【犬はタクシーに乗れる?】犬をタクシーに乗せる際のマナーや犬乗車OKのタクシー紹介まで

【犬はタクシーに乗れる?】犬をタクシーに乗せる際のマナーや犬乗車OKのタクシー紹介まで

犬はタクシーに乗れるの?乗せても大丈夫?

愛犬とお出かけする時、また、急に病院に行くことになった時、電車やバスなどの公共交通機関で他の乗客とトラブルになったらどうしよう…と考え、タクシーを使いたいという人も多いはずです。
では、一般のタクシーに犬は乗ることができるのでしょうか?

結論からいうと、クレートやキャリーバッグに入る大きさの小型犬であれば、タクシーに乗せることができます。また、補助犬は犬種に関わらず乗車できます。旅客自動車運送事業運輸規則という法律でも決められていて、「身体障害者補助犬」と「愛玩用の小動物」は乗車させることができる、とあります。

参考

旅客自動車運送事業運輸規則 第五十二条 十四
第五十二条 旅客自動車運送事業者の事業用自動車を利用する旅客は、次に掲げる物品を自動車内に持ち込んではならない。ただし、品名、数量、荷造方法等について、国土交通大臣が告示で定める条件に適合する場合は、この限りでない。
十四 動物(身体障害者補助犬(身体障害者補助犬法(平成十四年法律第四十九号)の身体障害者補助犬をいう。)及びこれと同等の能力を有すると認められる犬並びに愛玩がん用の小動物を除く。)

タクシーに犬を乗せるには?

顔が出ないようにクレートやキャリーバッグに入れましょう

犬をタクシーに乗せるには、クレートやキャリーバッグに入れて、飛び出さないようにする必要があります。抱っこひもやスリング、毛布にくるむだけでは乗車を断わられる場合があるので要注意です。
またまれに、アレルギーや抜け毛、臭いの問題から乗車を拒否される場合もありますので、事前にタクシー会社に問合せしておくと安心です。

参考出典

大阪タクシー協会のHP よくあるご質問より
盲導犬・介助犬・聴導犬は同乗可能です。また、小動物に関してはゲージに入れていただければ、同乗は可能ですが、ゲージに入っていない場合や、ゲージに入らない大きさの動物については、臭いや抜け毛、シーツの汚れ、運転に支障が出る場合がありますので、たとえ大人しい動物であってもお断りする場合がありますので、ご乗車前に各社へお問い合わせください。

犬をタクシーに乗せるために必要な事前準備とアイテムは?

愛犬をタクシーに乗せる際はクレート・キャリーバッグが必要!

愛犬と一緒にタクシーに乗る為には、「クレート」や「キャリーバッグ」の用意が必須です。
他にも、ペットカート(バギー)のコット部分(犬が座る部分)でもしっかりと丈夫の蓋カバーをすることでタクシーに乗せてもらうことができる場合もあります。
愛犬の体のサイズに合わせて顔や体がでないクレートやキャリーバッグを準備しましょう。

事前にクレートトレーニングをしておこう!

また愛犬とタクシーに乗せる場合には、日頃からクレートやキャリーバッグに慣れさせてておくことがとても大切です。クレートなどの中に入ったとしても、吠えてしまうと、飼い主としては乗車中落ち着かないものです。クレートなどに慣れていない犬は、不安などから吠えたり暴れたりしてしまうことも。普段からクレートやキャリーバッグが安心できる場所であることを覚えさせることで、愛犬とのお出かけを更に楽しむことができますので、クレートトレーニングをしておきましょう。

また、乗り物酔いする犬も多いので、普段から車に乗るということに慣れさせておくと、いざタクシーに乗る時も安心です。

クレートトレーニングのPOINT

Movie by @fukusuke_san530

クレートに慣れないうちは、クレートの扉を開けたまま、ワンちゃんに「ハウス」と声をかけながら、フードでうまくクレートの中へ誘導し、クレートに入ったらフードをあげてたくさん褒めてあげましょう!

クレートに入ると良いことがある、嬉しいことがある場所とワンちゃんが感じるようにすることが、ワンちゃんがクレートに慣れる近道です。

慣れてきたら、ガムや隠したフードを見つけるような時間を要するおもちゃなどを中に入れてあげ、扉を閉めて中に入れる時間を徐々に伸ばしていくようにすると段々とクレートを好きな場所になってくれるようになります。

犬をタクシーに乗せるために必要な当日の準備とアイテムは?

愛犬とのタクシー乗車前の準備

タクシー乗車当日は乗車までには次の3つの準備をしておくことをおすすめします。

タクシーだけではなく、自家用車や電車で出かけるときも同じくおすすめです。

01.トイレを済ませておくこと

車内を汚してしまわないため。万が一排泄をして車内を汚してしまうと、次のお客さんを乗せられなくなってしまいます。車内ではクレートやキャリーバッグの中であっても、おむつやマナーベルトを着用させておくことがベストです。

02.ご飯を早めに、または少なめに食べさせておくこと

乗り物酔いによる嘔吐も、排泄と同じように大変ご迷惑となります。

03.洋服を着せておくこと

抜け毛・毛落ち防止のため。ただし温度調整は、ペットの様子を見ながら適宜おこなってください。毛落ち防止のために日頃からブラッシングをしておくこともおすすめです。

愛犬とのタクシー乗車時に準備したいアイテム

また、タクシー乗車時に準備しておきたいアイテムをご紹介します。

  • トイレシート
  • おむつ・マナーベルト
  • リード(飛び出し防止のため付けておく)
  • 飲み水(車内では舐めて飲める給水機タイプがおすすめ)
  • ビニール袋
  • ウェットティッシュ

さらに、使い慣れた毛布やおもちゃなどもあると、安心できるかもしれません。

犬をタクシーに乗せる際のマナーと注意点は?

タクシー会社や運転手さんへ事前の確認を!

乗車の際、「犬も一緒に乗車しても大丈夫か否か」といった確認をおすすめします。
運転手さんにアレルギーがある場合もありますし、大人しく乗っていても突然鳴き出す場合もあります。トラブルにならないように事前にお伝えするのがマナーです。
また、配車システムで予約する際には、備考に「小型犬を連れています。ケージに入れています」などコメントをしておくと安心です。

基本的に法律でクレートやキャリーバッグに入れていれば乗車拒否はできないのですが、運転手さんにアレルギーがある場合や臭いや汚れがひどい場合は、乗車を断られることもあるそうです。
快適に乗車できるためにも、事前に一言声掛けをすること、あらかじめ準備をすることは、飼い主のマナーのひとつとして心得ておきましょう。

犬も乗車OKのペットタクシーとは?
キャリーに入らない中型犬・大型犬に
ペットタクシーがおすすめの理由

ペットタクシーとは?

クレートやキャリーバッグに入りたがらない小型犬や、そもそも入らない大きさの中型犬や大型犬には、『ペットタクシー』がおすすめです。ペットタクシーとは、ペットを飼っている人向けの送迎サービスのこと。キャリーバックに入らない大型犬も、ケージフリーで自由に乗車できたり、飼い主が同乗しなくても犬だけを動物病院やトリミングサロンへ送迎してくれたりもします。

また車内の除菌や洗浄に力を入れている会社がほとんどで、万が一、排泄や嘔吐などで車内を汚してしまった場合でも、清掃の費用や保険料が料金に含まれているため、飼い主にとっても安心なサービスです。

ペットタクシーがおすすめのシーンは?

ペットタクシーを使うときはどんな時?

  • 動物病院やペットホテル、ペットサロンの送迎
  • カフェやペットショップなどへのお出かけ
  • 空港、引越し先への送迎

近距離から長距離まで使い方は様々。引っ越しの時にもペットタクシーはおすすめです。実は、引っ越しの際、ペットを家財と一緒にトラックの空いたところに入れることはできないと法律で決められているので、ペットを運んでもらう場合は、引っ越し業者の別の車両で運ばれます。そのため、追加の料金が発生してしまうので、どうしても割高になってしまいます。飼い主としては、荷物ではなく大切な家族の一員である愛犬ですから、本当は一緒に移動したいですね。

長距離移動の際も、航空便でのような愛犬へのストレスもなく、サービスエリアでの散歩も可能といった嬉しいサービスを行っているところもあるそうです。

自家用車で家族と一緒に移動できるのが一番ですが、それが無理な時は、ペットタクシーを使うことをおすすめします。

ペットタクシーの利用方法は?

ペットタクシーを利用するには、インターネットの問い合せや電話、専用のLINEなどからの予約申し込みをする必要があります。普通のタクシーと違って、走っているのを捕まえることはできませんので気をつけましょう。事前に見積りと事前予約が必要で、見積り・予約時に、犬種、頭数、乗車人数、乗る場所、降りる場所、片道利用か往復利用かなどを設定すると、実際にかかる料金の見積りを出してもらえます。往復で利用したい場合は、待機料金がかかりますが、待っていてくれるので帰りも安心です。

ペットタクシーの利用料金は?

会社によって金額の違いはありますが、下記の合計が利用料金となります。

基本料金+乗車料金(走行距離による)+お迎え料金+待機料金+有料道路代の合計がペットタクシーの利用料金

支払いは、現金、またはクレジットカード・電子マネーなども対応しているところが多くなっています。前払いのところ、降車時に支払をするところ、それぞれ会社によって変わってくるので、まずはお問合せをしてみてください。

次に、全国のペットタクシー会社をご紹介します。ご自宅の近くに会社がなかったとしても、全国対応してくれる会社もあるので、まずはお問い合せしてみてください。

全国のペットタクシー会社紹介

会社によって金額の違いはありますが、下記の合計が利用料金となります。

【全国対応】ペットタクシーCOCOタク

出典:ペットタクシーCOCOタク
住所
〒536-0021 大阪市城東区諏訪1-15-27
支払
現金/クレカ/ペイペイ

【北海道】ペットタクシーのむら

出典:ペットタクシーのむら
住所
〒066-0019 北海道千歳市流通1丁目4-9(有)野村運送内
支払
現金のみ(降車時)

【北海道】ペットタクシー ミル&ココ

出典:ペットタクシー ミル&ココ
住所
〒007-0802 北海道札幌市東区東苗穂二条3-4-50
支払
現金またはクレジット払い

【仙台】ニャンワンクラブ

出典:ニャンワンクラブ
住所
〒980-0871仙台市青葉区八幡2-1-21
支払
料金は前払い。カードは店頭のみ。

【関東】東葛ペットタクシー

出典:東葛ペットタクシー
住所
松戸営業本部:千葉県柏市東中新宿4-4-5(千葉県北西部・成田空港)
世田谷営業所:東京都世田谷区上祖師谷4-6-15(東京城西部・東京都下・神奈川北部)
大田営業所:東京都大田区南馬込1-6-4(東京城南部・神奈川北東部・羽田空港)
板橋営業所:東京都板橋区相生町21-6(東京城北部・埼玉南部)
足立営業所:東京都足立区東和5-10-9(東京城東部・埼玉南部)
支払
カード・電子マネー・QR決済(PayPay)

【東京】かるたく

出典:かるたく
住所
〒104-0043 東京都中央区湊1-9-8 8F
支払
PayPayか現金のみ

【東京~千葉・静岡~名古屋】ペットタクシーうたたね

出典:ペットタクシーうたたね
住所
千葉エリア:〒264-0025 千葉県千葉市若葉区都賀4-7-2-2
静岡~名古屋エリア:〒432-8014 静岡県浜松市中区鹿谷町7-5
支払
現金または各種クレジットカード

【大阪】ペットタクシーアイボウ(相棒)

出典:ペットタクシーアイボウ(相棒)
住所
〒583-0864 大阪府羽曳野市羽曳が丘5-11-9
支払
クレジット支払い可

【大阪】カメリアペットキャブ

出典:カメリアペットキャブ
住所
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄4-13-25

【福岡】福岡ワンワンエクスプレス

出典:福岡ワンワンエクスプレス
住所
〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂2-11-9

愛犬との乗車についてまとめ

まとめ

  • ペットはマナーを守ればペットはタクシーに乗ることができる
  • クレートやキャリーバッグに入れる
  • 乗車前に「犬がいます」の声かけをする
  • 運転手にアレルギーがある場合など断られる場合もある
  • 中型犬や大型犬はペットタクシーを利用する

愛犬にとっても飼い主にとっても、ストレスなく快適にお出かけできることが一番です。

犬種やお出かけする場所によっても、普通のタクシーやペットタクシーを上手に使い分け、ストレスなくお出かけを楽しんでください。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

PAGE TOP

  1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 【犬はタクシーに乗れる?】犬をタクシーに乗せる際のマナーや犬乗車OKのタクシー紹介まで