートキャンプ琵琶湖ヒルズは琵琶湖近くに自然に囲まれたドッグラン&ドッグプールのあるオートキャンプ場です。宿泊なしでもドッグランを利用することができるので、走って泳いでアクティブに遊ぶことができます。

ワンPoint

キャンプ場に設置された大型犬も遊べるドッグプール!

Information

施設名
ドッグラン琵琶湖ヒルズ・オートキャンプ琵琶湖ヒルズ
アクセス
陸自動車道木之本ICより車で約30分
駐車場
あり
プール開催期間
通年
料金
4,400円〜
利用登録
不要
公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの
狂犬病予防を行っていること
リンク
公式サイト

2023年7月時点の情報です。

Writers

ワンコnowa 編集部

愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

この記事に関連するタグ

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP